プロが教えるわが家の防犯対策術!

トラクターで1000㎡の田圃を時速2キロで耕うんした場合、すべてやり終えるまでの時間を算出する式を教えてください。また、トラクターには幅2メートルのロータリーが付いています。

作業の予定を組むのに、わかるとありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • できれば、数式を教えていただけると幸いです。

      補足日時:2015/11/02 13:35

A 回答 (6件)

小学校の仕事算(5年生)として回答したので良いのかな


★質問が「すべてやり終えるまでの時間」ですので秒や分に直す必要はない
★走行距離に戻すなど面倒にしない。
 単純な仕事算として解く。(仕事算とは単位時間の仕事の量で考える)
★この程度の簡単な問題で数式を持ち出す(方程式)必要はないでしょう。

 時速(時速2キロ)が与えられているのですから、
1時間あたりの仕事の量
 2000(m/h)×2(m)= 4000(m²/h) 
全体の仕事は1000m²ですので
 1000(m²)/4000(m²/h) = (1/4)(h)
 (1/4)時間 15分
   単位をつけて考えると m²/(m²/h) = h と時間が出る事がわかる。

 ここまでは簡単な算数の応用問題ですが、現実社会で耕運機を実際に使用するときは、一度鋤きではなく縦に耕したら横にも行いますし、Uターンの時間ロスや運搬車への積み下ろしもありますから、その3倍~4倍は見るでしょうね。幅2mで500mの田圃なら一回ないし一往復で済みますし(笑)
    • good
    • 0

#2,#3です。


言っている意味分かってもらえますか?

たとえば、田んぼの幅が2mで、長さが500m(よって面積は1000㎡)ならば、ターンはありませんから、500m÷2000m/h=0.25h → 15分 となります。

田んぼの幅が2mで割り切れる長さならば、ターンを考えなければ耕す面積は変わりませんから15分で済む訳です。
あとはどのような耕作方法をとるか、つまりはターンの回数がどれくらいになるかを考えれば良いのです。
    • good
    • 1

2(km/時)ですと、1(m)進むのに、


 1(m)÷2000(m/時)=1/2000(時間)=0.03(分)=1.8(秒)
かかります。
あとは、長さが何メートルか、で、端から端まで移動するのに必要な時間が計算できるでしょう。
一度端まで進むと、一回ターンをしなければなりません。
田んぼの幅がx(m)だとすると、ロータリーの幅が2(m)ですから、重なり合わないなら
 x(m)÷2(m)
の回数だけ、ターンをすることになります。
xが理解しにくければ、xを20とでも仮に置くか、実際の数値を入れて考えてください。
もし、0.2(m)重ねるのであれば、
 x(m)÷{2-0.2(m)}
回になります。

というわけで、
 {幅(m)÷2(m)}(回)×{0.03(分)×長さ(m)+ターン時間(分)}+ 最後の仕上げ等々(分)
ということになりそうです。

実際にやってみて、理論値と実測値を比較してみるというのも良いと思います。
    • good
    • 0

>できれば、数式を教えていただけると幸いです。


●その前に、田圃の縦横の長さ、耕作方法(渦巻き方式、外周2周り方式、コの字型方式など)を言ってください。
    • good
    • 1

時速2km(2000m)とすれば、1時間で耕すことができる面積は


2m×2000m=4000㎡
よって、
1000㎡÷4000㎡/H=0.25H → 15分

ただし、ターンに要する時間が必要なのでこれを加える必要がありますが、田圃のの面積のみが分かっているだけで、縦横の長さが不明なので、何ターンするか分かりません。
しかも田圃の外周を最後はコの字型に耕すものですが、これも前提となっておりませんので、計算ができません。
    • good
    • 1

まず、時速2km(2,000m/時)は秒速何mか(つまり1秒間に進む距離)を計算します。

2,000mを3,600秒掛けて進むと考えると計算できますね?

そうすると幅2mのロータリーで1秒間に刈れる面積が求まります。

刈り取りたい面積は1,000平方mなのですから、これを1秒間で刈れる面積で割ると1,000平方mを刈り取るのに何秒掛かるかが求まります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!