
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フリーラインいいですよね。
かなり早く滑れるみたいですよ。
疲れないらしいし。
坂道も登れる。
重心がほぼ一点しかないから乗るのが大変ですけど。
よく30分でとかなってますけど、あれは絶対無理だと思いますよ。
日本では道路でとか乗れないですけど、カルフォルニアにいくと結構乗ってる人いっぱいいますよ。
スケボーとかも
フリーラインの公式サイト 動画見れます
http://www.freelineskate.jp/movie.htm
噂では聞いていたのですが、やっぱりフリーラインは速いんですね!
しかし、公道では走っちゃダメなんですね~。そんなに速かったら危ないですもんね。
いろいろと参考になりました。
回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エクストリームスポーツ スケボーを始めたいのですが、一度も乗ったことがなく未経験かつ、スケボーをやってる友だちがいないです。 1 2022/07/14 13:24
- スキー・スノーボード 手すりをスケボーで1秒くらい滑るあのスポーツのどこが凄いのかわからないです。難しい技はてどこにあるの 6 2022/08/28 09:31
- その他(暮らし・生活・行事) 東京近辺に住む中高生男子って、どんなところへ行って遊ぶんですか? 3 2023/07/10 15:23
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- エクストリームスポーツ 何で大学生になったらみんなスケボーし出すんですか?ただ本当に好きでしてるなら別に何とも思いませんがわ 1 2022/05/08 16:56
- 登山・トレッキング 雪や氷がない場所でのチェーンスパイクの滑り止め効果について 2 2023/03/07 23:03
- エクストリームスポーツ ジェットコースターは基本的に、最初に一番高いところまで登ってからあとは降って滑っていきますが、これは 3 2023/06/03 23:31
- 物理学 半径rの滑車の両端に質量mのおもりをぶら下げて、片方のおもりを速度vで降下させたとします。 このとき 6 2023/05/09 19:10
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 自分はスケボーをしていて、内地に行く時スケボーを持っていきたいんですけど、機内に持ち込みは可能でしょ 2 2023/08/01 00:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スケボーを始めたいのですが、...
-
質問です!助けてください! み...
-
スケボーのウィールの種類に関...
-
プライズ品のスケボーでも問題...
-
スケボー
-
スケボー スケートボード 技...
-
スケボーのインチとはなんの事...
-
スケボーについて
-
スケボー、ポンピングで加速
-
名探偵コナンのコナンはスケボ...
-
ときメモGS2のチョコレート作り
-
パラシュートやパラグライダー...
-
FF7)逃げたアルテマウェポン
-
コツって何語?
-
モノグサというアプリを学校で...
-
ルービックキューブなかなか揃...
-
乗馬クラブのクレイン
-
シャドウハーツ2で・・・
-
皆さん、おおはようございます(...
-
表情を動かさないようにするコ...
おすすめ情報