
皆さん、おはようございます。
トラクターのディーゼルエンジンに関するご質問です。
トラクターのディーゼルエンジンは最近の機種は環境によく配慮したエンジンになっているのでしょうか?
また、エンジンのふけや排気ガスについては、自動車用とトラクター用のディーゼルエンジンではどう変わってくるでしょうか?環境配慮など
また、トラクターのディーゼルエンジンに関してのメリットとデメリットを教えてください。
皆さんの意見とご回答をお待ちしています。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
環境配慮については各社のサイトにガッツリ説明されていますので、社外マフラーのときと同様に、すでにある記事を読みましょう。
ネットは広く知識を集めるには便利です。
>自動車用とトラクター用のディーゼルエンジンでは
>どう変わってくるでしょうか?環境配慮など
>
貨物と乗用車の行政規制が違うことはあっても、それに沿って作られることに変わりはありません。
単純に特徴ということであれば、排気量と車重と求める特性とが全く違うので、必要条件に合わせてトルク特性などが変わります。
>トラクターのディーゼルエンジンに関してのメリットと
>デメリットを教えてください。
>
なぜトラックではなくトラクター限定なのかがわかりませんが、重量貨物用である以上、必要なトルクを出すための排気量や、道路事情に合わせたミッションギア比など、またそれに合わせた部品強度は決して軽量化が簡単ではありません。
ただ現時点での日本国内の物流条件では、日産e-POWERのようなエンジンで発電してモーターで走行させるのはコストとしてはディーゼルエンジンよりも不利ですから、電動ハイブリッド化は無理かも。
(超大型重機はすでにモーター駆動だったり、重機部もモーターで稼働だったりします)
北米などはEVも出てきているので、中期スパンでは色々変革は起こるでしょう。
No.2
- 回答日時:
簡単にザックリ説明すると環境に考慮したエンジン 排ガスにフィルターをつける事で解決しています。
人間がマスクをつけて走るようなイメージです。なのでデメリットとして馬力が下がります。粘りのような力が足らない感じです。
昔のトラクタの方が能力を発揮しているのは
事実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 皆さんおはようございます(^◇^) ディーゼルエンジンに関しての質問ですが、 ディーゼルエンジンのメ 1 2022/05/22 08:45
- 貨物自動車・業務用車両 みなさん、おはようございます♪ ディーゼルエンジンについてのご質問です^_^ トラクター用のディーゼ 1 2023/03/17 02:38
- 輸入車 みなさん、おはようございます♪ ディーゼルエンジンでの、メリットとデメリットはどんなことがありますか 4 2022/06/23 10:30
- 国産車 皆さん、こんばんは! ディーゼルエンジンについてのご質問です。 ディーゼルエンジンのメリットとデメリ 4 2023/02/26 00:11
- 農学 皆さん、おはよう御座います♪ トラクターについてのご質問です♪ トラクター作業をする際に注意すること 2 2023/07/16 06:09
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、こんにちは! トラクターについてのご質問です。 トラクター作業をする際に気をつけることや 走 1 2023/06/22 13:54
- 農学 皆さん、こんにちは! 大型トラクターについてのご質問です。 大型トラクターについてのメリットとデメリ 1 2022/12/30 14:02
- 貨物自動車・業務用車両 みなさん、こんにちは。 ディーゼル機関のディーゼルエンジンについてのメリットとデメリットは何がありま 3 2022/06/10 15:05
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、おおはようございます(^^) トラクターの代掻き作業についてのご質問です♪ トラクターの代掻 1 2023/02/20 05:03
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、こんばんは! トラクター使用する際についてのご質問です。 トラクターを使用する際の注意点やポ 4 2023/01/12 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車台番号について。
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
二次空気導入装置の有無
-
左右で車高が違う理由について...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
車のキーの開錠、施錠時にサイ...
-
下をぶつけました。
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
左右確認していざ右折しようと...
-
皆さんは、車の免許をとってど...
-
スタックしたときに片輪が回ら...
-
軽自動車の運転は身体を痛めま...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
除雪された雪が車の出入り口を...
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
スタックしたときに片輪が回ら...
-
道路がきちんと除雪されていず...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
過失ゼロ。ディーラーに車を傷...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
おすすめ情報