

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
丸投げは、禁止。
考え方
1)道は、土地のどに位置にあっても、面積は変わらない
2)残り面積は、234平方メートル
3)15m×20mの土地から234平方メートルを引いた道の面積は、何平方メートル?
15×20-((15-x)×(20-x))=?
No.1
- 回答日時:
道路分それぞれの土地を移動します。
するとどうなりますか?
仮に右上に詰めるとしたら...
道路がL字になって、右上にくっついた大きな長方形の土地が出来ませんか?
その土地の面積が234m2で、道路の幅をxとして
各辺の長さは縦15-x
横20-x
(15-x)(20-x)=234
はい、あとはこれを解くだけです。
もちろんxは正のみですよ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2㎡って何センチですか?
-
40%に縮小したものを100%に戻...
-
中3 数学 2次方程式の利用 ステ...
-
面積の単位アール(a) ヘクター...
-
台形の「面積・底辺・角度」か...
-
自動車業界の専門用語
-
体積から面積に換算
-
0.44平方キロメートルと440平方...
-
添付のような問題で、△ABIは△AB...
-
コンビニの拡大コピーで2倍の大...
-
要約と大意の違いがわかりません。
-
面積800haはどのぐらい
-
「美女と野獣」のベル役だった...
-
大至急お願いします! 凄くくだ...
-
1トンは何リットルでしょう。
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
0.1ccってどのくらいの量ですか...
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
<数学や自然科学においては美...
-
青色のラインが1本のジャージを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報