プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
友人関係で悩んでいます。

最近、仲がよかった友人と価値観のズレを感じはじめています。

友人は、
・言いたいことを何でも言い合うことが大切
相手を傷つけて関係が壊れるようなら大した関係ではないからいらない
乗り越えてこそ仲の良い友達

・悪気はないけれど、説教が多かったり、押し付けがましい意見が多い

自分をあとまわしにしてでも人に気を使うべき 人の気持ちを優先すべき
自分が辛い思いであっても、他人につくすべき


それに対して私は

親しい間柄でも、触れられたくないこと、言われたくないことは誰にでもあるはずなので、
気がついていてもお互い言わないほうがいいと思っている
言いたいときも遠まわしに言うだけ

適度な距離感をもってつきあい、肝心なときは助け合う、という関係が理想


自分が完璧な人間でもないのに、また、他人の今までの経緯や背景、抱えてきたものを詳しく知らずに、人の欠点を言ったり、説教するのは傲慢なことだと思っている

自分の幸せを守ることを最も優先する 余力があったら人を助ける
そもそも自分が幸せでないのに人を幸せにできるはずないと思っている
自分が苦しくても人につくす、という考えはよくないと思っている
相手のためにも自分のためにもならない


最近、友人は、私ともっと仲良くなりたいと
思いはじめたのか、私に対して言いたいことをズバズバ言ってくるようになり、困惑しています。
彼女から見たら、
私が、人に必要以上に干渉しない、自分を最も大切にしようとする態度が冷たい、自己中に見えるらしく、説教されます。正直、ストレートにバシバシ言われて傷つくし、
私がどうして今の私の考えになったのか、それまでの経験とかほとんど知らないくせに、何様なの!と怒りがわいてきてしまいます。
(私も以前は、自分を押し殺しても人に親切にすべきだ、と考えて
いましたが、そうしたことで激しく傷ついた、ダメージをくらった
経験があったためにいまの
ような考えにいたりました。
そのことは誰にも話したくないと思っています)

私の共通の友人に相談したら
「その子が最近、本音をぶつけてくるようになったのは、そうすることで貴方となかよくなりたがってるんじゃない?」
と言われました。

でも、私とは仲良くなることに関しての考え方が違うので一緒にいて苦痛を感じることも多いです。

喧嘩するほどなかがいいっていう言葉があるくらいだから、
彼女の考え方のほうが
正しいのでしょうか?
いいことも悪いことも本音をぶつけないと仲良くなれないものなんですか?

それともただ単に価値観の違い、
私と友人は合わない、ということなのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

「けんかするほど仲が良い」って友人関係ではなく、夫婦仲のことを表す慣用句じゃないでしたっけ?(^^;



人間関係に方程式みたいなものはないわけですから、結局、ケースバイケースなんだと思うんです。

言いたいことは言うべきだと思うけど、相手のためを思って言ったのにそれで相手が傷ついたなら
それは相手のためになってないわけで、ただ自分の意見を言っただけ。
それで、傷つけて壊れる関係うんぬんではないと思います。

親しい間柄でも、触れられたくないこと、言われたくないことは誰にでもあるとは思うけど
気がついていても「お互い」言わないほうがいいと思っているというのは、
本当は「お互い」ではなく、「私は言わないからあなたも言わなくていいから」っていうのを暗に押し付けてる感じがします。。。

どうせ言うなら遠まわしではなく、肝心なことを言うべきだし
遠まわしに言ってたら相手にも伝わらずに、空回りしちゃいませんか?

>適度な距離感をもってつきあい、肝心なときは助け合う、という関係が理想

これが1番難しいんじゃないですか?
距離を保ちつつ相手の様子も気にかけてないと、相手にとっての「肝心な時」ってわからないし、
助けて欲しいときに遠まわしのSOSじゃわからないですよ。

価値観が違いすぎるような気もするけど、でも実はお2人とも似たもの同志なのかなぁ、と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>適度な距離感をもってつきあい、肝心なときは助け合う、という関係が理想これが1番難しいんじゃないですか?

