重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

掲示板について。

例えば、掲示板中学裏サイトでイジメ者側が管理人と仮定します。それで、いじめられてる側が反論しても管理者がイジメ者側の場合、削除できますよね。
つまり、一方的に言いたい放題になりますが。

質問です。
掲示板会社って現在、調査とかあるんでしょうか?
違法掲示板の取り締まりとか?

A 回答 (3件)

学校側が動くと解決できる場合があります。



高校の例です。( 文科省関係研究機関報告 )
A子の友人がA子に対するいじめの掲示を発見し、担任に連絡。
担任は他の教員に協力を求め、その掲示板を監視。
掲示内容がエスカレート。
書き込まれた内容とブログをプリントアウト(証拠)。
A子の両親に連絡と相談。学校側でサイト管理者へ連絡をとることを了承してもらう。
サイト管理者へ連絡。緊急を要することだったので、メール、電話、FAXの3通りで連絡。
翌日、掲示内容が削除された。

ケースによりますが警察( サイバー警察 )へ連絡を取ることもあるようです。

自主的に調査というのはないでしょう。
ただ、大学関係で裏サイトを監視( 研究のため )することがあるようです。
    • good
    • 0

 私は便所のラクガキみたいなものだと思います。


 どこに何が書いてあるのか気にしだしたらきりがありません。
    • good
    • 0

少なくとも自主的に取り締まってくれるような仕組みは無いです。



事件などになれば調べられたりもしますが、逆にそうならなければ無法地帯ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!