アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚前提な彼氏ですが。
彼は自分とが違うので将来が不安になるとよく言います。
私は、父が一応大手のサラリーマンで、ごくごく普通の一般家庭で育ちました。
彼のお父様も地場企業の役員などまで上がられた立派な方で、子供達全員を大学まで出しておられます。
ウチの両親の実家共々の母体がデカくって実家や周りの親戚などは、
政治家や大企業の経営者・医師・士業など立派な方が多く居てとても親戚が多かったので、
それにより父も私達も代々子供の頃から多少は裕福でした。
祖父からも、孫として一通りの事はして貰えました。
ウチの父自体は平均所得で一般的な家庭でした。そんな中でも一生懸命に働いてくれて習い事や勉強など『したい』と願ったことは全部させてくれました。
ここで私が言いたいのは、
『自分が親から受けたことくらいは最低でも自分の子供にしてあげたい』といい、その為には自分はきつくても子供の為には一生懸命働いて頑張るぞ!と申したところ、
お相手との生活や考えのズレが生じてしまい、とても混乱しています。

彼は私や私の家族の考えをしばしば、偏見で見ます。
私の両親ともそんな感じの本家だから、来客がすごく多くて小遣いも多かったし、当時、お正月のお年玉も現在の月給ほどありました。
その中には、桁違いに裕福な人がいて、5~10万位をポンとくれる人もいました。
確かに今の感覚で思うと、えっ!?って思いますが(汗)
(父は私達を自立させる為、20歳以降はパッタリ援助はしてくれなくなりましたから、自力での生活ですから)
彼の子供の頃は、お父様が仕事人間で交流がなくて、親戚付き合いも殆どなくて、お年玉も無かったって言ってました。
以前、彼のご両親にお会いした時
『自分(彼の父)は家族を養う為・学校を出す為に血の滲むような思いをして働いてきた。だから、あまり家族と交流を持てなかったのはわかってくれよ』
としきりに彼に対して言われていました。(普段からよく言ってるって)
それと、生活用品などもカナリ節約される方で、洗剤なども薄めて使うことや、食料品もできるだけ安くて多いものなど、工夫しなければいけないよ。
(例えば卵なんかは、相場の半値のものなどをよく買われるそうで)
とアドバイスを下さいました。
その理由が、男が外で一生懸命働いて得た給料に対して、少しでも生活費を押さえようと努力するのが家内の配慮だから。
ですから彼の家では、それが当たり前で日々の生活費を最小限に削って過ごしているのだとか。
大切なことだなと関心しましたが
この前、私の父が私の家へ遊びに来たときに驚かれました。
薄めた洗剤をみてビックリされ、やめろと言われました。
薄めているので、洗浄力も半減 → 沢山量がいる → 結局は原液よりも余計に要るので経済的ではないって。
スーパーで買い物に行った時も、ビックリ通りこして心配されました。
安い食材ばかりをカゴに入れていたら、『どこのかわからないようなモノを使うな。卵もあんまり安すぎると怖いぞ。
こんな所でケチって病気になったら、そっちの方が高くつくぞ!』
無駄遣いは考え物だが、生活を豊かにするのは別次元だと言われました。
それで彼氏と口論になりました。まず、そんな子供時代(父も)を送ってきた私達一家に対して彼は白い目を向けます。桁違いの大叔父に対しても、父に対しても間違っていると言われます。
普通、親ならそんな大金もらったら返すのが常識だと。しかし、父も子供時代そうでしたから返す言葉がありません。
家の者も一旦は、貰えませんなどと拒否してはいましたし、私達も、金もらえてシメシメなんて思ってもないのに。
彼のお父様は、子供に貰ったお金などは後からその場で、その方にお返しされていたそうです。
それと、高校生でブランド品を所持していたら常識はずれですか?
超高級ってものはさておきにして。それも彼は非常識極まりないそうです。
あと、理由があって私は高校の時、1年間だけマンションに一人暮らしをしていました。やはりこれも私の家はおかしいのでしょうか?

