

しょうもないことを聞くようですけど、今度の週末、初めてのキャンプに行きます。彼氏と彼氏の仲間(男数名)と彼女のいる人もあと一人来ます。オートキャンプです。
彼氏が、テントは薄いし、直ぐ近くに固まっているので、Hはなしと言い出しました。fulful-はHの時の声がデカイから駄目だって。
きっと、わざと意地悪を言っているだけだと思いますけど、一緒にいてHしないなんて、拷問です。
キャンプ場は静かだから、本当に皆さんはHをしないのでしょうか?
声が漏れたら、トラブルとかになりますか?
多分、近くのテントは仲間内だから、見てみぬふり?をしてくれると思うのですが、甘いですか?
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
>家の中でないって大変なことなのですね。
まさにそういうことなんです。そもそもキャンプとは、そのことを楽しみに行く遊びでもありますから。
テントの中って、密閉空間にはなるのでなんとなく誤解しがちなのですが、"音"に関しては"何一つ遮蔽されていない"状態と同じだと思って良いです。普段文明の中で生活していると忘れてしまうのですが、「遮音する」というのは実は大変なことなのです。
実際にどのくらい聞こえるかは、キャンプ場の立地(林の中とか川のそばとか)や天候(晴れた静かな夜とか風が強いとか雨とか)によっても違いますが、条件さえ整えばとんでもなくよく聞こえます。隣のテントだったら囁き声の会話内容が全て聞き取れることも珍しくありません。
地面は効率よく音を伝えるので、全員が横になっている夜では、場合によってはどんなに声を殺していても、キャンプ場全てに筒抜け、ということも十分あり得ます。多少雨や風の音がうるさくても、地面を伝う音はまたよく聞こえるし。
聞こえる聞こえないはヒト側の要因もあるようで、昼間は炊事したり談笑したりで何かに意識が向いているときは、実は聞こえていても聞いていない音というのがたくさんあるのでしょう。夜寝るために横になって"特定の何かに対する意識"が途切れると、信じられないほど遠くの物音が鮮明に聞こえたりするのです。
学生時代、ある山奥の山小屋で働いていた時、小屋の前のテラスで昼寝するために横になっていると、1kmくらい離れた場所から歩いてくる人の足音が聞こえました。人数まで判ったときも多々あります。
ま、キャンプに限らずアウトドアというのは、そんな「日常では味わえない感覚」を楽しむためにするものですから、そういう楽しみを見つけてこられると良いですね。(まあ"非日常の中のH"を試してみたい気持ちも判らないではないですが・・・)
違う場所、違う状況では彼氏も違う面を見せてくれるでしょうし、そんな新しい発見もできるかもしれないですからね。
なお、公序良俗の面からの回答もありましたが、これはマジです。
キャンプ場は公共の場ですし利用者は質問者さんと価値観が同じカップルばかりではなく、価値観が異なるカップルもいますし家族連れもいますから、そういう環境で「露見することが判っていてする」ことは、駅のホームでやっているのと変わりありません。(テントによって視覚は遮蔽されても音は筒抜けですから)
通報されれば逮捕されて留置場に一泊する羽目になることは覚悟しなければなりませんし、検挙されれば罰金刑くらいは覚悟しなければならないでしょう。
(連行される場面は目撃したことがあります)
まあ、そんなことも行けば判る、と思います。
キャンプはキャンプの楽しみがありますから、それを楽しんでくれれば、と思います。
1キロ先の足音!!
とても興味深いお話ありがとうございます。
>留置場に一泊する羽目になることは覚悟しなければなりませんし
飲みすぎて羽目をはずさないようにしないと、とんでもないことが待っていそうです。
ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
そもそも、テントで泊まるのに無理があるのではないでしょうかね。
周辺にあればの話ですが、運転手は酒飲まないで、寝る時にはホテルなんかに移動するのが良さそうではあります。お金はかかりますが。
キャンプ場によっては、コテージとか借りれるところがありますが、防音はそんなに良くないかもしれないですね。テントよりはましでしょうけどね。
雨が降るなら、その方が何かと良い事もありますね。
本人にとっても周囲にとっても拷問のような状況は回避できるわけです。
No.14
- 回答日時:
いや、だからね…(-_-)
今が夏だなんて、それが前提の話なんだから、当然じゃん。
春や秋だったら、まだキャンプ場から人が減るから、可能性が高いんじゃないかって話。
虫も減るしね。
No.13
- 回答日時:
私も若い頃にしましたが(若気の至り)やはり周りにばれているようで集中できずに楽しめませんでした。
私もそうしましたがしたいのであれば、キャンプ場にもよりますが、キャンプサイトから離れてレジャーシートでも持っていきするのが一番だと思います。虫除けも忘れずに!!
