
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ものすごく熱いって、どの位ですか? 白熱電球ですから手で触れられ無く成る程熱く成るのは当たり前です。
で、その風呂場の電球、手で触れる様に成っているのですか? 周りに覆い等無いのでしょうか? 覆いが無いと危険ですし、水(お湯)がかかれば破裂するのは当たり前です。覆いがないのは浴室用として認められていないと思います。
No.5
- 回答日時:
>ミニクリプトン
この種の球は熱くなります。それが普通です。
破裂したとあるけど、防水型でしょ。それが破裂?まさかむき出しではないでしょうね?それなら危険。破裂どころか漏電する。
状況が把握できません。
画像でも入れてくれれば・・
No.3
- 回答日時:
ミニクリプトン電球の表面は90度くらいになるのが普通です。
フランクフルトや焼き豚を焼いた後にガラス製の容器の中に入れてミニクリプトン電球や白熱灯を点けてるのを見るでしょ。
あれは、電球の熱で焼き豚などが冷めないようにしてるのです。
No.2
- 回答日時:
裸電球ですか(密閉カバーなしですか)。
電球は手で持てないくらいに熱くなるのが普通です。熱くなる電球を密閉カバーなしに使用していたら万一水がかかったら破裂しますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト アパート住みなんですが、お風呂場の電球が切れたので取り替え用途思うのですが、どんな電球に取り替えたら 8 2023/05/10 12:41
- 照明・ライト 家の電球が切れました。 オレンジの電球なのですが、 小さめの電球でクリプトン球60wまでと記載があり 10 2023/07/22 20:44
- 環境学・エコロジー LED電球と白熱電球の電球部分の素材は何ですか? 白熱電球はガラスで、LED電球はプラスチックでしょ 4 2022/05/31 15:37
- 照明・ライト 人感センサーの電球が2、3ヶ月くらいで使えなくなってしまいます。 8 2022/05/08 16:26
- 政治 太陽光発電や風力発電の景観について感想を知りたいです 12 2023/02/04 08:24
- 照明・ライト この形のダイクロハロゲン形のスポットライトを取り付けたいが危険性がありますか? 3 2023/02/25 08:29
- 照明・ライト LED電球と白熱電球の電球部分の素材は何ですか? 白熱電球はガラスで、LED電球はプラスチックでしょ 4 2022/05/31 15:38
- 工学 すみません、高電圧工学の問題です。球対球電極と針対球電極ではギャップ長に対する絶縁破壊が開始する電圧 1 2022/09/24 05:26
- 照明・ライト 廊下の電球色の電球2つを明るい白のLEDにしたくて、ヤマダ電機に電球を持って行きました。合う電球を聞 5 2022/04/05 20:41
- 医学 眼球破裂と精巣破裂、どちらがより激痛ですか? 怖ろしいですが 2 2023/03/02 19:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球がくっついてしまったとき...
-
照明器具のソケットが溶けた原因
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
40Wのところに100Wの電球
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
マグライトのについて
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
洗面台の照明について
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
白色の電球を電球色(黄色)に...
-
電球と地震の前兆
-
電子レンジの明かりがきれた
-
白熱電球について質問です(で...
-
家庭用電球で100V2Cの記号で・...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
世界の日本人ジョークについて
-
懐中電灯の電球の交換について
-
電球ソケットのワット表示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球がくっついてしまったとき...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
うちのアパートのトイレの電球...
-
照明器具のソケットが溶けた原因
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
電球のボルト数とワット数
-
ソケットと電球
-
電球がゆるめないと点灯しない...
-
トイレの電球から水滴が垂れて...
-
100wで使える電気製品
-
電子レンジの明かりがきれた
-
40Wのところに100Wの電球
-
電球ソケットのワット表示について
-
電球の110V用と100V用の違いは?
-
蛍光灯の豆球の明るさについて
おすすめ情報