No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既に有効な回答が出て居りますが懐かしいので、小学校で教わった手順を思い出しながら書いてみます。
・1辺が10メートルの正方形と同じ面積を1アールと呼ぶ。
よって、1アール=10×10=100平方メートル
・1アールを縦・横共に10倍した面積を1ヘクタールと呼ぶ。
すると、10倍×10倍=100倍[面積の出し方とおなじ]だから、1ヘクタール=1アール×100=100アール。
よって、1ヘクタール=100平方メートル×100=1万平方メートル
このことから、800ヘクタールは・・
1万平方メートル×800=800万平方メートル
No.6
- 回答日時:
値についてはすでに出ていますが、どれくらいの面積かというと ちょっと大きめな湖ぐらいの大きさです(山中湖よりは大きいです)
http://ja.wikipedia.org/wiki/1_E4_m%C2%B2
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO/200510/kos …

No.3
- 回答日時:
hはヘクトの略で100の事。
aはア-ルで100m^2
ですので
haは10^4 m^2
wiki、↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%AF% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 積分について(2) 2 2022/11/22 13:20
- その他(生活家電) パナソニック HA-602 2 2023/04/04 20:31
- 数学 x軸をまたぐ場合について考えてます。 それぞれ体積、表面積の立式は合ってますか? y=b±√(a 2 2023/05/21 17:05
- 数学 積分についてです。 定積分はその区間におけるf(X)の増分と、X軸とf(X)間の面積を表すとあります 4 2022/11/29 11:00
- 建築学 建床面積とは何ですか?どこを調べてものっていないので教えて下さい。 6 2022/09/21 19:22
- 野球 このバットが発売されたら、一度、このバットで打ってみたいと思いませんか? 10 2023/05/13 14:08
- 物理学 写真の問題についてですが、なぜ円柱の表面積を考える時、側面の表面積だけで底面の円の面積は考えないので 4 2023/02/18 12:59
- 数学 問題の答えがわかりません 1 2022/07/15 18:18
- 一戸建て 第一種低層住居専用地域において、専用住宅に住んでいて、新たに、学習塾等を自宅で行う場合 2 2023/07/16 19:49
- 数学 四角形と三角形の面積比がわかりません。 1 2023/01/13 09:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報