ぼんやり思っていたのと違うみたいで、恥をかかなくて良かったと思い始めました。
家の中でないって大変なことなのですね。
お散歩で♪~~ なんてあったから、
「朝もやの白樺林の中で、、、」北欧の映画のシーンを思い出して、いいな~。でも、あれは映画なんですね(グスン
土曜日は雨みたいです。いっそ、暴風雨になって、どこにも出れなくて、テントの中で、、ムニャムニャ、、
雨の音を聞きながらってどんな感じかな?
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
散歩ねぇ(@_@;)
いや、春や夏ならまだいいんでしょうけど~~~
虫いるよ~~ 変な処を刺されても知らんぞ。
子供たちが、虫取り網持って、親子連れでうろうろするよ~~~
木陰なんて、夕方以降とか、特にカブトムシだのクワガタだの探しにくるよ~~~
声がネックなら、野外ならなお響くよ~~
特に谷間とかだと、子供の声とか、結構響いたりするから、あの声でも同じでしょ
どうしてもキャンプ場でしたいなら、人気のない時期に、2人だけでキャンプに行きなさい! 他の人から離れた処(トイレを挟んで反対側がベストだ!)にテントを張ればなんとかなるんじゃね?
夏なんて、どうしたって子連れだの、普段キャンプしない人間まで出てきて、キャンプ場は人であふれるんだから、基本的に無理だっつーの。
ちょっと突っ込みさせてください(笑)
>春や夏ならまだいいんでしょうけど~~~
今は、夏ですよ♪~~~~~~
ごめんなさい、少し凹んでしまっていたので、遊ばせてもらいました。m(_ _)m
キャンプ場ってもっとロマンチックかと思っていましたが、そういえば、夏休み。餓鬼が有象無象涌いてくる。。。
おまけに降水確率が半端じゃないみたい(泣)
暴風雨のなかですることないから、みんなしてたりして(笑)
中止になるかもしれない気がしてきました。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
釣りなのか?というような質問ですが・・・
オジサンも若い頃は彼女連れのキャンプでしてました。
やっぱりシュチエーションが何時もと違うので萌えますね。
彼女も大自然に囲まれて何時もより大胆な感じで!
キャンプ場の立地やテントの張り方で周りからは見えないような
工夫は十分出来ると思います。
植え込みと車の間にテントを張るとか、他のサイトから少し離れ
てテントを設営するとか、幾らでも方法はあります。
但し声の問題だけは如何ともし難いのではないでしょうか?
この部分は回りに気取られぬように声を押し殺して、なんて方法
が何時もとは違う気分の盛り上がりを招いてくれるでしょう。
テントですとエアコンなんか当然無いわけで、衛生面にだけは気
をつけて愉しんでください
>釣りなのか?というような質問ですが・・・
ごめんなさい、キャンプのこと何も知らなくて。彼氏がH禁なんていいだしたから、なにそれ?だったのですが、こちらで聞くと、そういうものなのかって、初めて知りました。
>やっぱりシュチエーションが何時もと違うので萌えますね。
彼女も大自然に囲まれて何時もより大胆な感じで!
me too!
ただ、全然大変なのですね、知らなかった。。。
どんな立地か私にはわからないので、行ってからですぅ。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
キャンプはずいぶん長いことしておりますのでテントで「している」カップルもいましたし、テントで「した」こともあります。
^^;「している」カップルには滞在型キャンプ場で毎晩「声」を聞かされました。だんだん頭にきて「している」時にそっと近づき、その「声」を録音し、翌朝聞こえるように彼らの近くで流してやったらその晩から静かになりました。
また、あるときはテントのそばにランタンを並べて反対側から影絵を鑑賞したこともありました。
コレらはちょっと悪趣味ですが、そういう事をされたとしても公共の場所で「している」以上文句は言えないでしょう。
こちらからすれば見世物ですからね。
さて、今度は逆に「する」時ですが、テントの中で激しく動くとモロバレです。また、声も筒抜けです。
対策としては風が強く雨も降っている日にすること。
風が強い日はテントが揺れてもちっとやそっとではばれません。
また、雨も降っていればあなたの素敵な歌声もかき消されてしまうでしょう。それにそんな晩はキャンプ場内でもうろついてる人はあまりいませんからね。
ただしそれでも公共の場所である以上、外から何をしているか解ってしまった場合、何をされても仕方が無いと覚悟していたしましょう。
もしキャンプ場に柄の悪い方々がいれば格好の獲物になるのは間違いないでしょうからね、お気をつけ下さい。
若いと我慢するのも大変でしょうから前述のように気をつけて色々覚悟してするか、もしくはキャンプ場から離れて「お散歩」に行って人気の無い場所でするとか…
大概のキャンプ場は自然の中にありますから少し離れれば人気の無い場所はいくらでもあると思います。まぁ、こちらは虫と野生動物に注意が必要ですけど。
我慢という選択肢が無いのであればこのどちらかではないでしょうか。
まぁ、いずれにせよがんばってくださいね。
>影絵を鑑賞
ひぇー、ライブ鑑賞ですか。それはそれで、( ^∇^)キャキャキャ
獲物にされるのは嫌です(キッパリ
となると、
