
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こういうのは、解法のアルゴリズムがあるかもしれません。
文系人間の多そうなエクセルなどの質問コーナーでなく、数理の問題のコーナーに質問すべきと思う。データのばらつきによっては、難しいと思うので、なるべく同じに成立条件ガあるかもしれない。
エクセルはこういう組み合わせ的問題は苦手と思うが。
アルゴリズムが決まればプログラムで考えることになろう。
ご回答をいただきましてありがとうございます。
Excelの関数などをいろいろと調べたりしたのですが、見つけることができませんでした。
きっと数学的な手法で解決策があるのではないかと、私も思うのですが、詳しい方のご助言をお待ちしています。

No.1
- 回答日時:
私がするなら ほぼ、手作業ですが、
1.各メンバーの平均時間と、標準偏差順に並べる。
2.チームの平均合計タイムを計算する。
ここまではエクセルを使うと楽です。
3.標準偏差の大きい人より、平均合計タイムを目指してチーム作っていく。
これもコピペを利用してエクセルで合計タイムを見ながら...
手法がすでに確立されているような気がするので、他の回答に期待しましょう。
ご回答をいただきましてありがとうございます。
私も、全体の人数が少ないときは16Augustさんと同じような手作業で行いますが、全体の人数が多いとたいへん時間がかかってしまう(組み合わせの問題なので)ので、何かよい解決策は無いかと思っています。
VBAをうまく使えば、あるいは数学的な方法があれば、と思い質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい五十音順について
-
L1 ⊆ L2であるか確認できるアル...
-
Dijkstraて
-
ゲームプログラミングC/C++、SR...
-
OpenCVのライセンスについて
-
Stuck
-
ドロネー三角形のプログラム
-
脳内メーカーのようなサービス...
-
ハッシュアルゴリズム
-
経路探索について
-
ファイルの開き方
-
Bluestacks内でダウンロードし...
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
C言語についてです。 再帰を使...
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
バッチファイルでUSB挿入時に実行
-
io.hをincludeするとそのような...
-
CRC8を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい五十音順について
-
C♯で電卓を作成しています。演...
-
一番近い組み合わせを見つけるには
-
シードを考慮したトーナメント...
-
アルゴリズムとプロトコールの違い
-
グループを均等に分けるには?...
-
多変数関数の最小値を求めるプ...
-
期間重複チェックがわかりません
-
プログラミングをしたいのです...
-
5人のテストの点数を入力すると...
-
ハノイの塔のさいきアルゴリズ...
-
マージソートの比較回数の計算...
-
トップダウン解析とボトムアッ...
-
ハッシュアルゴリズム
-
diffのアルゴリズムについて詳...
-
フリーセルの難易度について
-
C# 再帰よるスタックオーバー...
-
書籍のソースコードを別言語に...
-
最大公約数を求めたい!
-
複数の点を最短距離で全て繋ぐ...
おすすめ情報