
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
> 先ほどからウィルスのスキャンをかけているのですがスキャン中の表示を見ると、デスクトップにあったものは
> C:\found.001\dir0000.cnk\デスクトップという所にあるようです
> これはCドライブのどこに当たるのでしょうか
セキュリティソフト次第でしょうけど、フォルダが見えないなら隠しフォルダや保護されたオペレーティングシステムファイルにになっていないかチェックして下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002 …
データが見つかりました
いろいろとお世話になりました
C:\found.001\をファイル名を指定して実行しましたら、見つかりました
完全な解決ではありませんが、とりあえずデータは見つかりました
アドバイスを下さった皆さん、本当にありがとうございました
No.7
- 回答日時:
>探してみました
やっぱりありませんでした
本当に削除されているようですね。
復元ツールで見付からなければ難しいですね。
http://finaldata.jp/download/download.html
http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/reco …
復元ツールを参考にさせていただきます
先ほどからウィルスのスキャンをかけているのですがスキャン中の表示を見ると、デスクトップにあったものは
C:\found.001\dir0000.cnk\デスクトップという所にあるようです
これはCドライブのどこに当たるのでしょうか
Cドライブの一覧の中には見当たりません
No.6
- 回答日時:
>検索もやってみましたが、引っかかりませんでした
以下の場所も探してみましたか?
C:\Documents and Settings\アカウント\My Documents
C:\Documents and Settings\アカウント\デスクトップ
C:\Documents and Settings\アカウント\Favorites
C:\Documents and Settings\アカウント\スタート メニュー
(アカウント はWindowsのログオンアカウントです。複数ある場合もあります)
No.5
- 回答日時:
自動で、再起動するのを止めて、エラーの原因を調べましょう。
イベントログに、何か残っているはずですが。
No.4
- 回答日時:
>検索もやってみましたが、引っかかりませんでした
見えていないので隠しフォルダ、隠しファイルになっている可能性があります。
検索の詳細設定オプションで
隠しファイルとフォルダの検索 にチェックは入れられましたか?
>(どうやって調べるのか???)
多分『WindowsXP ユーザープロファイル 修復』でいいと思います。
こちら、ただし旧アカウントは削除しないでください。絶対にね。元も子もなくなりますから。
http://support.microsoft.com/kb/811151/JA/
これで同じようなら、アカウントが壊れていることになります。
データを見つけることに心血を注いでください。
隠しフォルダ、隠しファイルの件ですが、適当なフォルダを開きます。
ツール、フォルダオプション、表示タブ。詳細設定でファイルの表示の部
すべてのフォルダとファイルを表示する。にチェックです。
Cドライブを開くだけで見ることができるかも・・・かもしれません。(自信がない。)
実は、隠しを表示するとエクスプローラにDefault Userというユーザー名フォルダが現れます。もしかすると・・・・ないか。
アドバイスありがとうございます
新しいアカウントを作り(管理者権限)、確認しましたが見つかりませんでした
隠しフォルダ、隠しファイルも見当たりません
残念
No.3
- 回答日時:
>ログインユーザーはいつも使っているもので、間違いありません
この質問内容からするとユーザーが変わったとしか思えません。
エクスプローラ、All Usersで追ってみてください。
HDDの容量が同じなら見つかるかもしれません。
壁紙もお気に入りも C:\Documents and Settings\ユーザー名の下にあります。
ファイル名がわかっているなら、スタートボタン、検索を利用する手もあります。
見つかったら元の場所に入れて、アカウントを新しいものに変えてみてください。(お引越しが必要ですが)
もしかすると、ユーザープロファイルがおかしくなっているのかもしれません。
解決できても、再起動が再現するなら、ハードの問題か切り分けるために
リカバリをお勧めします。
回答ありがとうございます
検索もやってみましたが、引っかかりませんでした
ご指摘のユーザープロファイルがおかしいというのを疑ってみます
(どうやって調べるのか???)
No.2
- 回答日時:
HDDの容量が変わっていないとのことですので、
見れないだけで、データは残っていると思います。
C:\Documents and Settings\
の中を覗いてみて下さい。
その中にあるフォルダのどれかに、いままでのマイドキュメントの中身が存在しないでしょうか?
回答ありがとうございます
C:\Documents and Settings\の中私のホルダをのぞきましたが、やはり空っぽ
ほかのユーザーのデータやデスクトップは元のままです
私(管理者権限)だけがおかしくなっているようです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットファイルが開け...
-
launchpadアイコンが知らない間...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
メモ帳を保存せずに誤って閉じ...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
batファイルでのtelnetについて
-
Photoshopを初期化してしまった...
-
aspxが動作しない
-
fortranについての質問です。
-
急いでいます。XDWファイルの開...
-
ゲームをアンインストールした...
-
ZIPファイルがwordになります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを間違って削除しない...
-
ショートカットファイルが開け...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
更新日時等の表示がおかしい
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
パソコンのディスクトップのア...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
win10からwin7へ回復作業したと...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
ファイルの削除。
-
勝手に暗号化されます
おすすめ情報