No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コメントいただき助かりました。
状況がわかりました。
合わせ名人は、コクヨのあて名印刷用フリーソフトです。差し込み印刷とかナンバリングとかの項目が付いていますが、今回は使いません。
文字アイコンを選んで、住所、氏名、電話番号などごとに、貼り付けたい場所をなぞって、入力します。
文字の大きさの感じがつかみにくいですが、あとから修正しますのでかまわずやってください。
写真の場合は、画像アイコンで、他のフォルダタブからマイピクチャなどの写真を選んで貼り付けます。
それでも、別の「名刺を作ろう!」も紹介しておきます。
できるまで締め切らなければいいでしょう。
ときおり、途中経過を入れながら。
参考URL:http://www2b.biglobe.ne.jp/~marume/meishi.html
この回答への補足
途中経過おそくなってすみません。合わせ名人は、ダウンロードか何かがうまくできなくて、使えませんでした。もうひとつの名刺をつくろうのほうは文字は打てたのですが、裏に入れる写真をマイピクチャから入れようしたのですがだめでした。5月号の暮らしとパソコンに、名刺ソフトがあったので試してみたのですが、こちらは写真はうまく入ったのですが、文字をいれるには名刺を作ろうの方が、使いやすいように思いました。これは印刷もしてみたのですが、場所をきれいに合わせるのが難しいですね。私のプリンタはエプソンMJ830C、今のはもっと使いやすくなっているんでしょうか。
補足日時:2003/04/27 19:52No.7
- 回答日時:
なんとかできてきたようでよかったです。
それで、3mmの問題ですが、わたしの指定した用紙で考えると、下余白が11mm、合わせて14mmになります。
MJ830Cというのがいつ頃のものかわからなかったのですが、下記によると、下14mmは印刷できないようです。
もしかしたら、ドライバーを最新のものにすることによって可能かなとも思いましたが、2000.9月ですからたぶん無理でしょう。
その3mmを使わないようなデザインにするしか方法がないですね。
あるいは、その3mm部分に自分の携帯の電話番号を入れて、携帯の番号が必要ない人にその下2枚を配るとか。
写真についても先に書いたように、少し小さくするとかして、その3mmを逃げるしか方法がありません。
8面のものだったら下余白が25mmですから、うまくいったんですけどね。
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou …
本当に有難うございました。4段組で作ってみることにします。このコーナーを知らなかったら。きっと自分で作るのあきらめていたと思います。ポイントのこともよくわからないのですが、50点差し上げたいです。
No.6
- 回答日時:
ごくろうさまです。
合わせ名人は早朝にダウンロードしてみてください。
新規のものですよ。
名刺をつくろうについては、
画像は入りましたか?
写真を入れるには右半分の「イメージ」「画像を開く」です。
右クリックで少し小さくするとかあるので、それで。
微調整パッドもあるので使ってみてください。
用紙はA4ですから、そのようにプリンタのプロパティで設定してください。
お返事は「お礼」のとこを使ってしまったら「補足」にでも。
この回答への補足
できました、できました。ほんとに、感謝感激。できるなら作った名刺を送りたいです。でももうひとつだけ質問させてください。5段のプリントを選んだのですが最後の分だけが、55ミリではなく52ミリくらいしか印刷されません.全面に写真を入れたいのですが、5段組では無理なんでしょうか?すみません、もう少しだけ付き合ってください。
補足日時:2003/05/06 13:19No.4
- 回答日時:
まったく、そのような質問ではなにをどう答えてよいかわかりません。
答える方も答える方です!
パソコンで作りたいのか?印刷屋に頼みたいのかか?
もしかして何枚くらい作りたいのか?
パソコンならOSは?
使いたいソフトはあるのか?
プリンターはインクジェットか?他のものか?もっと言えばメーカー、型番は?
