
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
opensslをSSLとして使うのでなく、AES暗号化/復号化サブルーチンを直接呼び出して使いたいということでしょうか。
この辺はSSL利用者向けのインタフェースじゃないので、opensslに新たなアルゴリズムを追加する開発者向けのインタフェース仕様書などがあれば良いのですが、残念ながらそういう仕様書はないんじゃないかと思います。
おそらくソースコードの適当なヘッダファイルを読むのが早いかと。
# 以前にDSAを調べてソースを読んだことがあるけど、アルゴリズムを追加しやすいようにか
# 枠組みとアルゴリズムが分離されているので実際の計算部分を探すのが難しかった
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい五十音順について
-
経路探索について
-
ゲームプログラミングC/C++、SR...
-
ハッシュアルゴリズム
-
脳内メーカーのようなサービス...
-
Visual studio2019 C#で生まれ...
-
ファイルの開き方
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
Bluestacks内でダウンロードし...
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
io.hをincludeするとそのような...
-
graph.hがincludeできない
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
PICマイコンのコピー(クローン...
-
エクセルで特定のセルのみを任...
-
ブラウザ表示画面のボタンから...
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
powered byの表記について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい五十音順について
-
C♯で電卓を作成しています。演...
-
一番近い組み合わせを見つけるには
-
シードを考慮したトーナメント...
-
アルゴリズムとプロトコールの違い
-
グループを均等に分けるには?...
-
多変数関数の最小値を求めるプ...
-
期間重複チェックがわかりません
-
プログラミングをしたいのです...
-
5人のテストの点数を入力すると...
-
ハノイの塔のさいきアルゴリズ...
-
マージソートの比較回数の計算...
-
トップダウン解析とボトムアッ...
-
ハッシュアルゴリズム
-
diffのアルゴリズムについて詳...
-
フリーセルの難易度について
-
C# 再帰よるスタックオーバー...
-
書籍のソースコードを別言語に...
-
最大公約数を求めたい!
-
複数の点を最短距離で全て繋ぐ...
おすすめ情報