重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
アロマ一式を買ってみましたが,ティーキャンドルの使い方がイマイチ分かりません。
香りがないからオイルをティーキャンドルに直接たらすのかと思っていたんですが,どうなんですか?
教えていただけると大変助かります。
お願いします。

A 回答 (1件)

キャンドルにオイルを直接たらして燃やすといった事はしません。


それでは、過剰に炎があがったり、煤がでたりして危険です。
どうしても。という場合は、一旦小鍋でキャンドルを溶かし、オイルを混ぜて冷やしかため、アロマキャンドルを手作りしてください。

アロマポットは買いましたか?

基本は、アロマポットとエッセンシャルオイル。の2点です。
アトマポットの下部にティーキャンドルを置き、上部のくぼみにオイルと水をいれて火をつけ、
熱でエッセンシャルオイルを揮発させて香りを楽しみます。
http://www.natural-life.net/aroma/shopping/list_ …
火を使うタイプは、必ず消火を確認しないと、火事の原因になりますので注意してください。

アロマライト(電気式のアロマポット)もあります。
安全性でいうと、火を使わないアロマライトのほうが、就寝時などにも使えるので安全です。
http://www.aroma-aroma.jp/aromapot/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明をありがとうございました

お礼日時:2009/08/10 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!