
いつからか分からないのですが、気が付いたら「インターネットに接続できません」というメッセージがでて更新できません。
・OE、エクスプローラ5.5には接続ができます
・symantec以外にも、クイックタイムの更新を試したところ、「接続を確認できません」となります
・従って、私のコンピューター側に何か設定が悪いと思います
パソコン歴が長いオジサンですが、プロキシとか、いろいろな事は全く分かりません。 その割りに「インターネットオプション」辺りを、いじってますので、その為では・・・・と考えています。
どうぞよろしくご指導下さい。
No.3
- 回答日時:
どこのCATVの会社でしょうか?
もしJ-COMのCATVを使っているなら注意して下さい
ZAQのプロキシサーバーが利用停止になりました。
したがって今までのプロキシ設定ではネットに接続できません。(※まぁ この旨はメンテメールで来ているはずですがね)
No.2
- 回答日時:
あくまで,最悪はですが,ウイルス感染です。
他は,インターネットオプションで,プロキシにチェックを入れてしまったか,セキュィティーのレベルを高にしてしまったかなどいろいろ考えられて特定できません。どうしてもうまくいかなければ,PCデータを全部取り出してリカバリーするのが最も楽です。他の良く分からなくなった設定も直りますしね。
その場合は,データ取り出し,リカバリ,アンチウイスルソフト及びアップデートの後にデータを入れるようにしてみてください。でないと,もし,ウィスルの場合また,おかしくなりますからご注意くださいね。
ご回答をありがとうございます。 詳しく教えていただき感謝してます。
CATVではプロキシを使うように指示されていますので、インターネットオプションでローカルエリアのLAN設定しています。 これも何か原因でしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- Windows 10 質問し直します。 自宅のwin10です。セキュリティなどの更新アップデートですがフル完了しているPC 3 2022/05/31 02:25
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- LTE Windows11 インターネット利用不可 6 2023/02/27 15:41
- プロバイダー・ISP FFFTPが接続出来ないことがある。 1 2022/05/08 18:18
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GoLive5.0のFTPについて
-
FTPソフトに接続できなくなりま...
-
マカフィーインストール後IE...
-
iPodからiTunesへ曲を復元する...
-
RD-XS36でネットDEナビが...
-
教えてgooがおかしいです。
-
PROXY規制中って???
-
インターネットに接続できてい...
-
MAC WINDOWS 共有フォルダ ...
-
アップデートに失敗しました ...
-
phpadminがエラーで起動しません。
-
ウイルス セキュリティについて
-
インターネットへの接続ができ...
-
パソコンを立ち上げたときにイ...
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
スイッチなどのポートでのリン...
-
接続料無料のピアフ接続先はど...
-
CRMってなんですか?
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
急にネット接続できなくなった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールを受信しようとすると「I...
-
あるHPが急に見られなくなり...
-
ワードでURLにハイパーリンクで...
-
FTPコマンドを使用して、会社か...
-
IEで、サーバーが見つかりませ...
-
CANONプリンターのソフトウェア...
-
PS3のメディアサーバー接続につ...
-
Win7でIE11が接続できなく...
-
ノートンのLiveUpdateができな...
-
簡単VPN 教えて
-
接続先によって自動的にTCP/IP...
-
プロキシが勝手に設定されるこ...
-
ダイアルアップ接続?
-
GanttProject のFTPの設定について
-
【至急】カラーミーに詳しい方...
-
フリーメールに登録、ログイン...
-
起動すると、プロキシサーバー...
-
real「 サーバへの接続を確認で...
-
カスペルスキーに乗り換えたの...
-
ウイルスセキュリティについて
おすすめ情報