私が自分の子供にも同じようにしてあげたいと言ったのは、こういう事などではありません。勉強や興味をもったことに対しては私が働いてでもやらせてあげたいだけ。
でも、彼はしてあげたいけど無理だったらどうする?とか、したくても出来ない人だって世の中にはいるだとか、否定的で、私をプレッシャーだといいます。
もし、金銭的に厳しくて出来なかったら子供に我慢してもらう事もあるかもみたいな感じでした。
そんなにズレてますか?ちなみに彼はまだ実家で生活費も親持ちで暮らしてますが。

A 回答 (10件)

挙げられている例が断片的で質問者様の立場からの一方的な感覚なので、どちらが良い、悪いということは答えられません。

(むしろ良い、悪いの答えなんて存在しないと思います。)

間違いなく言えることは、価値観の大きな違いは長い結婚生活の上で非常に問題となることが多いです。
食や美的感覚の相違、または、掃除や片付け等の衛生面での価値観の違い等色々ありますが、特に金銭的な面での価値観の違いは大きなトラブルの元です。
結婚前に”ちょっと”我慢すればいいと思っていたことが、長く一緒に生活していくとその”ちょっと”が溜まってものすごいストレスになります。
お互い歩み寄れない程の価値観の相違があるのであれば、今後の彼との付き合い方をもう一度考えてみては如何でしょうか。
    • good
    • 0

>洗剤なども薄めて使うこと



ププw 「みみっちぃからヤメレ」と彼女に言ったことがありますw
金銭を抑えてるっていうより、抑える行為をすることが趣味に
なってたりしてましたから。お互いに爆笑しながら”ある程度まで”は
止めさせてました。
まあ、最初は中々理解できないんですよねぇ。分かってくると突っ込む
ネタにできたり、お互いに工夫し合ったりできて楽しいもんです。

もちろん彼の言い分は正しいのですが、ちょっとお坊ちゃんが過ぎるかなぁ?


>『自分が親から受けたことくらいは最低でも自分の子供にしてあげたい』

↑働き、税を納め、相方を愛し敬う、つまり一人前のオトコだけが使う
ことを許される言葉ですね。 口で言うのは簡単ですww
    • good
    • 0

どちらの家庭もおかしいことはないと思いますよ。


私はどちらかと言うとjackson555さんのお父様に賛成ですけど・・・(笑)

要はjackson555さんが彼とやって行こうと決めるか決めないかですね~^^

>でも、彼はしてあげたいけど無理だったらどうする?
彼は結構先を考えて過ぎてしまうタイプのようですね・・・考えても仕方ないのに。すみませんそう思ってしまいました・・・^^;
もちろんある程度は必要ですけど、そこまで言わなくてもとも思いますね^^;
だってjackson555さんも働くといっているのだし、お父様が孫かわいさに援助だってありえるわけですから。
でもきっとこれはだめなんのでしょうね^^;

>否定的で、私をプレッシャーだといいます。
これもなんだか本当にすきなの?と思ってしまいます・・・

もしも、jackson555さんが彼と結婚するなら
また新たな家庭としての価値観を作る訳ですが
お互いに考えを受け入れないと無理だと思いますね・・・
だから、上記に書いたように、jackson555さんが彼と一緒にいたいのかそれに尽きると思います^^
    • good
    • 0

彼は少し偏屈な考えをもってるかもですが、


しかし以下ならすこし事情がかわります。

貴方が育った環境が違うから、または悪いから
彼はこうなのだ!って
彼に言ったことないですかね?

また自分の育った環境が一般に少し優位だからって
他人の育ちが悪く、自分の考え方が高貴で正しいなんて
思ってたり、それを連想させる発言があったなら、
貴方がわるいですよ。

育った環境が不利なほうは、価値観が違うたび
『育った環境が違うから』でまとめられては、
なんだか育ちを馬鹿にされてる気分になるし、
プレッシャー感じるし、ですよ。

そんな状況に思い当たるところがあるなら、
自分の育った環境に誇りと親に最低限の敬意があるからこそ
貴方とその身内を全否定するんです。
    • good
    • 0

補足です。


>ちなみに彼はまだ実家で生活費も親持ちで暮らしてますが。
この方が効率的なのでしょう。
そして彼の稼いだお金のほとんどは貯蓄だと思います。
    • good
    • 0

