プロが教えるわが家の防犯対策術!

長文になると思いますが、すいません。

現在約1年になる彼がいます。彼は27歳、私は25歳です。
来年か再来年に結婚を考えています。
彼の家には何度もお邪魔させてもらっていて彼のご両親にも大変親切にして頂いていて有難い事に「早く結婚しなよ♪」と言われています。

彼の御両親に関しては特に問題もなく順調なのですが、問題はうちの両親なんです…。
彼を今まで2回ほど我が家に招いて食事をしました。その際父親がお酒を勧めたので私以外の3人は晩酌を交わしながら会話をしていました。

彼の性格はというと、最初は反応は薄いしたまに変ったところがあるので「ん?」て感じなんですけど、交流すればするほどいい所が出てくるタイプなんです。だからまだうちの親は「ん?」て感じで好印象でもなく悪印象でもなく…といった感じです。

結婚の話が彼と彼の両親の間で出てるらしく彼がお母様に「そろそろ彼女の両親のところへ結婚を前提に…て挨拶に行った方がいいんじゃない」と言われたそうです。
彼もそう思ってたらしく近々行こうかって話になりました。

ここで問題が起きちゃったんです…。
私と彼の中では「結婚させて下さい」の報告に対して「結婚を視野に入れてお付き合いさせて頂いております」の報告の方はラフなものだと思っていたのです。確かにすごく緊張もするし勇気もいるんですが結婚の報告ほど大事ではないだろうと…。

そこで母親と二人で食事中に「実はね彼が最近結婚について考えてきたみたいで…」と言ったんです。そしたら母は「そうなんだ。あっちの親は何て言ってるの?」と言われ「あっちの親は早く結婚しなさいって言ってるけど」と言うとそれで会話が終わってしまいました。私としてはもっと色々話したかったんですが母もテレビを見て興味なしと言った感じだったので話せませんでした。

そして昨日メールで「彼が結婚前提のお付き合いをさせて頂いてますって挨拶にきたいらしいけど、いい?」と送ると電話がかかってきて大激怒されました。
「考えが軽すぎる。大体あんたがお父さんにちゃんと言ってから彼は来るべき。あと彼も来る時はその旨を直接お父さんに言ってから行くべきだし自分の親にも一言言ってから来るべき。電話で言って急に来るなんてあり得ない!そしてその報告にくるなら、もう将来結婚するって事なんだから何年後くらいとか、この目標に達したらとか決意を表明してもらわないとこっちも気持ちが整わない!」と言われ、私が「私が相談した時興味もってくれなかったし、その時にお父さんに話しただろうからそれでいいと思ってた。今日は私が勧めた事だから彼は悪くないから彼は悪く言わないでね。お父さんにはちゃんと言うから」と言いました。

そしたら母親も泣きだして「本当は私もお父さんも寂しいんだよ。だけどあなたももう嫁ぐ時がきてるの。誰も反対なんてしないんだから。だけどちゃんと筋道立ててお父さんもお母さんもみんなも納得できて幸せな気分で送りだせるように、もっと慎重に1つ1つ考えなさい」と言われ電話は終わりました。

その後彼とかなり落ち込んで話合いました。
確かに考え方が甘かったし軽かったんですよね。母親の意見に間違いはないと思います。一生懸命考えたつもりでもどこかでまだ軽かったんだと思います。

今朝母親が「お父さんに話したらお盆明けてから連れてきなさい」と言いました。

彼は今全てに悩んでいます。自分がしてしまった事にもまだ結婚について決意というものが固まっていないのに挨拶に言ってどう気持ちを伝えようという事にも。私と結婚するのは決めてるそうですが、自分にまだ自信もないし決意というものが出来ていないそうなんです。結婚を視野に入れてるという報告をしてから徐々に決意がわくのかな、とも二人で話しています。彼的には「いつも結婚したいと思ってるしいつも一緒にいたいと思ってる。これ以上に決意する時はいつ来るのかな」と思っているそうです。
だけど結婚をするつもりではあるし彼の気持ちも充分私は理解しているのでこの事についてご指摘は避けて頂けたらありがたいです。。。

あと質問なんですが、
いく時はやはりスーツがいいのでしょうか?手土産はお酒などでいいのでしょうか?

