dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows XPを使っています。

wireless lanを使用しているのですが、

ipアドレスを変更するとインターネットがつながらなくなります。
けれど、シグナルの強さは、非常に強いで、状態は接続と表示されます。
なにが原因なのでしょうか?

ほかに必要な情報がありましたら、いってください。

A 回答 (4件)

> ipconfigとタイプすると、ipアドレスなどが出ますか、そのipアドレスは何なのですか?



 何に PC を接続しているときに、ipconfigとタイプしましたか?

 接続している相手によって、表示される内容(ipアドレス)が変化します。
    • good
    • 0

>ipconfigとタイプすると、ipアドレスなどが出ますか、そのipアドレスは何なのですか?



回線や機器構成次第ですよ。
例えば、ルータを経由して繋げているのなら、プライベートアドレスになりますけど、モデム等と直結している場合はご利用の通信回線次第で変わってきます。
    • good
    • 0

何の「IPアドレスを変更する」んでしょうか?


ネットにつながらなくなるのは「IPアドレスを変更する」からです(これが原因)。
基本的にIPアドレスは変更する必然のないものです。
    • good
    • 0

 インターネットを使用するために、いずれかのプロバイダーと契約を交わしていると思います。



 その際、インターネットに接続するための IP アドレスを貸し出されているかと思います。( DHCP による動的 IP もしくは、固定 IP のいずれか)

 どこの IPアドレスを変更したかは、質問の文面からは判断できませんが、ローカル IP アドレスならばどのように変更しても構いませんが、インターネットに接続する部分の IPアドレスは変更するものではありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ひとつ疑問があるのですが、コマンドプロンプトを開き、ipconfigとタイプすると、ipアドレスなどが出ますか、そのipアドレスは何なのですか?

補足日時:2009/08/23 16:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!