dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度か再生したんですが、音が小さいような気がするのですがそういう仕様なのでしょうか?
ファンの音でそう感じるというレベルではなく、家のどのテレビでも音量をかなり大きくしないと聞こえないくらいでした。

それとたまにコマ落ちというか、先に飛んでしまうこともあるのですが、最初はソフトのほうが傷ついているのかと思いましたがどうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

音は小さめです。

でも設定で大きくできます。

コマ落ち、先飛びは市販DVDでなるのですか?
家のプレステでは正常に再生されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即座にどうもです
音はそうだったのですか、家では普通のテレビを見るときは音量13くらいなのですが、プレステで再生するときは25くらいにしないと駄目な感じです。
ゲームのときは音が大きいくらいなのですが。
それと先に飛んだりするのはレンタルのDVDです。
新品のは試してないのでわかりません

お礼日時:2003/04/09 17:04

テレビに接続するケーブルはプレステ用ですか?


私はDVDを見るためにプレステかったようなもんなんですが、特にコマ落ちや、音量が小さいってことはありませんでした。

音量が小さくなる原因の一つに、ステレオケーブルに抵抗がついてるものを使うと音が小さくなりますよね?

コマ落ちは、どうなんでしょ?どの作品のDVDでも発生するようであれば、修理をおすすめします。その前に縦置きでしたら横置きにして同じ症状がでるか確認したほうが良いですね。私は横置きにしています。
    • good
    • 0

何も設定していないと、音は小さいようです。



DVDを入れて、一度再生を停止すると、
設定画面を選べるようになりますので、そこから
音量を設定しなおしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうのがあったのですね。
今度試してみます、ありがとうございます

お礼日時:2003/04/09 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!