難しいかもしれないけど、幸いなことに
そういう関係を築けている友人がいます。
少ないけれど一番信頼できる友人です。SOSは素直に表現します。
私が遠まわしに言うのは、相手に嫌な思いをさせる可能性がある
発言(相手の嫌だと思うところを指摘する等)に関してです。

>価値観が違いすぎるような気もするけど、でも実はお2人とも似たもの同志なのかなぁ、と思いました。

申し訳ありませんが、回答者様のこの意見の根拠が私には
ちょっとわかりかねます。

お礼日時:2009/08/19 21:42

どちらも正解です。


お友達の考えも、質問者さんの考えもどちらも間違ってはいませんよ。

ですが、そこは人対人です。
これは友人関係だけに言える事ではなく、彼氏や職場などでも今後も付いて回る問題です。

価値観の違いと一言ではいいますけど、考え方は人それぞれなので相手に合わせる必要もないです。
ただ、その友人と上手に付き合いたいのならばきちんとお話をして二人が丁度間でバランスよく出来る部分を見出す事が重要です。
ようはお互いの歩み寄りってヤツです。

私はどちらかと言うと友人の方に近いです。
ただズバズバ言うのではなく、もちろん指摘は遠まわしに言います。
それとお説教はしません。
相手が今後絶対困る事であれば怒ります(例えば「言った事を守らない」など、私以外の人にも嫌な思いをさせる事については指摘してあげます。でも3回までしか指摘しません)
やはりぶつからなくては相手が何を考えてるかなんて分かりませんからね。

それと自分が苦しくても相手を助けてあげるのは大事ですが、人生そんな綺麗事じゃどうにもならない事もあります。
でも自分ばかりを大事にしていると周りは離れていきます。
だから自分に出来る範囲までは助ける、でも出来ない範囲までは無理をしない。

二人とも正解で間違ってはないですが、二人とも私から見たら極端すぎます。

この子とは合わないと思って切り捨てるもよし、それでも仲良くしようと思うのであれば歩み寄ればよし。
友達を選ぶのは最終的には質問者さんの判断です。

一度話をしてみて不満をお互いにぶつけあってみたらどうでしょうか?
意外と質問者さんが考えているよりも相手はその考えをする深い理由があるのかもしれませんよ。
ぶつかった後仲直りした友人は結構長く付き合えるもんですよ!
腹の底から好きな人だったらの話ですが(汗)

一度お話する事をオススメしたいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>一度話をしてみて不満をお互いにぶつけあってみたらどうでしょうか?意外と質問者さんが考えているよりも相手はその考えをする深い理由があるのかもしれませんよ。

この文章を読んでハッとしました。
たしかに、私には私の理由があるように、彼女も、なにか深い理由を
抱えているかもしれませんね!
彼女は精神的に病んでいるところがあります。私がしっているだけで
3~4くらいの精神疾患を抱えているみたいなので、そうした
ことも気になります。

お礼日時:2009/08/19 21:53

価値観ずれてるのはいいことでもありますよね



互いに無い部分を良い意味で影響与えあえればいいと思います。

どちらも正しい部分はあります(だから悩んでいらっしゃるのですよね)。
他人を変える、という考えは不遜です。

お互いに無理なことは無理、我慢できることは受け入れてみる、という態度が必要だと思います。

「わかった努力してみる」

くらいのスタンスでいいんじゃないですか?
他の人と付き合っても受け入れられないことは出てきます。
そこで全てを拒否してしまっては人間関係がもったいないです。

お友達の方が攻めるような形になっているから質問者様は厳しいでしょうけど、本当に友情を大切にしてくれようとしているならわかり合えると思いますよ。

それでも質問者様を否定なさるようでしたらお友達とは無理でしょうね。
もちろん質問者様もお友達を全否定しないであげてくださいね。

当事者ではないので気楽なことを書いてしまいました。
お気に障ったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>当事者ではないので気楽なことを書いてしまいました。
お気に障ったらごめんなさい。

いいえ、そんなことありません。お気になさらずに。

>お互いに無理なことは無理、我慢できることは受け入れてみる、という態度が必要だと思います。

今の私にとって必要なのはこういう考え方かな、と思いました。
バランス感覚というかなんというか・・・

彼女と、これからどういう距離感でつきあっていくか、
考え中なのですが、距離をおくにしろ親しくなる努力をするにしろ、
自分にはない友人の長所はとりいれていきたいなと思います。

お礼日時:2009/08/19 22:04

彼女が100%正しいとは思わないし、あなたを傷つけた事については彼女が悪いと思うけど、


私はどっちかいうと彼女よりの考えなので

●ストレートにバシバシ言われるのは傷つくからやめて(あるいは半分くらいにカットして)欲しい

って「ストレート」に言ったら?とあなたに対して思っちゃうんですけどね
そういう、説教というのでなく、リクエスト的な事も「言わないほうがいい」と思いますか?
でも「言ってはいけない事」があるように、「言わなければ伝わらない事」ってあると思いますよ

