
昔から思ってたんですがジャスミンのニオイが臭く感じてしまって困ってます。
特に入浴剤のジャスミンは最悪に臭く感じてドブのお湯に入っている気がします。
もちろん入浴剤は指定量しか入ってない場合でもです。
家族は何も感じないらしいのですが。私が嫌がるので買ってこないようになりました。
ジャスミンティーなんかもクサクテたまりません。
美味しいと人が飲んでるのをみると信じられない気がします。
調べてみると確かにジャスミンはスカトールという糞と同じ成分を含んでいるらしいのですが。
他人より過剰にニオイを感じるんでしょうか?
これって私だけでしょうか?他にもこんな方いないか知りたいです。
ちなみにみんながいいニオイと言っているもので臭いと思うものはないです。ジャスミンだけです。
No.3
- 回答日時:
わたしは結構好きですが、食べ物の好き嫌いがほとんどない友人はトイレの芳香剤みたいで苦手だと言っていました。
嗅覚や視覚、聴覚はそれぞれ個人差があるので、さほど気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ジャスミン米とササニシキの味ってどんな違いがありますか?ササニシキだけ家になく買う予定もないので気に 2 2022/06/25 16:20
- 会社・職場 会社の隣の席の人の口臭がクサイです……。 ドブのような独特なニオイで、気持ち悪くなってきてしまいます 7 2023/06/20 05:52
- モテる・モテたい 他人のニオイについて。香水、柔軟剤など。 1 2022/06/24 17:32
- レシピ・食事 ジャスミン米について ジャスミン米って炊飯器でタイでも美味しいてすか?まだ湯取り法 炊飯器 鍋で作っ 1 2022/04/30 22:41
- その他(悩み相談・人生相談) 生きることの基本はお風呂に入ることだと思います。シャワーを浴びることだと思います。 わたしはお風呂入 5 2023/06/04 19:01
- 飲み物・水・お茶 ジャスミン茶 1 2023/04/04 01:59
- その他(健康・美容・ファッション) 髪に付いたニオイが取れません 1 2023/06/06 05:40
- 夫婦 男女が普段、同じ物を食べて同じように生活することで身体から同じニオイがしたりするようになることは、あ 2 2022/04/28 12:40
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について ジャスミン米、コシヒカリ、うるち米を炊飯器のおこわモードで炊いたらどんな感じになりま 4 2022/08/09 06:56
- 食べ物・食材 先週金曜日に買った、北海道産メロン異臭がする 2 2022/07/11 06:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
(本日!)品川駅周辺で茶器
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
ドライバーのティーの高さ。
-
生茶のほうじ煎茶出たじゃない...
-
古くなったハーブティの葉の利...
-
夜の飲み物
-
「~になります」の使い方について
-
ココイチの辛さ
-
ハーブティーっておいしい?
-
松茸のにおいが好きになれません…
-
ローズマリーの利用方法
-
生ハーブティーの作り方
-
アイスティーから始まる恋
-
カモミールティーって美味しい...
-
ジャスミンティーって美味しい...
-
ジャスミンティーの葉っぱについて
-
あおいって名前なんですけどい...
-
食べ物にいやしくなるのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
庭の月桂樹の葉が「ローリエ」...
-
ジャスミンのニオイがクサクて...
-
ハーブティーっておいしい?
-
おはようございます。 今日は曇...
-
ハーブティーは税関では…?
-
桜の花びらでジャムを作ったこ...
-
最近よく売り出されている「ほ...
-
女性はハーブティーって本当に...
-
炭酸水には糖分は入っていない...
-
教えてgoo って最高で上は何歳...
-
匂いは好きだけど味はそうでも...
-
ハーブティーの賞味期限
-
ジャスミンティーの葉っぱについて
-
部屋の消臭、一番効果のある消...
-
マツタケって過大評価ではない...
-
飲みやすいカモミールティーを...
-
香りマツタケ味シメジといいま...
-
ジャスミンティーは油を溶かす??
おすすめ情報