dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シマノの磯竿、ホリデー磯の購入を希望しているのですが、以下の点について意見をください。

1、ちょい投げ、サビキができれば十分、それにあった号数
2、中古品(4500円)のものが中古専門店(釣具専門ではない)でうっていてそれは品質的にどうなのか?

以上の点でご意見よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問(1)は、休みにちょこっと海に釣りでも行きたいので道具はどんなものを買えば良いですか? 使うのは、ちょい投げやサビキくらいかなって感じなんです。


質問(2)は、中古ショップで見つけたんですが、その価格では安心使えるようなものでしょうか?

neeD08さん、感覚的に合ってますか?
仮にそう勝手に思って、一つの回答します。できる限り、わかりやすくは努力しますが、わからないときは質問してください。

質問(1):ホリデー磯は基本扱いやすい入門用の万能竿です。十分な性能ですよ。2号か3号が扱いやすいので、他の方もすすめられていますね。
他にも長さが大事な選択基準になります。長いほど遠くに飛び易くなり、逆に重く扱いにくくなります。実際にショップで触って見て、少し軽めの感じがするくらいが、負担が少ないと思います。軽いと思っても、リールも付きますから重くなりますからね。そこをよく考えてくださいね。せっかくの休みに、重いのを我慢して使うのは辛いですよ。
・サビキは、手前に落とす程度なら2号、大きなウキを付けて投げるサビキなら3号、が扱いやすいと思います。
・ちょい投げは、ほんと目の前に軽く投げるだけなら2号、少し遠くに投げたいなら3号、が扱いやすいと思います。

希望するつり方に合わせて、2号か3号かを選べば良いかなって思います。サビキは2号、ちょい投げは3号と、異なる号数の組み合わせだと、大は小を兼ねるっていう選び方になりますね。
次は、重さを考慮して好きな長さのものを選ばれたら良いと思います。選んだ竿に合わせて仕掛けなどの道具を揃えれば良いでしょう。ショップに相談すればある程度釣りにはなるでしょうから。

個人的は、休みのちょっとした釣りというのであれば、2号の5.3m磯竿と1.5m程度の短いリール付きの安い竿がおすすめです。足元にも、魚がいますからね。安全に気をつければ、テトラの穴釣りもできますよ。

質問(2):中古ショップの値段のつけ方はバラバラです。価格で安心することもできません。良いものかどうか判断できる目を持っているのなら、中古もおすすめします。が、こちらでは通常新品のセール品と中古品は定価の1割程度しか変わりません。せっかくの休みに、中古を持って行き、最初からのキズでガイドが飛んだり、穂先が折れたりすれば、台無しになりますからね。予備の竿があれば、中古をチャレンジしても勉強になるかもしれませんが、1本のみでしたら、新品セール品の購入をおすすめします。
稀に、新品同様な3-530pts(定価¥12,300)が4,000ちょっとで買ったことがありますので、一概には言えませんが。

その中古品(4,500円)の詳細がわかれば、他の方からも安心して購入できるものかどうか、アドバイスがもらえると思いますよ。
    • good
    • 1

http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=4022
1、ちょい投げ、サビキができれば十分、それにあった号
>>
■投げる「なまりの重さ」=(錘負荷)にあわせてください。
 棚が浅いなら軽くてもいいと思います。
■竿の強度は、3号もあれば、かなりの魚が抜き上げられます。
3号でやってみれば?
天秤(なまり)8号まで力投可能です。
(投げ釣りでは実際20号くらいは投げると思いますがあえてチョイ投げ。)さびきは、どういう仕掛けを想定しているかがわかりません。
まあ、3号なら、普通の磯上物のカゴ釣りにも最適です。

2、中古品(4500円)のものが中古専門店(釣具専門ではない)でうっていてそれは品質的にどうなのか?
>>メーカー保証書が着いていない(1年以上)場合は、自費で修理。
品質はSHIMANO製として考えればいいと思います。
傷は自己責任でチェックするしか方法がないと思います。
    • good
    • 0

1.ちょい投げだったらどれでもいいです。


ウキサビキやカゴ釣りなど飛距離が50m以内ならば

専用に考えるんだったらPTSって書いてあるタイプ
http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=4022

2.定価1万円の竿、普段は6、7000円で売っています、特価の日で5,6000円

そんなどんな状態なのか判らない(細かな傷が入っているなど、いつ
折れるか判らない)中古の竿は止めておきましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!