dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただきましてありがとうございます。

8月の第5週に、帯広⇒札幌へJRで2泊3日の旅行をすることになりました。
そこで、移動費、宿泊費を最小限に抑えたいと思い、皆様にご質問がございます。


・私が調べた結果、JRで帯広⇔札幌の移動は「得割きっぷ」(往復11,000円)が安いと思ったのですが、それ以外にもっとお得な切符等がありましたら教えてください。
(自家用車、高速バスは、今回事情があり使えません)

・ホテルは2泊素泊まりができればいいのですが、1泊3000円前後で、中心街に近く、清潔感があるところを探しています。
下記のサイトを見つけ探しているのですが、他にオススメのサイト等がありましたら教えてください。
(http://www.towninf.co.jp/p/01/01101/160.htm)
なお、切符と宿泊代はクレジットカードを使えると嬉しいです。

・札幌市内の移動は、やはり地下鉄が1番安上がりでしょうか?
週末に行くのであれば、「ドニチカ切符」を使えると思ったのですが、
おそらく旅行の日は平日なのでオススメ等ありましたら教えてください。


以上です。長くなってしまいました(汗)
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

交通費は貴方のいうJRの特割り切符より安いものはありません。


 地下鉄も800円の1日券の800円も高いというなら徒歩でしょう。駅から大通りまで二往復するだけで800円かかりますから、これが高いというならやはり徒歩です。
 金の問題ではなく、自分も札幌駅からススキの程度なら徒歩ですが、郊外までとなればやはりタクシーの初乗り2回より安いワンディパスポ-トでしょう。
 宿泊は札幌ハウスや国際ユースなどのユースホステルでも3000円以下はありません。
  あとはカプセルホテルや、サウナ、さとづかの湯などの温泉でしょう。あまり市の中心部から離れると翌日の交通費もかかりますし。

参考URL:http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/hokkai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地下鉄に1日券があったんですね!それは知らなかったです。
確かに、中心街の移動は地下鉄を使わなくても徒歩で移動できますから、
そこまで神経質にならなくてもいいですね。

後、ホテルはやはり4000円くらいのところしかありませんでした。
オンシーズンだとやはりこれくらいなのですね。
厳選して探してみます。

ありがとうございました★

お礼日時:2009/08/01 00:52

#1様とほぼ同じ意見です。


交通費に関しましては#2様ご提示の時間をかけて青春18切符を使うとかでなければ、ご提示の切符が一番安いかと思われます。

宿はお一人で泊まるのでしたら、3000円ではユースホステルにも泊まれません。オフシーズンならまだ引っかかるホテルはあるのですが、8月ではまだオンシーズン一番高い時期になります。
二人でしたら安いビジネスホテルはじゃらんさんをあさるなら出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・やはりそうなんですね。
ご意見いただきまして、ありがとうございました★
助かりました!

お礼日時:2009/08/01 01:01

交通費を安く抑えることに主眼を置かれるのなら,「青春18きっぷ」が最善ではないでしょうか。


5枚1組ですが,残りは金券ショップなどに売ることもできると思いますし,金券ショップに行けば,1券片2500円から3000円で購入できる可能性もあります。
往復とも1枚ずつで済むので,帯広~札幌の交通費は5000円+αくらいになりますよ。

ちなみに,列車時刻はこんなところです。

滝川経由(その1)
帯広 6:53/11:12 滝川 11:40/12:22 岩見沢 12:35/13:18 札幌

滝川経由(その2)
帯広 10:05/12:35 滝川 12:48/13:44 岩見沢 14:05/14:42 札幌

新夕張経由
帯広 10:13/11:23 新得 12:05(スーパーとかち4号)13:02 新夕張 13:05/13:58 南千歳 14:07(快速エアポート)14:40 札幌

新得から新夕張は普通列車の運転がないため,この区間のみの乗車であれば特急に乗ることができますが,新夕張から先まで乗ってしまうと,新得からの料金もかかるので注意が必要です。


復路は乗り継ぎの効率が悪いですね。

新夕張経由
札幌 16:55(快速エアポート)17:27 南千歳 17:32/18:48 新夕張 20:59(スーパーおおぞら13号)21:54 新得 22:04/23:38 帯広

滝川経由
札幌 16:03/16:44 岩見沢 16:57/17:38 滝川 17:55/21:56 帯広


「えきから時刻表」を使えば,簡単に列車時刻を調べることができますよ。
 http://ekikara.jp/newdata/state/linemap/01-1.htm
時刻が変更されることもあるので,必ずご自身で調べられてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、「青春18きっぷ」・・・知りませんでした。
ただ普通列車の乗り継ぎになってしまうんですね。
特急で使えると最高だったのですが、ちょっと到着時間がネックです。
お値段は魅力的ですが・・・

今回はこの方法は見送らせていただきますが、
もしかすると今後利用させていただくかもしれません。
長々と調べて書いていただいて本当にありがとうございました★

お礼日時:2009/08/01 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!