
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカの古いコメディ「3ばか大将」ではツッコミがボケの頭を思い切り叩いていました。
youtubeで“The Three Stooges - Moe Slap Happy”で検索すればそのきついツッコミぶりがご覧になれます。
これが日本国内で放送され、そういう悪い番組は見ちゃいけません、と言われていたのは1960年ころだと思います。
日本のコメディのスタイルは欧米(特にアメリカ)を手本にしたものが多いので、頭をたたくツッコミはこの「3ばか大将」あたりがルーツである可能性が高いような気がします。
この「3ばか大将」のキャラクター自体は1930年代(当時は短編映画)に始まり、中の人が代替わりしながら70年代半ばまで続いたようです。
私が幼少時に見ちゃいけないと言われたTV番組は映画を放送していたものなのかTV用のソフトだったのか、そこはわかりません。
国内の漫才などで頭をたたくツッコミの古い記憶をたどると「Wけんじ」が思い浮かびます。
バシッというほどでもなくソフトに頭をたたくととめどなく続いていたボケがおさまる、というギャグをよくやっていました。
時にボケがなかなか止まらずに強くたたいてメガネがずれる、というような形に発展したような記憶もあります。
このコンビは61年結成だそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/W%E3%81%91%E3%82%93 …
あと「シャボン玉ホリデー」という記念碑的バラエティ番組内に映画監督に扮するなべおさみが助監督役の安田伸の頭をメガホンで「やすだーっ」と怒鳴りながら叩くという定番コントがありましたが、それは60年代半ばのことだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/30 20:42
思いっきり叩いてますね!
3ばか大将は日本でも人気の番組だったとか。
糸口が見つかりそうなので、3ばか大将を詳しく調べてみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
高度成長期に人気のあった、
砂川捨丸中村春代 の漫才では?
春代が捨丸のおでこをハリセンでぴしゃり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
ニヒル
-
ブルマを履いていた世代の皆さ...
-
欲しいものだけ売り切れている
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
千羽鶴のタブーについて教えて...
-
何故グロい漫画が流行ってるの...
-
水害で床上15㎝浸水だった場合...
-
「私ゎ」「でゎなぃ」のような...
-
新型インフルエンザ対策は、陰...
-
「なまら」って北海道弁なので...
-
最近流行りのオキシ漬けって、...
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
妹がうざいです。(妹は高2) 私...
-
就職活動で坊主・・・
-
BNF氏、株式トレード損失について
-
様々な意見がある
-
マクドナルド株価
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業が『結果を出す』って変な...
-
最後に「オナシャス!」何を考...
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
論述の書き方について質問です。
-
「私ゎ」「でゎなぃ」のような...
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
風俗店やソープランドに行かな...
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
欲しいものだけ売り切れている
-
ミーハーな人はなぜ嫌われるの?
-
マクドナルド株価
-
60〜80年代の女性の喋り方について
-
なぜ日本人男性は性犯罪者みた...
おすすめ情報