何もかも不安で自信がなくなってきたのでアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

私は質問者さんのご両親のお気持ちが大変よくわかりますよ。


本当にきちんとされた、愛情を持って育ててこられた方々のように文面から受け止めました。

また、花嫁の両親は本当にさみしいものです。
それだけに、ウエルカム嫁!状態の彼側のご両親とは、考えもテンションも違いますよ。
今気づけたのだから、これから自分の両親の気持ちを推し量って接していけばいいんじゃないでしょうか。大丈夫ですよ。

ただ、彼と質問者さんの、結婚は視野だけど、「結婚します」の報告ではない、だけど挨拶に行く。というノリは理解してもらえるでしょうか。
なんとなくですが、そのノリで彼を今回家に連れて行くと、ご両親のテンションとすれ違うような心配をしています。
ご両親は娘さんを下さいじゃないなら何しに来たんだ、と思うような状態に感じますね。どうせいつかは結婚するのなら、きちんと「結婚します」から話をする。と決めて会うべきご両親の精神状態なのではないでしょうか?

「結婚させてください。何年後のいつごろにと考えております」と、
「いますぐ結婚するわけではありませんが、それを考えてお付き合いしております」

では、同じ内容であるとはいえ覚悟の示し方、聞き手の受け取り方が違うと思いませんか?
しっかりと話し方を考えて伝えるデリケートな問題だと思いますよ。

スーツ、手土産などは覚悟の表れですよね。
ものの本を読むなどきちんと勉強をして、ご挨拶に向かってはいかがでしょうか。
また、結婚しますの場合、子ども2人だけで考えてのことではない気配がもう必要だと思います。
手土産は彼氏個人が準備した雰囲気にするのではなく、彼氏のお家が準備したことが伝わるようになどしっかり対応したほうがよいかと。

正直まだそこまでは・・・ということならば、この機会をいい機会と思って気持ちを固めてみては?いや、それでも早いということなら、ご両親に「ざっくばらんに」伝えることは難しいでしょうが、質問者さんの誠実な努力でゆっくりとお話をすることからでしょうね。

おしあわせに。

http://www.wedding-princess.net/Box/Aisatsu.html
    • good
    • 13

そもそも論になってしまいますが、通常結婚への挨拶というのは「2人の結婚を許可してください」という挨拶のことで、「結婚を前提にお付き合いさせてください」という挨拶は不要です。

※もちろん話の流れでそのようにご両親にお伝えすることはアリですが

今回は、そのような話をしてしまったがために「前提って何?じゃあ気持ちが固まるまでに何をするの?決意がどこまであるの?」といった流れになってしまったのです。

ただ、もうそう言ってしまい、お父様もお盆明けに来なさいと言っているとのことですので、彼と相談者さまの中では、その日を「結婚前提のお付き合いの承諾を得るための挨拶」ではなく、「結婚の承諾をいただくための挨拶」という意識に切り替えてください。
※結婚の承諾をいただく日なのですから、当然スーツですね。
じゃあいつするの?という流れになるでしょうから、そのあたりについても早急に共通認識を持っておくべきだと思います。

彼がそこまで踏み込めないということであれば、今回の日程は流し、改めて入籍日、結婚後のプランがある程度決まった段階で「結婚の挨拶に行きたい」と伝えて正式に「娘さんと結婚させてください」と彼が言えばよいのではないでしょうか。
頑張ってください。
    • good
    • 7

前回、前々回と回答させていただいた者です。


先にお母様に報告を・・・とアドバイスさせていただいたのですが、うまくいかなかったようでスミマセン。。。

candy-e10さんのご両親は「結婚前提の挨拶」と「結婚の挨拶」を同等のように捉えていそうなので
スーツを着て「結婚の挨拶」と同じ心構えで挑んだ方がよいと思います。
手土産はお酒でも構わないと思います。
その場で「いつぐらいに結婚するつもりなんだ」と言うような、先の予定を聞かれる可能性が高いと思うので、
自然と結婚の流れに乗る事になるかもしれません。
それが嫌な場合は、candy-e10さんが事前に直接ご両親にあくまでも「前提の挨拶」であると、根回しをする必要があるかと思います。

ちなみに、決意というか、結婚に向けての直接的なテンションを上げる為には、
1.ゼクシィを買う
2.ブライダルフェアにデートとして行ってみる
がいいと思いと思います。結婚式に多少なりとも関心のある彼氏限定の手かもしれませんが、
ブライダルフェアに行くと「新郎さま、新婦さま」と呼ばれるので、その気になってきたりしますヨ。
    • good
    • 13

そんなに気負うことはないと思います。


お母様は、candy-e10は結婚を意識していることを知って
寂しくなってしまったのでなないでしょうか。
あと、恥ずかしくて言いづらいことなのはわかりますが、
大事なことをメールで伝えてはいけないと思います。

お盆明けにといわれたのであれば、まずはその頃に段取りを
つけて、日程を早く固めて1度挨拶に行った方がいいでしょう。
行くといいながら、二の足を踏んで行かないのもまた失礼です。

スーツにお菓子でもお酒でもお好みの物を持って彼に来てもらい
ましょう。ご両親とも結婚に対しては喜んでいらっしゃるよう
なので問題なく話しは進むと思います。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています