
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 現在ソフトバンク光を使っています。
光コラボ(コラボレーション)という契約ですね。
光コラボという契約は、NTT東日本・西日本の光回線設備を使って、契約などすべては、光コラボ対応会社(この質問の場合は、ソフトバンク)へ依頼・連絡です。
光コラボ回線(この質問の場合は、ソフトバンク光)の、一番のモトに光回線機器(NTTマークの付いた、ソフトバンクからのレンタル機器)が有るはずです。
この回線機器までの、工事・メンテナンス・アフターは、NTT東日本・西日本がしますが、申込はすべて光コラボ対応会社(この質問の場合は、ソフトバンク)へ依頼・連絡です。
光コラボ回線は、NTT東日本・西日本が受付しない理由は、顧客データ・契約データが無いためです。ソフトバンクへ連絡すれば、工事依頼・点検依頼はソフトバンクからNTT東日本・西日本へ連絡が行きます。
> 引越し先がフレッツ光対応マンションなのですが、すればいい手続きがイマイチわかりません・・・
引越し先がフレッツ光対応マンションということは、NTT東日本・西日本の設備です。
すると、前述の様に「光コラボ」という契約が出来ますから、ソフトバンクへの移転工事の申込が必要です。
工事内容などによって、ソフトバンクからNTT東日本・西日本へ連絡が行きます。
もし、あなたの引っ越し日に合わせて、早めの移転工事の予約をしましょう。
引っ越し先の他の工事が混んでいて、ソフトバンクの工事(実質的な工事はNTT東日本・西日本になるが)が間に合わず、半月遅れの開通とか、1ヶ月遅れの開通になるかもしれません。
何なら、引っ越し先(前の入居者が転居の有無にもよるが・・・)を先に開通させて、旧住所は引っ越し後に回線を止めるとか・・・・
No.5
- 回答日時:
ソフトバンクに電話を行う。
あるいは、ソフトバンクショップって代理店にいき、ソフトバンク光を契約したいって大きな声で言う
そうすれば、手続きを行ってくれる
>光コラボの工事は当然管理会社の許可が必要ですよね?
すでに、フレッツ光対応とかで集合住宅なら、許可は不要です。
ただし、必用となるのは、集合住宅でファミリータイプを契約する場合です。集合住宅のコースなら、不要ですので・・・
No.2
- 回答日時:
イマイチわかりません、とはどこまでわかってるのでしょうか?
公式サイトの説明見てわからないとこを具体的に質問してください。
なお、フレッツ光対応マンションなら、立ち会い工事は不要のハズです。
https://www.softbank.jp/internet/support/sbhikar …
No.1
- 回答日時:
ソフトバンクに契約解除を申し込み、
NTTに契約を申し込む。それだけよね。
ソフトバンクから違約金の請求があるかも。
ソフトバンクのメールが使えなくなる。
マンションは賃貸?賃貸なら今のままで良さそう。
買取なら、長く住む予定だろうから変えてまう方がいいだろうしね。
多分、料金も安いだろうしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- FTTH・光回線 光ファイバー対応の物件に引越しします。ニューロを使っているので、ニューロは工事が必要になりますが、ド 5 2023/09/13 18:59
- FTTH・光回線 パソコン サポートセンター 1 2024/03/06 12:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
- FTTH・光回線 eo光アドレス(eonet.ne.jp)とマイネオアドレス(mineo.jp)についての質問です。 1 2022/11/02 19:59
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
- FTTH・光回線 インターネット回線の契約について教えてください。 4 2023/05/25 09:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 アパートの大家が契約しているWi-Fiの乗り換え手順について 6 2022/12/24 13:12
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
050のナビダイヤルにやすくかける裏技ありませんか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
今まで家に固定のネット回線があるのが普通と思ってました。au光を引いて、UQモバイルを使ってました。
FTTH・光回線
-
-
4
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
画像に映っているようなWi-Fiルーターを使用するには、j:comなどでインターネットの回線を契約し
Wi-Fi・無線LAN
-
6
ラブホテルのWi-Fiが繋がりません、繋げ方教えて下さい 部屋にパスワードの書いた紙などありません
Wi-Fi・無線LAN
-
7
ウイルス感染してしまった端末のインターネット接続に関して
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
NTTネット利用料金
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
11
フレッツ・テレビのテレビ接続工事の台数について
FTTH・光回線
-
12
ネットのスピードがこんなに早く進むのは意外だったて本当ですかよろしくアドバイスお願いします
FTTH・光回線
-
13
家が広くてケーブル会社に相談したら中継機をかたらよいと言われいくらぐらいなんでしょうかよろしくアドバ
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
モバイルWi-Fiルーター 田舎 大容量 無制限
Wi-Fi・無線LAN
-
15
ドコモ光Wi-Fi、家を引っ越ししました
Wi-Fi・無線LAN
-
16
NTT回線とOCN回線の違い
プロバイダー・ISP
-
17
BIGLOBE光の退会で予約を申し込むとこの表示になるんですが、何故だかわかりますか? IDとパスワ
FTTH・光回線
-
18
至急 賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみた
Wi-Fi・無線LAN
-
19
重大なエラー 今すぐサインアウト
その他(インターネット接続・インフラ)
-
20
wifi接続してインターネットはつながったのですが特定のサイトの閲覧ができません
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
データセンターの秘密
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
インターネットレイテンシについて
-
microsoft edgeにサインインし...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
CATVインターネットについて質...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
教えて!goo
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
プレステ5、無線LAN?について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
教えて!goo
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
インターネットに接続されない
-
microsoft edgeにサインインし...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
沖縄での台風によるインターネ...
おすすめ情報
お二方ともありがとうございます。
急いで投稿したせいで確かに不明瞭な質問でした・・・すみません。
光コラボの工事は当然管理会社の許可が必要ですよね?