dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月バリ島へ行く予定なのですが、持って行く物で必需品はありますか?
宿泊先はアヤナリゾートですが、遺跡など?も見に行きたいと思っています。
着ていく洋服にあった方がいいものはありますか?

現地の人にチップと一緒に渡す喜ばれる物(日本で安く買えるもの)
などはありますか?
持って行って正解だったもの、必要無かったものがあれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

必需品は、個人でも違いますので何とも申しあげられませんが、


服装で言うと、既出の回答と同じですが長袖は必要です。
バリには、高性能のエアコンがまだあまり普及していませんので、
ホテルの室内、タクシー、レストラン等では
エアコンの効き過ぎで体を冷やし、体調を崩すことがあります。
お気をつけ下さい。

男性の場合に限って言うと、
バリの場合、短パンで入れないレストランや寺院等があります。
たいていの場所では腰巻きを貸してくれますが、遺跡や寺院を巡るなら
大きめの布を一枚持参するといいですね。
ジャケット代わりにもなります。

>現地の人にチップと一緒に渡す喜ばれる物(日本で安く買えるもの)

うーん…
バリって、実際には意外に何でもありますよ。
在住日本人も多いので、日本の食材も手軽に手に入りますし。
これも相手によるかもしれませんが、絶対問題ないのはやはり「チップ」、つまり現ナマではないでしょうか。
モノでしたら、例えば電化製品とかは確実に喜ばれますけど、
いきなり洗濯機とかを送る訳にはいきませんよね。
ご自分で、いいと思ったものでいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
男性は短パンでは入れない所があるんですね!知りませんでした。
やっぱり現金が一番喜ばれますよね(笑)

お礼日時:2009/07/31 13:54

現地について綺麗なバティックを一枚買って持ち歩くと便利ですよ。


日差しの強い時は頭からかぶってもいいし、寺院では腰に巻いたり、寒い時には体を包めます。
プールでも使えますし。
持って帰ったらテーブルクロスにもなります。笑

小型の計算機があると便利ですよ。
数字が大きいので安産では結構間違えてしまいます。

両替する時には相手の数え方を必ずチェックしましょう。
友達と話をしながら待っていてはだめです。
無言で皆で最後まで手元を見ましょう。
渡された札を目の前でチェックしましょう。
3回に一度は違っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり両替は注意しておかなければいけないみたいですね!
初めてのバリ島なので少し不安ですが…
色々参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/07/31 13:57

こんにちは。



洋服などは日本の夏服で充分に対応は可能ですが、ウブドゥなど山側に行くと少し肌寒いかもしれないので、薄手の長袖が一枚あると便利です。

あとは日差しが強いので、サングラスはあったほうが良いでしょう。

忘れてはいけないのが、虫除けスプレー。

バリ島の蚊は、かなり凶悪ですし、刺されるとマラリアに感染する可能性もあるので、注意してくださいね。


チップ以外で喜ばれそうな物…。

すみません、思い付きませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
虫除けスプレー大事そうですね!
蚊に刺されると凄く腫れてしまうタイプなので必ず持っていきます。

お礼日時:2009/07/31 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!