
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
試合のない日も全部含めて中に何日入ってるかと言うことです。
基本的に、中6日、つまり、週に1回登板が多いです。チームによっても異なりますが、巨人なんかが良い例です。
巨人は、開幕から雨なく回ると(既に、2回流れてますが)、金曜日→上原、土曜日→工藤、火曜日→桑田、水曜日→高橋尚と綺麗に回るようになっています(今は雨で崩れました)。
って言うか、はっきり言ってしまえば、巨人のように年間通して大丈夫そうなピッチャーが4人とかいると、こう言うふうに、中何日とかきちんと決めて、それ以外は、巨人なら木佐貫や真田みたいな若手を入れて、4人は曜日を固定するなんて言う技も出来るわけです。
No.3
- 回答日時:
月曜日に試合がないことが多いのはセリーグの場合です。
パリーグは木曜日に試合がないことが多いです。最近は先発投手は基本的には中6日で日程によって中5日になる球団が多いです。大リーグでは中4日が基本で1試合あたりの珠数が日本より少ないようです。監督が外国人の日本ハムは大リーグ方式をとっています。広島は中4日か5日でローテーションを回しています。
No.1
- 回答日時:
数えますよ。
投手の体の疲労回復を測るモノサシとして中○日という表現が使われます。
試合のない日を数えなかったら、中○日という表現の意味がなくなりますので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球 勝利投手の条件について 4 2023/04/16 00:42
- 野球 WBC決勝戦で登板する日本の投手について 5 2023/03/21 13:27
- 野球 何で今頃になって球数制限解除なの?アホなの? 2 2022/04/19 16:05
- 野球 野球にピッチクロックを入れるより、私の発明の方が試合時間を短くできて、なおかつ面白いですよね? 23 2023/03/29 15:51
- 野球 野球の試合を何倍も面白くして、野球ファンを増やす方法を発明しました。 7 2023/03/25 15:40
- 野球 オリックス山本由伸は金曜日が得意 2 2022/08/19 21:45
- 野球 今の現役投手ってなかなか完全試合って狙えないって事ですか? 6 2022/04/18 07:00
- 政治 予告先発 1 2022/10/24 17:58
- 野球 プロ野球の始球式。嫌だなあ、と思う投手はいる? いない? どっち? 1 2023/04/04 20:59
- 野球 中日の根尾選手、投手なら未だ新人王資格あるんですよね? 1 2022/07/30 00:27
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報