価値観のどちらか一方を求めること自体が間違っています。

人が二人いれば2通りの価値観です。100人いれば100通りの価値観です。

それら互いに違う価値観の「どれが正しいか」なんて考えても無意味なんです。「あなたにとって正しい価値観」は他人にとっては「正しくない価値観」であることが多いです。

「正しい」か「正しくないか」ということを争っても溝が埋まることはありません。ではどうするか。

それは「他人の価値観を受け入れる」しかないんです。そういう許容があなたにもあなたのお父様にも足りません。

「洗剤を薄めるか薄めないか」程度で争っている時点でレベルが低すぎます。別にどっちだっていいじゃないですか。使う量が増えようが増えまいが、洗剤があなたの人生にとってどれだけ大きな影響を与えるのですか?安い卵を食べれば免疫力がつくかもしれないじゃないですか。

高校生でマンションに住んだって、ブランド品を買ったっていいです。欲しいものは欲しいんだし、その欲求をかなえられるのならそうすればいいと思います。

でもそれを我慢する人に「あなたの価値観は理解できない」と思うことは間違っていると思います。いろんな環境で生きてきて、互いに違うんですから、そう思う人を「理解する」ことが大事なんじゃないでしょうか。

自分の価値観を主張したり、たまには相手の価値観を受け入れたりしながら人は成長するものなので、別に価値観が違いすぎても問題ないと思います。

それが重圧だと思うのなら一人で生きていけばいいんですよ。
    • good
    • 0

あなたの家庭は一般的な家庭です。


彼の家はよくある億万長者の家庭です。
ただ、それだけです。

億万長者と聞くと金遣いが荒らそうに見えますが実は反対です。
ほんの少しのお金もケチり、チリも積もれば精神で生活します。
なので理由があるものにはお金を使うが理由が無いものにはお金を使わないのです。

『自分が親から受けたことくらいは最低でも自分の子供にしてあげたい』
お金と理由があればしてくれると思いますよ。しかし、そう見えないのでしょう。
    • good
    • 0

なんていうかな・・・。

「貧すれば鈍する」

僕個人としては、貴方のお父さんのような考え方は至極合理的で正しいと思えます。
トータルで考える。目先の倹約ではなくて最終的な収支を見る。そういう大きな視点はごく真っ当だと思うんです。
ただ、彼はそうじゃないんですよね。どうしても目先の倹約、分かり易い節制を追ってしまう。(結果、大きな損失をしている。こうやってピリピリしてるのもそうですよね。)貴方が数十万単位で物事を考えるのに対して、彼は数十円単位で物事を考えてしまう。数十円単位の世界なら彼の言う事にも一理あります。

子供の結果を見てもそうですよね。お金持ちほど意外に子供は自立する。そこに共依存がないからです。(子供は黙ってても自立してしまうものです。邪魔しない限り子供は勝手に自立します。そりゃ人間好きな事したいもの。そこで、実家が貧乏だったりすると子供は自立出来ません。親を見捨てられず、面倒見て見られて、よく言えば「助け合い」悪く言えば「馴れ合い」の関係になっちゃうものです。)

彼はまだ子供ですよ。そして、それは至極当然の結果です。あんまり言いたくはありませんが、彼の親に問題があります。
彼の親は血の滲むような思いをして彼を育ててきたと。そう言うのですよね?では、貴方の親はそうではなかったと思いますか?そんなわけないでしょう?それなりに苦労してますよ、そりゃ。
彼の親の言う事は”逃げ”でしかないです。事実、他人からもらえるお金を自分の信条の為”だけに”断ったりしてる。本当に子供が大切ならお金はいくらあっても困らないでしょう?貧乏なら尚更です。その分、仕事も減らせるというもの。でも、彼の親はそうしなかった。それは全く自分勝手な行為です。貧乏が申し訳ないと思うなら、プライドも何もかなぐり捨てて、まずはお金もらっておけば良かったんですよ。本当に貧乏な人がそれ聞いたら間違いなく怒りますよ。何甘い事言ってんだよ!!って。

