アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさん、おはようございます♪!
トラクターについてのご質問です。
トラクターですが、今後AIやIOTを通してどのような形のトラクターになってくると思いますか?
また、無人運転やロボット化にもなってきますか?
また、トラクターの馬力を選ぶ際の基準は、何を目的にして、自分に合う馬力のサイズのトラクターを選ぶと良いですか?

トラクターの選びかたとトラクターの今後について教えてください。
みなさんの意見をお待ちしています♪
よろしくお願いします。

「みなさん、おはようございます♪! トラク」の質問画像

A 回答 (2件)

選び方は機種の性能がカタログにあるので、それを参考に。


馬力だけで決めるのもではないですし、アタッチメントによって作業できることも違うし、持ってる農地と性能からコストを算出して予算で選択肢を絞り込む。

どうなっていくかは
既に無人もあったはず。まだ市販されてないかもしれませんが。
ただ日本は広大な平面耕作地ばかりではないので、メリットがあるのは当然その効率にコストが見合うかどうかです。
田畑が多くても少なくても一家に1台とかいう時代は終わってるので、共同購入などにしても、EUのような共同体になるので不満を吸収できる民度がないと空中分解ですし。

既に人不足と低利益率の業種の枠にはまっているので、そこからはみ出している業者は少ない。
農地法も変えていかなければならないですし、そもそも底値がない商売はおかしい(漁業然り)。

たぶん数年前に農地でも耕作事業用のコンクリート土間はOkになったでしょうけど、農業自体が変革していかないと、トラクターだけが無人になったところでどうにもならないです。
    • good
    • 2

素人ですが。



今はプログラム組んで
無人化してないの?

馬力って掘り起こす力ですかね?
作る作物によってちがうのでは。
とうもろこし
お米
小麦
なんて・・。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!