
No.2
- 回答日時:
意味自体はNo1の方のおっしゃるとおり問題ないですが
貴方の周囲で失礼だとおっしゃる方は幾人かいらっしゃる
先方の社長もそれらの方と同じ考え方だったら
恐ろしいことになります
敬語は生もので変わっていきます
仮に質問者様が私の上司で部長とします
私が難題物件で困り果てて部長の貴方が声をかけてくれた
私が「とんでもない部長では役不足です」と言ったら貴方は
どう思いますか
きっとご立腹ですよね
これって尊敬語なんですよ
部長にわざわざお出まし頂くほどの状況にはありません
といった意味ですが
今では「馬鹿にされた」と受け取られるから使わなくなってます
長くなりましたが「貴殿」も慎重にお使いください
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
いろんなサイトを見てみると、意見が分かれてて、
以前は尊敬語だったが、現在では目下の人に使うとか書いてあるので
心配になり質問しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 目上の上司が退任する時の感謝状について 2 2023/03/29 15:01
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 神社・寺院 貴船神社にお参りしようと考えている時に以下のようなサイトを見ました。 どうやら参拝の基本は本宮、奥宮 2 2022/06/26 20:53
- メディア研究 神社の『鳥居構造』はコンピュータディスクの象徴であり、『賽銭箱』はタスクマネージャーですか? 1 2022/10/29 05:02
- 宗教学 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と大日孁貴尊(おおひるめのむちのかみ) 3 2022/10/18 22:27
- ビジネスマナー・ビジネス文書 チャットボットの限界と、日本のセールスに対する私の考え 以下のやり取りにご意見をお聞かせ願います。 4 2023/04/04 07:24
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会議での親会社の呼称について 3 2023/02/28 16:19
- 会社経営 経営する会社がいきなり変わった 8 2023/07/24 08:05
- 歴史学 なぜ鳥羽上皇は侍の平忠盛を昇殿しなくてはならなかったのですか? そこそこの家柄の貴族ですら昇殿できな 4 2022/09/18 10:36
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 5 2023/03/27 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
回覧板の書き方について。
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
官僚の課長クラスと対等な立場...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社長の所属と役職は?
-
私はバイトでどうしてもできな...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
自治会(町内会)の回覧の書き方
-
PTAへの宛名書き
-
英語の議事録を訳していて分か...
-
会社の仕組みについて?
-
CEOと社長の違い教えてくだ...
-
取引先への訃報案内の書き方
-
電話回線名義を個人から会社名...
-
PTA会長について
-
妻のPTA役員就任。少しでも理解...
-
取締役辞任及び選任及び出資に...
-
役員の妻はパートできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報