
関東在住の者です。
8月中旬、車で高速1000円を使って、青森県を家族で旅行する予定です。目的は、白神山地の観光です。
一日目弘前市に一泊した後、二日目、深浦町(十二湖近く)に宿泊し、三日目帰宅します。
二日目は暗門の滝を見た後、十二湖へ。
移動は、白神ライン(県道28号)を考えていたのですが、調べてみるとかなりの悪路のようで、時間的にも迂回するのと変わらず、お勧めするようなことを書いてあるHP等は見つけられませんでした。
でも、目的が白神山地なのに迂回してしまっては意味が無いと思っているのですが、それでも迂回した方が無難でしょうか。悪路悪路と言ってもそれほどそれほどでもないでしょうか。
仮に迂回するとしたら、県道3号と31号があるようですが、どちらが良いでしょうか。
家族は5歳~10歳の子供と妻と私で、ちなみに車はセレナです。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
弘前市在住です。
1.5車線の未舗装の道路が続き、家族で行くのであればかなりの恐怖感におそわれることでしょう。それにけっこうおおきめの車だということもあるので迂回するのが無難でしょう。安全重視なら迂回、「超」観光重視ならそのまま白神ラインを通るといいと思います。(「超」は重要ですよwww)No.4
- 回答日時:
わたしもおすすめしません。
おととしマザーツリーまではバスでその後はタクシーに迎えにきてもらいました。マザーツリーを見るのはよいですが、その後は森が広がっているだけです。当たり前ですが。
ジャリ道2時間は車酔いする友達にはつらかったと思います。
暗門の滝や十二湖はよかったですよ。結構歩きますので足ごしらえをなさってお出かけください。
やはり、途中の山々は、ただの山でしょうか。
暗門の滝や十二湖に期待して、行くとしても、途中には期待しないでおこうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
白神ラインは迂回すべきです。
まず、基本林道なので、唐突に通行止めになるときもあり、通れるとは限りません。実際、最初に私が行ったときは閉鎖されていました。
次に、津軽峠から西の砂利道は洒落抜きの悪路です。私が走ったときは、ホイールキャップが途中で外れて行方知れずになりました。2時間ほどで走破しましたが、何台か追い抜いたので早いほうだったと思います。長時間ひどい揺れが続くので小さな子供が耐えられるかも疑問です。
第3に、景色のほうは人によって感じ方も違うのでしょうが、ほとんど森の中のドライブで展望に乏しく私は楽しめませんでした。途中にいくつか展望スポットもありますが、遠目にはただの山並にしか見えません。見所はマザーツリーですが、それだって時間かけて見に行くほどかという気がしないでもないです。
お子さんと白神山地を体験するなら、暗門の滝とかミニ白神の散策で良いのではないでしょうか?
白神の山々の景色に価値を見出せない方は、迂回するべきという意見のように思えてきました。
すばらしいと言われる方もいらっしゃれば、ただの山と言う方もおられます。
はたして私が白神の山々を見てどう思うのかで、仮に通ったとしたら、後悔するのか満足するのかが決まるような気がしてきました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私の経験からもうしますと、白神ラインは雨の日や、何日か前に雨だったりしたら、避けた方が無難だと思います。山道のドライブを時々しているので、白神ラインの景色は、さほど感動しないのですが、私だけでしょうか?見慣れない人には感動を呼ぶんでしょうね。それからミニバンだと後ろ座席の人がカーブで車酔いする場合もありますのでスピードは出せません。後方から車が来たらなるべく譲った方が(譲る場所があまりないけど)いいと思います。ただの砂利道ならいいのですが、道路が縦に割れている場所があったり(もうなおしたかな?)しますので、はじめにもうしたとおり雨には気をつけて下さい。もし、迂回するなら3号も31号も好きな方を。3号は山道ですが勾配、カーブはそんなにきつくありません。人家は少ないです。31号は少し道路が狭いところがありますが、人家沿いの道路です。このほかに30号を通る方法もあります。この道路はリンゴ畑のなかをほぼ直線で少しダウンアップのある道で、皆さんかなりのスピードで走っています。追い越す車をきにしなければ鰺ヶ沢高原まで信号機なしで行けます。
結論から言って、山岳地帯の2~3時間の砂利道を、何回か走った事のある人なら止めませんが、そうゆう経験がないが、どうしても白神山地を見てみたいならこれも経験ですので、天気と相談して行かれたらよいのではないでしょうか。行ってみないと話にならないでしょうから。
楽しいドライブを。
雨、、、天気のことはあまり考えていませんでした。