まあ、ここまで言ってなんですが、彼にも色々事情があるのでしょうね。
ただ、どっちが余裕があるか?どっちがより大きな視点で物事を見ているか?と言えば、彼より貴方でしょうね。貴方の方が余裕を持って大きな視点で物事を見ている。
余裕のない人と余裕のある人、どちらの視点がより客観的かといわれれば、間違いなく後者です。後者の方がトータルで見ている。(ある意味、冷徹とも言えますけどね。)それだけに信頼出来る。
彼はまだ子供です。このまま子供を作れば、子供に我慢を強いるのは想像に難くありません。
どうでしょう?まずは貴方が彼を育ててみては?根気を持って余裕を教えてあげれば、彼にだってわかると思うんです。彼には今まであまりにも余裕がなさすぎた。愛も足りなかった事だろう。貴方が与えてあげるんですよ。
    • good
    • 0

結婚するのって大袈裟に言うとふたつの文化が融合する訳ですからご相談されているような両家の認識の違いなんて結構どこのカップルにも存在しています。



昔なら両親や親戚が先に認めた相手とそれほどお付き合いも無いまま一緒になって夫唱婦随の生活でしたしそれが普通だったようですから最近は熟年離婚なんて現象が多く発生しているのではないかと推測する次第です。
その後日本も総中流時代を経てそこそこ普通に育てられたご子息ご息女が増えそこそこ丁寧に手をかけ教育費を注ぎこんで育てられた世代が成人しましたから恋愛も本人達同士で自由にエンジョイし結婚に対しても男女それぞれ自分の文化を主張する時代になったと言うことだと思われます。
また昔と違って独身でもさほど不便を感じないで生活が可能ですから何かしら我慢するのであればむしろ結婚しないことを選択する方も増えたことから結婚年齢の上昇や少子化が加速しているのだと推測します。
結婚は勢いだと良く言われますがご存知ですか?実際勢いが無く良く良く考えてしまうと二の足を踏んでしまうカップルが多そうです、付き合いが長くなれば長くなる程お互いの相容れない面も見えてきたりしますから。

さて今回のケースですが、私は結構貧乏性でスーパーではワゴン内の半額シール付き食品の大ファンだし昔新車のセールスだった時に何度か新車をリースした以外滅多に新品の物を購入することは無いですし生卵やそもそも生の刺身や半生の肉など嫌いで良く火を通した食べ物が好きですから高い卵の存在価値がわかりません。
が、食器洗い洗剤を水で薄めるのは否定します、逆に雑菌が繁殖してとても不衛生極まりないです。ペットボトルの使い回しよりヒドイですね。

またわざわざ貰った物をその場でお返ししたりはしませんがそもそもそういう正月だのお盆だのの面倒な集まりには極力参加しない主義です。だいたいそのような親兄弟の集いって家長が中心のようなことにされてますが実際その集まりの主体は大奥様だったりします、お父様やご主人なんてただの傀儡に過ぎないですから今後は一家の主婦となるご自身が主体となって付き合いの範囲を決めることにいずれなるはずだと私は睨んで居ます。
彼が普通の勤め人で強力なバックが存在しないのであれば親戚中の子供に相当額のお年玉を配布するなど実家同士張り合ってるようなところの見栄合戦に任せておけば良いと私は感じました。

そういう訳でそれぞれ今までは○○さんちの大事なご子息やご息女でしたが今後はおふたりのあたらしい○○さんちを創っていくのですからそれぞれの習慣を取捨選択しより適切な方を定着して行けばよろしいと存じます。
    • good
    • 0

>それと、高校生でブランド品を所持していたら常識はずれですか?


普通の高校生だとは思えないかも…
でもそういう家庭(極貧ではない)の子なのだろうな ってだけですね

>理由があって私は高校の時、1年間だけマンションに一人暮らしをしていました。やはりこれも私の家はおかしいのでしょうか?

普通の家庭では自宅以外には維持できませんからね…
おかしいとは思いませんが 一般家庭と言うよりはだいぶ条件の良い家庭だと思います



彼氏さんのことですが_
お金があってもケチるのでしょうか…
共稼ぎをしてある程度潤っても 子供に我慢させるのでしょうか_
どのレベルで妥協するのか 「話が通じないほど」「思考回路も節約」していらっしゃるようなので…
質問者さんには合わないと思いますよ

金銭だけの話じゃないです
質問者さんが逆に「もっと本当にお金に困る生活になったら 対処できますか?」 こっちの方が問題かもしれません
_そうなっていないのなら 別に節約とかでケンカすることもないのかもしれませんが、裕福なのか生活苦なのか どっちにも一緒に向っていく覚悟がないのなら結婚は無理ですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!