
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やめたほうが良いでしょう。
普通の50Km前後のスピードならまあ問題は無いと思いますが。
フロント/リアを異なるサイズに変更すると、車のバランスくずす事になりますので、事故の原因にもなりかねません。
またスピードメータの誤差が大きなったり、直進安定性が損なわれたりとの不具合も出てきそうです。
まして標準が扁平率50%の車となると相当スポーツタイプでしょうからかなりシビアにでてきそうですね。
変えるのなら全部同じサイズにしないと駄目です。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/08 23:48
回答ありがとうございます。
スピードメータの誤差は怖いですね。
取り締まりでギリギリの速度だったら捕まる可能性も…。
ほとんどメリットが無いようなので四輪同サイズを検討したいと思います。
No.2
- 回答日時:
タイヤの幅が同一で、扁平率が違うと言うことは
タイヤの外径(一回転辺りの長さ)が異なりますよね。
例えば、片方が10回転するときに、もう片方は11回転する事になります。
FFだから、もしかしたら結果オーライかも知れませんが
素人の私ですが、試してみようとは思いませんね。
そんな変則的なことをしないで、扁平率を下げる方のタイヤを太いモノにすれば
外径も一致するでしょうから良いのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/08 23:52
回答ありがとうございます。
たまたま安く中古で見つけたので考えていたのですが、
安い理由が分かった気がします。
あえて素人の私が選ぶのは危険なので、
今回は見送りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
5.5j
-
バモスホビオ タイヤ空気圧
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
扁平率が違うタイヤへの交換
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
バモスのタイヤの空気圧
-
バイクに詳しい方教えて下さい...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
JOG-3KJのリアタイヤ
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
フォルツァのタイヤ
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
走行中 フロントが上下動します。
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
タイヤ交換してこのコンプレッ...
-
タイヤ交換してからロードノイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報