
現在、ノートパソコンでの通信環境は有線(光)でインターネットとメールを利用しています。ただ、プリンターだけはPCと離れた場所にあるので、無線LANを使用しています。有線、無線それぞれ単独で接続すると不具合なく利用できるのですが、両方接続すると無線LANが優先されてしまい、インターネット、メールが一切できなくなります。有線に接続したい時は、その都度、再起動させなければなりません。
有線と無線、どちらも接続させ、インターネットもプリンターもいつでも不具合なくする設定方法をどなたかぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
機器の接続はどうなっているのですか?
プリンタには無線LANの子機があるのでしょうか?
そして親機はどこへ繋げているのですか?
一般的には、無線LANルータを導入することで、パソコンは有線で、プリンタは無線で、各々接続して共有できますよ。
No.3
- 回答日時:
有線LAN側と無線LAN側の両方でDHCPを使っているのでは?
これだとデフォルトゲートウェイが2つ設定されて、無線側に向いてしまうと有線側(インターネット側)へ抜けることができなくなります
・無線LAN側のDHCPサーバでデフォルトゲートウェイを伝えないようにする
・無線LAN側を固定IPアドレスにし、IPアドレスとサブネットマスクのみを設定する
のどちらかの対処が必要かと
言うまでもないですけど、当然有線LAN側と無線LAN側のIPアドレス(ネットワークアドレス)は別に割り振ってるんですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 東芝 REGZA 無線 LAN 接続できる 有線 LAN では接続できません テレビで YouTub 1 2023/07/03 11:17
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通信線の電柱部の色は?
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
無線LANでpingが通らない
-
有線でネット接続をすると無線L...
-
1台のパソコンで有線と無線を同...
-
無線と有線の同一サブネット内...
-
AirMac Extreme ベースステーシ...
-
Wifiではなく有線で接続する方法
-
ネットワークに関する質問です...
-
Wi-Fiルーター禁止マンションで...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
WiFiについて教えてください。 ...
-
ゴキブリがあたたかい所にたま...
-
DIZA100(USB無線L...
-
インターネットが切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
どっちのテレビがいい?
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
Wi-Fiルーター禁止マンションで...
-
Linuxで,ノートPCの無線LANと...
-
通信線の電柱部の色は?
-
無線と有線の同一サブネット内...
-
僕は最近ミニネク光が対応して...
-
有線でネット接続をすると無線L...
-
無線LANと有線との併用が可能か
-
DHCPで無線と有線のポートに,...
-
Wifiではなく有線で接続する方法
-
Splatoon2をいま無線で繋いでい...
-
マンション隣同士で無線LANでき...
-
違う部屋の2台のPCをどちら...
-
有線リモコンを無線化できるか
-
1台のパソコンで有線と無線を同...
-
無線LANでpingが通らない
-
エアステーション(AirStation...
-
インターネット接続がよく途切れる
おすすめ情報