
一週間の旅程で、成田→ロンドン滞在後、ユーロスターでパリへ移動する予定でいます。
今のところ、Citibankで口座開設&トラベラーズチェック(Amex)を購入し、ロンドン・パリの各都市でトラベラーズチェックを現金化して過ごそうと考えており、出来れば換金手数料を少なくしたいと思っています。
1)ロンドン・ヒースローairportのamex換金所は手数料無料と聞いたのですが、パリのユーロスター発着駅付近でもそういった換金ポイントはあるでしょうか。
2)他にもロンドン中心部やパリ中心部で良い換金ポイントはあるでしょうか。
3)ここ数カ月で多くの銀行等のトラベラーズチェック購入手数料が上がった為、Citiでの口座開設を考えてたのですが、田舎に住んでいる為、最寄店頭に行くとそれなりに金額&時間の手間がかかってしまいます。Citiの他にもお勧め購入場所があったら教えて下さい。
知りたい比重として、1)≧2)>3)です。
1)は緊急、3)はお勧めがあれば参考にさせて頂きたい、という感じです。
どうか、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1)パリだとオペラ座の前のオフィスにいくしかないと思います。
ユーロスターの駅で現金が必要なのはタクシーを利用するからですか?
パリ市内のタクシー代はそんなに高くないですし、公共交通機関を利用すればもっと安いので少額のユーロを持っていかれたほうがいいかと。
郵便局が無料だった記憶がありますが、今はどうなんでしょう。
2)他の方が仰っていた英国のマーク&スペンサーが無料でした。
ただ、中にはコンビニ版みたいな小さい店もあるのでそこで換金できるとは思えません。一週間という日程で店を探して、店の中で換金する場所をまた探してでは時間がもったいないような気もします。
「安く」を考えるなら日本から換金した少額の現地通貨を持っていき、クレジットカードで支払ったほうが結果的に安くあがるんじゃないでしょうか。イギリスは特にカード社会なのでレートの高いポンドのT/Cを持っていく必要はないかと思います。
ロンドンは基本的に博物館・美術館は入場無料のところが多いですし、ウェストミンスターやロンドン塔はクレジットカードが使えます。ウェストミンスターはオーディオガイドも売店もカードOKでした。駅で切符を購入したり、オイスターカードのチャージもすべてカードでできます。
パリもオペラ座はカードで支払いをした記憶があります。地下鉄のチケットもカードで買いました。
どういうご旅程なのかにもよりますが、現金を使うのはせいぜいタクシー代や屋外マーケット、小さなカフェやパブくらいなので、その分を現金で持っていくくらいにしたほうがいいのではないでしょうか。そんなにたくさんお金を使うわけではないならなおさら。換金所出たところでひったくりなんて話もたまに聞きますし。ロンドンのアメックスはオフィスの中にガラの悪そうな男性の集団が何もせずずっと居座ったりしていてとても換金する気にはならなかったことがあります。
1年ほど英国に滞在してカードとCitibankの口座から直接引き出すのみでしたがロンドンは現金なんてほとんど使いませんでした。ミュージカルや芝居の当日券をレスタースクエアで購入する場合に現金が必要だったくらいで。
薄々気づいてはいたのですが…、ご指摘通りトラベラーズチェックの必要性があまり無いですね…。
具体例をあげて下さったので、いよいよ実感しました…。
現金持ち込みとクレジットカードで済ませ、必要な時にCitiのキャッシュカードを使おうと思います。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
一週間の旅程で、成田→ロンドン滞在後、ユーロスターでパリへ移動する予定でいます・・・
No1の方と同意見です。
T/Cはほとんど有料になっているか取り扱わないかいずれかです。
AmExのオフィスも消えてしまって久しくなるようで・・・
T/Cは高額での所持金や長期滞在者には利用価値がありますがそういった人たちは手数料など気にしていないようです。
昔ほど利用者がいなくなった理由は国際的にATMが利用できるようになったことでしょう。
ATMが使えればある程度の金額は必要な時に手に入れられるし、時間を気にせず引き出しが可能です。
安全面でも勝ります。
カード払いと現金払いが現在の旅行者の一般的な旅行形態のようです。
現金での支払いは20ポンドぐらいでそれ以上はカードとしている人もいます。
僅か1週間ですからT/Cを持っていくと不便かもしれないです。
ただでさえ時間に制限があるのにT/Cの換金のために余計な時間を使うことに。
T/Cはもう少し余裕のある旅程の時に使うと良いでしょう。
2-3日で移動してしまうような旅程にはT/Cは適していません。
国際キャッシングカードを利用できないですか?
手数料の金額が高いと聞きますが2000円に対して500円も掛かるようなことはないでしょう。
10%の手数料が掛かるのでしょうか?
