

Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set src = fso.GetDrive("D:")
'WScript.Echo src.FreeSpace
あるドライブの容量が20Gを下回ってしまったときに、メールを送信するようスクリプトを作成しました。
メールアドレスはバッチへ設定し、cscriptでスクリプトを実行します。下記のように作成したのですが、ドライブの空き容量は取得できてもメールが送信されません。
スクリプト初心者でさっぱりわかりません。どなたがご教授お願いします。またスクリプトを理解することができる参考書やサイトがあれば共にご教授願います。
'WScript.Echo strMailBody
strMailBody = strMailBody & "空領域" & vbCrLf
intFreeSpace = int(src.FreeSpace / 1024 / 1024 / 1024 * 10) / 10
'WScript.Echo intFreeSpace
If src.FreeSpace < 20 Then
strMailBody = strMailBody & intFreeSpace & vbCrLf
End If
Call SendMail("MailTo")
Sub SendMail(strMailTo)
Set objEmail = CreateObject("CDO.Message")
objEmail.Configuration.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/s … = 2
objEmail.Configuration.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/s … = "****.***.***.co.jp"
objEmail.Configuration.Fields.Item("http://schemas.microsoft.com/cdo/configuration/s … = 25
objEmail.Configuration.Fields.Update
objEmail.From = "***1@**.co.jp"
objEmail.To = strMailTo
strMailSubject = "[サーバ] Report"
objEmail.Subject = strMailSubject
objEmail.Textbody = strMailBody
objEmail.Send
Set objEmail = Nothing
WScript.Echo "*** 送信完了 *** mail to: " & strMailTo
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vba textboxへの入力について教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
VBAの「To」という語句について
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
VBスクリプト---アプリの終了に...
-
レジストリの設定をすぐに反映...
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
ブラウザの JavaScript 設定を...
-
PRO-FACE タッチパネル
-
キーエンスのPLCでのスクリプト...
-
VBScript で日時 時刻設定 Wi...
-
ジョブ名、ステップ名の取得方...
-
HPにアクセスするとスピードが...
-
ページ上部のスライドショーの...
-
このサイトにプログラムのスク...
-
CGIやphpによる投票スクリプト...
-
three.isについて教えてください。
-
スタートアップ(シャットダウン...
-
Ajaxでのチャットのページ更新...
-
エロゲにおける『スクリプト入...
-
jQueryを使ってドラムロールを...
-
プルダウン式マルチ検索?
-
WindowsのPowerShellで SIGNAL...
おすすめ情報