また

>それまでの経験とかほとんど知らないくせに

と言いながら

>そのことは誰にも話したくない

って、誰にも話してないなら知らないのは当たり前だし、それで「知らないくせに」と言われて(思われて)も困ると思います

オススメはしないけど、距離を置く事で彼女のやり方を批判するのは、ありはありだと思います

少しでも参考になれば幸いです
私も(逆の立場から)参考にさせてもらいますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言わなければ伝わらないこともある、
たしかにそうですね。
私はストレートに言うのが苦手なので、遠まわしに、
~(彼女の性格)みたいな人はあまり好きじゃない、と
言ったことがあったのですが、伝わらなかったみたいで、
逆に「なにそれー、そんな奴、無視しちゃいなよ」とか
言われてしまいました。
本当にストレートに言わないと伝わらないのかも・・
でも私はストレートすぎる人がもともとあまり好きでは
ないし、ここでのみなさんの回答を読んでいるうちに、
自分と合わないと感じる友人とは深くつきあわなくても
いいかな、と思うようになりました。
表面的につきあう分には、特に問題はないので。

お礼日時:2009/08/19 12:01

こんにちわ。



確かにわたしはどっちも間違ってはないと思います。
どちらも間違ってないからこそ、逆に友人に諭され説教されるいわれも
ないのです。失礼なことをしたら人は傷つき、そして付き合いたいとは
思わなくなる、という”当たり前”のことを示せばよいと思います。

じゃあ、そのあなたとは合わないわ。

で、距離をおきます。無視、です。
今のその友人とは実際根本的に価値観があわないのですから。

それで離れていくなら、その友人本人がいうように友人にとって
あなたがその程度の関係だったのでしょう。
逆に友人が何かしら思うことあり、省みて、歩み寄ってきたなら、
そこで受け入れるかどうかもあなた次第ですが、受け入れられないなら
それもまたその友人が言うようにその程度の関係だったのでしょう。
(もちろん1度でもチャンスをやるのが嫌だという判断も間違いでは
ありません。しかしながらその友人を切り捨てるには惜しいなんらかの
魅力があるなら、たとえやはり失望したとしても、チャンスを与えると
いう行為は決して無駄ではないと思います。要はそれまでのお二人の
関係ですね。)

すべてを受け入れることが善ではありません。
たとえ愛があったとしてもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、過去にも彼女に傷つけられた経験があって、
一年ほど距離をおいた経験があります。
その後、彼女が察したのか、謝られてきたのと、彼女のいいところも
おもいなおしたこともあって、また交流するように
なったのですが、やっぱり自分には合わない人、一緒にいて
疲れる人なのだな、と思うようになりました。

すべてを受け入れることが善ではない
ってとても印象的な言葉でした。

お礼日時:2009/08/19 10:38

>喧嘩するほどなかがいいっていう言葉があるくらいだから


私も、喧嘩をしなくなったら自分の考えを理解してもらう必要もないくらいに冷めきっている状態だから、喧嘩をしている内はまだマシだというような解釈なのですが・・

どちらの意見もケースバイケースで通用するのでしょうが、親しい間柄でも言う必要のない事はあると思います。
相手が意見を求めていたり、あまりにも気になるようだったら別ですが、わざわざ悪いところを探して指摘しても相手を傷付けるだけで何の意味もないですからね・・

何でも言い合えるというのは相手の粗探しをする事ではなく、他の人には軽々しく言えないような事を言える仲って事ではないのかなと・・
それに対して綺麗事ばかりを並べるのではなく、自分の意見を述べる必要はあると思います。

>私と友人は合わない、ということなのでしょうか?
考えが似通ったところがある人はいても、全てがぴったり合う人はいないと思うので、その価値観の違いを認めて理解するような努力は必要になる場合もあるのかもしれませんよね。
そこまでする必要性を感じなかったら、合わなかったという事でもいいのでしょうが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
価値観の違いを認めて努力するほど、その関係が
私にとって重要かどうか、と考えると、
そこまで重要ではないかもしれません。
私と似たタイプで、信頼できる友人
(困ったときにかけつけてくれる友人)が二人いるので、
その二人がいてくれたら、他の友人は多少浅くってもいいかなと
思っているので。

親しい間柄でも言う必要のないことは、ありますよね。
私は家族でもどんなに親しい人でも、相手からもちかけて
こないかぎりは、他人の心の領域にふみこみたくありません。

お礼日時:2009/08/19 10:43

40オヤジです。



>喧嘩するほどなかがいいっていう言葉があるくらいだから、
>彼女の考え方のほうが正しいのでしょうか?