確かに雨だと景色もあまり見れませんので、その時は迂回したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>悪路悪路と言ってもそれほどそれほどでもないでしょうか。
40キロちょいのダート、砂利道です。
私は、スーパーカブで、青色吐息で3時間半かけて走りました。
あまり早く走ったら転けちゃいます。
まあ、普通の車なら、途中休憩なしで、平均20キロぐらいの2時間チョイでしょうか。
すくなくとも、40キロで走ったら対向車とガチャンコですよ。
雰囲気は↓
http://plaza.rakuten.co.jp/travelstory96/diary/2 …
>それでも迂回した方が無難でしょうか。
無難は無難です。でも、クラウンとかでも行ってる人います。
山菜採りに行ってる人も結構います。
ただ、私は、天狗峠のあたりでパンクしてる車を目撃しました。
岩崎のガソリンスタンドに寄ったら、パンクを助けに行ったと言ってましたが・・・・
でも、景色は最高なんですよねえ。津軽峠のマザーツリーも見れるし。非常に悩みどころです。白神山地目的なら、白神ライン通らないと意味無いとも言えますが・・・・・初心者向けではないんですよねえ。
あそこ行くなら、予備日作っておいた方が無難なんですが。
行くなら2日目に。最終日に行って、万一パンクしたら最悪です。
>仮に迂回するとしたら、県道3号と31号があるようですが、どちらが良いでしょうか。
白神ラインで、びくびくしながら走るより、嶽温泉でも入って、嶽きみ食べた方が絶対いいです。8月中旬だったら、嶽きみが出回り出す時期ですから、行かない手はありません。
http://www5.airnet.ne.jp/hiromi/touhoku/touhoku4 …
http://www.umai-aomori.jp/know/syun/200609/dakek …
白神山地は、暗門の滝に行くなら、とりあえずは、遊歩道歩けば充分では?遊歩道通行止め情報は仕入れておかないといけませんが。
まあ、白神ライン行くなら、暗門の滝からちょいと津軽峠まで走って、マザーツリーのところで折り返してくれば?あそこまでなら、路線バスも走ってることだし。
情報ありがとうございます。
結局、悪路だが、行く人は行くってことでしょうか。
やはり白神山地が目的ですので、多少の砂利道でも、津軽峠あたりまでは行ってみようと思います。後は子供らの状態で引き返すかどうか判断したいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 長野県最南部と紀伊半島内陸部 2 2022/04/11 08:42
- 英語 このbypassingの使い方など 4 2022/11/06 05:25
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- 地図・道路 R166について 1 2022/06/11 05:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から青森旅行を計画してい...
-
地元のスーパー
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
青森県弘前の桜祭りで食べた「...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
子連れで仙台七夕まつり、青森...
-
青森 祭り
-
東北地方で「これははずせない...
-
秋田県の人はロシアの血を引い...
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
☆GW 東北ソロっとツーリング!
-
4月7日に 新潟市から青森県...
-
JRを使っての旅行
-
本当に秋田県には緑色の瞳の人...
-
秋田:子供と遊べる綺麗な川
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
タバコを一年吸っていて昨日や...
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
-
北東北の豪雨で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”リゾートしらかみ”が満席でした。
-
青森2泊3日ドライブ
-
男鹿半島と白神山地観光ルート...
-
東北一週一人旅
-
十二湖について
-
不老不死温泉・十二湖の巡り方
-
8月下旬、奥入瀬と十二湖観光
-
景色の良いところ
-
十月に白神山地へ行きます
-
白神山地から秋田駅までの時間
-
今年のGWに 秋田→青森
-
青森県深浦のあたりで観光地は...
-
GWの白神山地は・・・?
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
おすすめ情報