
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
蛇口のゆるめ具合によって音が変わりませんか。
細くしたときに大きくなり、いっぱいにゆるめると音がしなくなるようで有れば、蛇口の駒の所の水流が細い隙間を通るときに音をだし、その音がパイプに伝わって強調されているのでしょう。
大元のバルブを少し絞って水流を少なくするのも方法ですし、蛇口の駒を取り替えると音がしなくなる場合も有ります。
逆に、いっぱいにゆるめた時の方が大きくなるようですと、水流で配管が音を出している可能性があります。
パイプ内が水垢で詰まって細くなっているところが有るか、パイプの取り付けが緩んでふらつき僅かな水流の振動が共振しているか。
この場合の原因追及は難しそうです。
No.6
- 回答日時:
共振ではと思います。
発生する微小な振動が、配管ががたがた揺れだす振動数に合ってしまい、小さな振動が増幅されます。
対応としましては振動をとめるか、相性の悪い振動数を変えるかになると思います。最近になって発生しているのでしたら、なにか状況が変わっているのではと思います。
例えば、止水コマがへったたがたつきによる振動でしたら、交換すれば止まる可能性があります。配管の固定が緩んだりして、揺れだす振動数がばっちり合ってしまった場合でしたら、きちん固定したり、重しのようなものを取り付けることで直ることもあります。
No.5
- 回答日時:
ウォーターハンマですね。
管の支持がはずれた。などの原因が考えられますが、壁などをはがしても、どこの支持がわるいのか、わかりにくいし、費用もかかります。蛇口に、水劇防止の器具をつけては、どうでしょうか。あまり,でまわらないものなので、業者にたのみましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
マンションのベランダに水道を...
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
蛇口のポタポタ、どこまでなら...
-
蛇口から黒いカスが混じった水...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
水道の水が勝手に出て来た
-
別々の水とお湯の蛇口を1つに...
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
小さくても大きくても節約術は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
水道で水質が違う?
-
水道のひねって水を出す部分の...
-
100円ショップダイソーの商品名
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
蛇口から黒いカスが混じった水...
-
お風呂の浴槽に蛇口は必要ですか?
-
水道水について
-
水道の水が勝手に出て来た
おすすめ情報