暴風雨期待か、野生動物とお友達か、どちらもたいへ~ん。
甘くないですぅ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ キャンプデビュー 7 2023/04/17 12:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とキャンプに行くことになりました。 テントは7対3で出して買おうと言われて、特に何も考えずいいよ 5 2022/08/30 22:26
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
- 登山・トレッキング 山の中で小休止の休憩するのは自由ですよね。 9 2023/05/14 22:55
- ピクニック・キャンプ キャンプは涼しい場所でやるのがいいのでは 10 2022/06/28 22:07
- 登山・トレッキング 登山でのテント泊 6 2022/10/14 23:48
- 国家公務員・地方公務員 19歳学生です。私には陸上自衛隊の彼氏がいます。今1ヶ月ちょいの演習に行っていて、毎日狭いテントで4 1 2022/05/20 23:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と距離を置いています。ご意見ください。 4 2022/06/10 11:41
- その他(アウトドア) どちらのテントがいいか悩んでいます 2 2023/07/01 20:57
- カップル・彼氏・彼女 最近会う度彼氏とあまり上手くいかなくて 彼氏が国家試験取らないとで勉強が忙しく、会えるのは週一の4時 3 2022/04/18 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏と初お泊まりに行くのですが、グランピングです。 ベッドもついてる感じですが、セックスする流れにな
カップル・彼氏・彼女
-
キャンプ場
ピクニック・キャンプ
-
彼氏とキャンプに行くことになりました。 テントは7対3で出して買おうと言われて、特に何も考えずいいよ
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
婚約者が会社の同期とグランピングに行きます。
カップル・彼氏・彼女
-
5
家かホテル以外でエッチできるところは??
その他(恋愛相談)
-
6
もし週1しか恋人と会えなかったら毎回セックスしますか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
8
最近キャンプが流行ってますが、カップルで行った場合、テントの中でセックスしてるカップルっていると思い
ピクニック・キャンプ
-
9
娘(1歳)と家族3人で初めて温泉に行きました。旅先での夫婦の夜の時間についてお聞きします。 産後初め
夫婦
-
10
男性にとって体の関係無しの交際は耐えられますか?
デート・キス
-
11
週1ペースで会うカップルでデート後にほぼ毎回セックスするのはおかしいでしょうか? 例えば 1週目は水
カップル・彼氏・彼女
-
12
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
13
本気で惚れた女性とのセックスは格別ですか?
片思い・告白
-
14
週1で会うカップルのセックス頻度
デート・キス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子4人(夫婦+幼児2人)で使...
-
初めてのキャンプ!
-
クロノトリガー(SF)の原始時代...
-
テントに付いた松やに
-
テントのガイロープで自在金具...
-
冬のキャンプなんて無理してし...
-
タープテントの垂れ部分に文字...
-
【画像あり】ワグネルのテント...
-
コットの上にテントを張ってい...
-
子供数人泊まる為のテント 知り...
-
コールマン サンシェード スク...
-
どうぶつの森e+の模型
-
山でのテント泊は男女混合が普...
-
テント泊でのH
-
コールマンのテントについて
-
テントで悩んでます
-
ワンタッチテントについて
-
テント(フライ)に縫い付ける糸
-
キャンプで便利なもの
-
オートキャンプで必要な物!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テント泊でのH
-
クロノトリガー(SF)の原始時代...
-
「消灯時間」とはテント内の照...
-
正しいパラシュートの数え方
-
ドラクエ7、ユバールのテント...
-
コールマン サンシェード スク...
-
キャンプ場でのテントに蟻よけ
-
最低の人生だったな、今までも...
-
キャンプについて!テント、タ...
-
どうぶつの森e+の模型
-
山でのテント泊は男女混合が普...
-
横浜市二俣川での運転免許更新
-
vivantについてです
-
震災ボランティア初心者の質問です
-
コットのテントなら路面状態が...
-
過去10年間でテントメーカーは...
-
コットの上にテントを張ってい...
-
どちらのテントがいいか悩んで...
-
テントの手入れについて良いア...
-
タープテントの垂れ部分に文字...
おすすめ情報