手数料の金額よりも為替変動金額の方がはるかに怖いです。
やはり、現金+カードが一般的なんですね。
高い買い物をする予定もないのですが、そういう時はカードを使いますし、T/Cで高額を持っていく必要は無いのでやはり止めようと思います…。

No.1
- 回答日時:
1)について
いまどきT/Cなんて、ましてや悪名高きAMEXのT/Cなんて購入すべきではありません。
AMEXは2009.8月現在、ヒースロー空港の直営オフィスでも手数料が発生して
いる模様です。
AMEXのwebサイトはほとんど更新されておらず、情報のほとんどは
古いものばかりです。
"You can also encash your American Express Travellers Cheques for local currency
free of charge at over 65,000 locations around the world. "
なーんて書いてありますけど、うそばっかりです!
イギリスで唯一の手数料無料営業所だったヒースローの営業所が×に
なったのですから、イギリスは(ほぼ)全滅と言っていい。
市内のマークス&スペンサーというスーパーでは上限ありですが
手数料無料で交換できるとか聞いたことはありますが定かではあり
ません。
>一週間の旅程で、成田→ロンドン滞在後、ユーロスターでパリへ移動
1週間ならば、(細かい出費用として)どんなに使っても、現金で必要なの
は2~3万円くらいではないですか?
その他の滞在費のほとんどはクレジットカードで乗り越えられると思いますよ。
T/Cを作るくらいなら、日本国内で「円⇒ポンド+ユーロ」に現金両替した
方がマシです。
もしくは、つどつど、現地でCCのキャッシングをすればよろしいかと。
(キャッシュポイントは日本以上にどこにでもあります)
というわけで、T/Cを作らないという結論が一番損がないと思います。
※T/Cは高額の現金が必要な人、中~長期滞在者の一時金、盗難避け用資金
としてだけ、存在意義があると思われます。
参考URL:http://www.americanexpress.com/uk/tc/index.shtml …
ご指摘の通りですね…。
T/Cの用途を考えると、今回の旅行には適さないな、と思いました。
ヒースローのexchangeも有料化したんですね。古い情報しか知らなかったので、これを教えて頂いて、いよいよT/Cは止めようと思いました。
キャッシュポイントも沢山あるようなので、いざという時はそちらを使おうと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- ヨーロッパ 現在バンクーバーに留学しているのですが、5月ごろにヨーロッパへの旅行を考えています。具体的な目的地と 2 2023/01/09 19:10
- ヨーロッパ 予算40万円で3月からこの日程でヨーロッパ周遊したいのですが、ちょっと非現実的でしょうか…。無理そう 4 2023/02/05 12:06
- ヨーロッパ 父が高齢で調子悪くなる前、2013年から2015年の2年間で弾丸でドバイ、パリ、モンサンミッシェル、 2 2022/05/06 23:11
- ヨーロッパ チェコとスロベニア、過ごし易いのは? 3 2022/07/09 16:36
- 高校 『東京都長期ビジョン』において、物価水準が 高い順に並んでいるのはどれか。 1 2022/06/16 01:34
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- その他(家計・生活費) auじぶん銀行と楽天銀行 1 2022/05/27 23:23
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- 預金・貯金 銀行口座について。少し急いでおります。 同棲をします。 自身の現在の通帳は大垣共立銀行 彼女は十六銀 4 2022/10/07 01:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロンドン・パリにおけるトラベ...
-
イギリス・ストーンヘンジに行...
-
ユーロスター ロンドン パリ
-
ロンドン パリ 独りで歩き周っ...
-
パリ、ロンドンの夜の治安
-
「ロンパってる」ってどう言う...
-
ーロラインでの周遊で このル...
-
10月中頃にフランスへ一人旅を...
-
フランス・パリ市内の安くてお...
-
パリに行こうと思ってるんです...
-
夜10時空港到着、ホテルまでの...
-
欧米のオフィスについて
-
モンサンミッシェル レンタカ...
-
バルセロナの治安
-
パリの自由行動をアドバイスお...
-
エッフェル塔の高さはどれくら...
-
旅行トランクの上に 荷物をもう...
-
パリのエスプリ
-
ルーアンからオンフルールへ行...
-
初めてのパリ。ツアーか個人旅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロンドン パリ 独りで歩き周っ...
-
海外出張に持たせても良い食料...
-
イギリス・ストーンヘンジに行...
-
航空券、ヨーロッパ周遊旅行
-
パリ、ロンドンの夜の治安
-
ヒースロー空港からユーロスタ...
-
初海外で2月にフランスとベルギ...
-
【新婚旅行】クリスマスのパリ...
-
皆さんはパリとロンドン、どち...
-
初ヨーロッパ\(^o^)/
-
パリorロンドンに詳しい人
-
パリ、ロンドンの危険地帯
-
ANA機内持ち込みについて
-
「ロンパってる」ってどう言う...
-
LILLE乗り換えでユーロスターに...
-
ロンドン→パリのユーロスター3...
-
旅行先で、ここに住みたいって...
-
スペイン ポルトガル モロッ...
-
ヨーロッパの出入国税で安い国は?
-
ロンドンからベニスに電車で行...
おすすめ情報