dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作家さんへのファンレターは出版社に送れば良いとのことですが、恩田陸さんのように様々な出版社から出されている方へのファンレターは、どうすればいいでしょう?主にどこの出版社なのかもうまく調べられなくて・・・やはり大手がいいんでしょうか?あと、ファンレターなんて書くのは初めてなので、何か決まりごとがあれば、教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

デビュー作が新潮社なので、例を上げると、



       〒162-8747 東京都新宿区矢来町 63

                  新 潮 社  気付

                  恩 田  陸  様

でOKです。気付は c/o ( care ofの意味 )でもいいです。
文藝春秋、中央公論新社、角川書店、幻冬舎、集英社、講談社、光文社、早川書房ほか、どこもちゃんとした対応をしてくださいます。
郵便番号と会社名~だけで、住所を書かなくても届きますが、書いたほうがていねいです。
文庫でも単行本でも、最終ページに奥付(おくづけ)と言って、発行日や住所などが書いてあります。
会社名のあとの館名や部署名は書かなくても、作家名はフリーパスです。
それぞれの出版社には、大量の郵便物を仕分けする人がいて、手早く正確に担当のデスクへ届けてくれますので、安心して手紙をお出しください。
なお、作家さんは長いこと仕事場にこもって作品を生み出す孤独な作業なので、読者からのファンレターは、うれしいと思います。
あなたの日常のリアルな言葉で、リスペクトと熱意あふれる手紙なら、次回作へのエネルギーになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に住所まで書いてくださり、本当にありがとうございます!頑張って恩田さんへの愛を伝えようと思います!とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/19 19:15

どこに出しても作家さんに届けてもらえると思いますよ


心配なら、一番新しい本の出版社でいいと思います
あるいは、何か本の感想が書いてあるのなら、その本の出版社でよいかと

決まりごとは、まぁ、常識の範囲内で
間違っても白い紙に蛍光ペンで書いたりしないように
……冗談でなく、本当にそういう人がいるらしい(苦笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!なるほど、自分が感想を書く本が出版されている会社ですね!丁度、ある一冊の本についてだったので、そうします。参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/19 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!