重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

pythonにてファイルの更新日時を取得したいのですが
time.gmtime(),time.localtime()を用いると
ファイルのアクセス日時が取得されてしまいます。

他に関数も見つからないため、ご存じの方教えて下さい。
環境はwindowsXP,python2.6です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

os.statを使ってとるのはどうだろうか。

これはファイルの属性を配列で取り出すもの。
os.stat(pathname)[ST_MTIME] とかで取り出せそうに思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
調査不足もありますが、便利な関数いっぱいありますね!
ほんとに助かりました!

お礼日時:2009/08/10 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!