そんなことは無いでしょう。「喧嘩するほど仲がいい」ですか。。。
意味は、
・喧嘩もできないほど「遠慮がち」な関係よりは、喧嘩が出来る方(=喧嘩が可能なほど)が仲がいい。という意味と思います。
当然、さらに仲(相性)が良ければ「喧嘩する必要もないほど、仲が良い」になると思いますよ。

>・言いたいことを何でも言い合うことが大切
>相手を傷つけて関係が壊れるようなら大した関係ではないからいらない
>乗り越えてこそ仲の良い友達
>・悪気はないけれど、説教が多かったり、押し付けがましい意見が多い

ご友人は「言われた人の事が考えられない」人だと言えます。
逆にあなたがそういった事を友人に対して言った場合、どんな反応ですか?
(想像するに・・)友人は、あなたの意見に対し「あれやこれや」と反論し絶対自分の考えを曲げない事が多いのではないでしょうか?
私の近くにいたそういう方は、そんな人物でした。
結局、「自分の意見しか、友人の中にはない」んですよ。

「説教やおしつけがましい意見」何様?と思うのは当然のことと思います。
ご友人は、
・人それぞれには、過去もあるし様々な考え方・価値観があることを理解出来ていない。
・自分の意見が「普通」であり、「みんながそう考える」と思っている。
・その「普通」とは絶対的な正義であり、そう考えない人は「ダメ・普通じゃない」と決めつけている。
こんな感じじゃないですかね?
そうであるからこそ、人に対して「失礼とも思えることでもズケズケ言える」「(悪いことをしている訳でもない人に)説教も言える」「押し付け(強要)できる」のだと思います。
私は、あなたと同じタイプですね。
「親しき仲にも礼儀あり」です。こちらもよく使われる言葉ですよね。

どちらの考え方も「あり」だとは思いますが・・・
あなたが「この人つき合いにくい」と思うのなら、何もこんな人と無理につき合っていく必要はないのではないでしょうか。
あなたが傷つくばかりです、疎遠にすることをお勧め致します。

*:こういった性格の人(友人に当てはまるかは?)ですが・・・
  自己愛性人格障害,モラハラの可能性もあります。
  検索すると情報は沢山ありますので、少し見てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
グループでいるときは普通なのですが、一対一でいるときは
ズバズバ言ってくるので、いらいらしたり落ち込んだりすることが
多いです・・。自分のためによくないですね。
彼女は、言いすぎて友達をなかせてしまったり関係を壊して
しまったこともあるようです。
グループで会う、表面的な関係だけに留めておく、
距離をおく方向で考えていきたいと思います。
喧嘩をする必要もないくらい仲がいい関係を築ける友人が
いいですね☆争いごとは、苦手なので・・

自己愛性人格障害、モラハラ、という言葉は
はじめて聞きました。
調べてみますね。

お礼日時:2009/08/19 10:33

草食系と肉食系?


若いときは「合わない」と思うでしょうね。
歳とってくると「無二の親友」になります。

「価値観の違い」で離れてしまうのは勿体ないですよ。
結婚すれば互いの妥協点をみつける作業をしなくてはなりませんので
それの練習にはもってこいです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅く回答ありがとうございます。
結婚の練習ですか☆
そうですね、ポジティブにとらえていきます。

お礼日時:2009/08/19 02:35

御節介にも程が有りますが一冊の本をお勧めしときます



7つの習慣 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/7%E3%81%A4%E3%81%AE …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
名前は聞いたことあります。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/19 02:28

ザックリ言ってしまうと、おっしゃる通り、そのお友達とは価値観が合わないのだと思います。


『価値観』って結局
『何を1番大切に思っているか』
という信条みたいなものですから、人それぞれ違って当然だと思います。

『喧嘩するほど仲がいい』というのは、そういう価値観同士が喧嘩して初めて成り立つものだと思いますよ。

ちょっと違いますが、
私の親友夫婦は
『喧嘩するほど仲がいい』夫婦です。

ウチの夫婦関係は
『親しき仲にも礼儀あり』な夫婦です。

どちらの夫婦も夫婦円満ですし、お互いの夫婦関係を見てお互い笑い合ったり、へぇ~なんて言ったりしてます(笑)
まるで『異文化交流』みたいですよ。

そんな感じでgoodness22さんとお友達も、お互いの価値観の違いを認め合った上で、尊重しあえた時に初めて『親友』となれるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くの回答ありがとうございます。
価値観の違いだと、私は思っています。
違いを尊重しあうのが大切ですね。
素敵な夫婦さんですね!
羨ましいです。
私も、親しき仲にも礼儀あり、の夫婦を目指しています。

お礼日時:2009/08/19 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!