重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

下記のような素材を探しております。

形状のイメージは、カンカン帽やシルクハットをひっくり返したような・・・。茶筒の蓋の淵にエラを付けたような形状です。(円柱ではなく、角でも可能です)
サイズは円柱部の内径は30~50π程度。深さ25~30mm程度。エラは10~30mm程度です。
材質はスチール、アルミ、プラスチック等であまり拘りません。
厚さはスチール、アルミ等の金属類であれば1.2~2.0t程。プラスチックであれば2.0t程が理想です。
パイプ受けのような物で底の抜けて無いものが欲しいのですが・・・。

何かヒントを頂ければ幸いです。

「素材を探してます」の質問画像

A 回答 (2件)

プラスチックでいいのならフランジキャップと言う物がありますね。


配管の開口端を保護するものです。
http://www.sdc-tanaka.co.jp/html/product-parts.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有益な情報をありがとうございます。
「フランジキャップ」 正に探していたパーツです。
必要数も少なく また実物も見てみたいのですが、東京近郊で小売している店舗等はご存知でしょうか?
お手数とは存じますが、アドバイス頂ければ幸いです。

お礼日時:2009/08/02 23:29

>東京近郊で小売している店舗等はご存知でしょうか?



判りません。
空圧用品を買うとフタとして付いてくるので物は見たことありますが、
小売しているところは見たことありません。
お仕事で探しているかと思ったので、取引のある工具商に聞けば判るかと思ったのですが、アマチュア用途なのでしょうか。

数個でいいのなら旋盤で挽いた方が早いかもしれませんね。
大田区では町工場の斡旋をしてくれると聞いたことがあります。
http://www.pio-ota.jp/business/34_jyuhachuu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。
昨日東京西部にある大型ホームセンターに行ってみました。
正に「空圧用品を買うとフタとして付いてくる」を見つけ、それだけを売って貰えないか交渉しましたが、不可でした。。。
でも随分とイメージが沸いてきました。もう少し探してみます。
斡旋はとても魅力的ですが、コストが・・・?
この度はありがとうございました。

お礼日時:2009/08/04 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!