dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、おはようございます♪
ディーゼルエンジンでの、メリットとデメリットはどんなことがありますか?
また、ディーゼルエンジンでは4輪車やトラクター、トラック意外どうゆうとこで使われていますか?
またこのエンジンの特徴を教えてください。

みなさんの意見とご回答よろしくお願いします。
お待ちしています。

「みなさん、おはようございます♪ ディーゼ」の質問画像

A 回答 (4件)

私は 30年前までは国産のディーゼル乗用車(4AT 1700cc ノンターボ)に乗ってましたので、当時の感想を述べます。


▼メリット
低燃費
高トルク
ディーゼル特有のガラガラ音が好き(変わり者ですが)
▼デメリット
出足が鈍い
排ガス黒煙
エンジンオイルが古くなると騒音振動が増す
    • good
    • 2

ディーゼルには、高トルク


ですから、重い荷物とかを運ぶのに適している。

ディーゼルエンジンは、船とかでも使われているけどもね・・・

あとは、非常発電機でもディーゼルが使われていることがある。

デメリットは五月蠅い。
振動が大きい
排ガス規制をクリアするには、アドブルーが必要となる。
    • good
    • 1

デメリットはエンジンオイルなどメンテ代がガソリン車よりかかる。


音がうるさい
メリットはガソリンより燃料代が安い。
非常用発電機はディーゼルです。
    • good
    • 1

>ディーゼルエンジンでは4輪車やトラクター、トラック意外どうゆうとこで使われていますか?


船舶用、機関車用などがあります。

>デメリットはどんなことがありますか?
自動車用については、尿素水不足があれば使えない。
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/16669/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!