下記はコクヨのインクジェットプリンタ向きの両面印刷用名刺用紙です。
ソフトのダウンロード先も案内されています。
まったく、答える方も答える方です。
なんらかのコメントを求めます。
参考URL:http://www.sapulife.com/cat01/printing/item/kjv8 …
この回答への補足
すみません。教えてgooのパソコンのソフトの項目をクリックして質問を書いたので、初心者でも簡単に名刺を作るソフトを教えてほしくて質問しました。裏に写真を載せることもできればいいなとも思いました。名刺は10枚から20枚ずつ作って裏の写真だけ更新していきたいんです。教えていただいたソフト、インストールしましたが、もうひとつ使い方がよくわかりません。まだコクヨの用紙を買ってきてないので、もう一度買ってきてから、やってみるつもりです。OSはウィンドウズXP,プリンターはエプソンのMJ830です。
名刺作れるまで、質問締め切りにしなくていいですか。
No.3
- 回答日時:
専門の印刷屋さんにお任せしてはどうですか。
何社かネットで調べましたのでご紹介します。
岡村印刷工業株式会社
http://www.okamura-pic.co.jp/
あかつき印刷
http://www2.next.ne.jp/akatuki/
クリエイトプランニングAtoZ
http://homepage3.nifty.com/AtoZ/
オノウエ印刷
http://www.sphere.ad.jp/onoue/
友野印刷株式会社
http://www.tomono.co.jp/
など。
検索してピックアップしました。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
お薦めは文具店で名刺用紙(A4判で10面ついている)を買ってきて、パソコンとカラープリンターで作ることです。
理由は、印刷屋さん(文具店など)に頼むと高いから。基本的に文字だけだと片面1500円から、両面2500円からというくらいの料金ですが、写真が入ると、かなりいきます。ましてカラーだと、数万円はくだらないでしょう。
まな、オンデマンド印刷といって、カラーレーザープリンターで出力してくれる印刷なら、かなりお安くはなるでしょう。ただし、見た目が、オフセット印刷と比べるとよくないです(素人が見るなら問題ないでしょうが)。
No.1
- 回答日時:
●名刺用の印刷用紙を買ってきて、自分でパソコンを使ってプリンタで印刷する。
●名刺を印刷してくれる業者(印刷屋さんやはんこ屋さんなど)に依頼する。
のどちらかが一般的だと思いますが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 名刺でアドレスが変わった部分を消してラインのqrコードを付けたいので、聞いたらqrコードシールは貼れ 1 2022/09/08 12:32
- カップル・彼氏・彼女 付き合って8ヶ月になる彼氏が、今更名刺をくれました。 会社の名前とか場所とかは勿論以前に聞いていまし 1 2023/04/30 23:12
- Excel(エクセル) ExcelかWordで名刺の作り方 3 2022/12/12 13:11
- Photoshop(フォトショップ) 米国サイズで縦の名刺を作りたいんですけど、 印刷会社に赤枠に裁断が入る予定みたいで、 こういう風に印 5 2022/09/08 18:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネスメールのタイトルを教えて下さい 1 2023/02/08 21:39
- 年賀状作成・はがき作成 表 縦、裏 横の名刺(アメリカサイズ)を作りたいんですけど、 この用紙を合わせて印刷する場合、 裏の 2 2022/09/17 12:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 今日仕事中に少しだけ面識のある方から名刺をいただきました その時、たまたま名刺を持っ 5 2022/05/09 14:49
- デザイン 名刺とグリッドという課題が出てるのですが、どうゆう事なのでしょうか?名刺を作った次には、グリッドとい 6 2022/07/25 14:57
- 怪我 写真に写ってる蜂に手のひらを刺されました。刺された部分が腫れてるのでとりあえず水で流して保冷剤で冷や 2 2023/08/19 09:49
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんの意見をお聞かせください 先日犬の写真と名前をプリントするネックレスを購入しました。 コインの 2 2023/03/23 01:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
タイトルブレーンでインデック...
-
excelで小さいサイズのカードを...
-
ゆうパックの宛名書きをドット...
-
PDFの印刷について
-
A-ONEのA4ラベル(A-ONEの28856...
-
祝儀袋の印刷が出来るソフト
-
プリントスクリーンのボタンを...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
名刺サイズの年間カレンダーの...
-
タイトルブレーンでインデック...
-
イラストレーターで、色を濃く...
-
PDFの印刷について
-
A-ONEのA4ラベル(A-ONEの28856...
-
excelで小さいサイズのカードを...
-
同じロゴを一枚の紙に複数並べ...
-
プリントスクリーンのボタンを...
-
ゆうパックの宛名書きをドット...
-
市販の領収書に金額、名、摘要...
-
祝儀袋の印刷が出来るソフト
-
エクセルで請求書を作るには?
-
筆ぐるめver11
-
裏に写真を載せる名刺を作りたい
-
垂れ幕の作り方
-
魔法陣資産台帳をPDF出力
-
封筒への印刷するためのソフト
-
HTMLファイルを一括印刷するフ...
おすすめ情報