プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

約束を破り、一言も謝らない知人以上友達以下の人には
次会ったときどんな感じで接しますか?
・私と相手は中学3年
・待ち合わせの場所に来なかった
・相手は大人しく、心が繊細
・電話で話をしたので会っていない
・理由は聞いても言わない
・反応から約束を忘れていたよう

2時間待ったのに、普段通りに接するのは
何か気に入りません
かと言って怒って傷つくと不登校に
なってしまいます

皆さんならどう接しますか?
宜しくお願い致します

A 回答 (4件)

きちんと理由を聞くべきだと思います。


時は金なりです。自分の2時間と言う時間を費やして待っていたわけですからきちんと説明頂きましょう。

忘れてたならそれも仕方ないです、人間ですから。
なので今度は忘れないでね~、と冗談ぽく言っても良いと思います。
その場面できちんと釘を刺すのは当たり前です。

怒って傷付くと不登校になるならばその程度の相手です。
今は学校だからいいですが社会に出たらそうやって質問者さんのように気遣ってくれる人ばかりではありません。
嫌な事を我慢もできずに逃げ出してばかりいてはロクな大人に育ちません。

怒るまではいかずともどうして?約束忘れてたの?と優しく聞いて今度はそんな事のないようにきちんと話をしましょう。

ですが知り合い以上友達未満なのでしたら今後お付き合いしないと言う方向も充分にアリだと思いますよ。

この回答への補足

私「今日、●ちゃんと私で学校行ってんけど
扉閉まってて、文化祭のできひんくて」 
「…え?あ、え?」 
私「そやから今日は無しになってん」 
「文化祭?何?」 
私「うん、文化祭のできなくなってしもて…」 
「うん」 
私「そういえば今日どしたん?」 
「…」互いに沈黙  
私「夏休みやし何か用事できたんかな?」
「…」 
私「あ まあ結局できひんかったし!うん!じゃあ!」 
「うん じゃあ」

ちなみに2時間待ってたのは、すれ違いに
なってはいけないと思ったからです
結構時間早かったので、遅れてくるかもと思い…

電話切った後に「何か言えば良いのに!」と
腹が立ってしまったのですが、今思うと
何か言えない事情があったのでしょうか…。

補足日時:2009/08/24 16:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます。嬉しいです。

もう一度、やんわりと理由を
聞き、言わなかったら、そのことに
ついては触れないようにします

ご回答有難うございました

お礼日時:2009/08/24 16:24

#2ですが、すこし考えました。



どうも、文化祭の準備がらみでのお話のようですので、
個人的に「ドッカに遊びにいこうよ、○○しよう、会ってお茶しよう!」という話でないのがヤットわかりましたので、最初から、おそらくこの話は
まったくのあなたの勘違いから始まっているようにも思えます。

情報源はあなたしかここではいないのでもしかしたらの推測です。

そのご友人は、知り合い以上友人以下という関係性ですね?

さらに、文化祭の準備に誘った。
そして、その日時は先生からの指定があらかじめあった。
それは、あなたしか知らないし、その指定されたことも実際にはその「友人」には情報として伝えていない。

でも、もう一人の「ご友人」は来たんですね?

実際には、その当日その時間は入れなかったので予定は遂行できなかった。
あなたも、いっしょの「ご友人」も空振りしたが、
【約束を破っても一言も謝らない】方のご友人は来なかったので個人的に何もロスはない。

これが事実ですか?

だとすると、こなかったご友人のほうはその日がだめだということ、
入れないということを事前に別方面からの情報で知っていた可能性はナイ?
部活などで、登校するにあたって、「○日だけは、・・・・だから学校には入れませんのでこの日だけは部活はナシです」のようなことはままあります。

それに、反して、あなたは、その日時を指定した。
だから、前半部分は行くというような意味合いにも取れるような返事をしておいたにもかかわらず、日時を指定してからの返事に切れ味がないのです。

これには、正に、あなたとそのこなかったご友人との従来からの関係性が問題。
「知り合い以上友人以下」ですから、あえて、あなたが彼女を嵌めて、
なにがしかの笑いものにするという意味合いがもしかしてあるかもしれないとガードに入る。
だって、あっちは、その日はだめだ、入れないということを知っていた可能性もある。

よって、あなたが、「来なかったけど、その日は入れなかったから、中止で、問題ないから、気にしないで」という、その後のフォローは
嵌められなかった、残念ということにしかならない。

それと、もう1つ。
その文化祭の準備にあなたが誘ったことは、あなた以外の人は
その準備はあなたの仕事という認識を最初からどうも持っているみたいなので、事のよしあしは別として、どうして、あえて、「私」=ただの知り合いをその日に誘うのかというのは、親しくないだけに断りにくいという
前提が非常に大きいです。

誘った内容がまず問題(周囲としてはその準備仕事はあなた一人の仕事だと認識している)
さらに、実際にはその日時の指定という前提がどうも変。
情報(先生がその日がいいとしたのではなく、その日時はダメダヨ・・・では?)として間違っている可能性は?

最初の(文化祭の準備のソレはあなた一人の仕事)が周囲との齟齬。

待ち合わせの日時の情報の共有が確認されてない。

あなたは誘ってあげた、「やさしい私」ですが、
誘われたほうは、「何で私が、ワザワザ行かなくちゃ行けない?」っておもいませんか?
ましてや、確認事項として日時指定が結果的に遂行できてないとすると
相当に、悪意に取れます。

自分の仕事を手伝わせようとしてたいして親しくもないのに、
声を掛けてくる、拒否しにくい。
さらに、その日は学校に入れないのに・・・どうして私に?
あれこれ理由を聞く前に、行かないという選択をしても
仕方ないとおもう。

文化祭の準備については、あなたの独り相撲だとちょっと
周りを見てみよう。

この回答への補足

>自分の仕事を手伝わせようとしてたいして親しくもないのに、
声を掛けてくる
「文化祭の準備のグループみんなに誘っているのに自分だけ誘われていない」
こう思われますが、OKってことですよね

>学校に入れないのに・・・どうして私に?
>その日がだめだということ、入れないということを知っていた可能性はナイ?
知っているなら、電話しているときに「その日、学校開いてないんじゃ?」くらい聞いても良いのでは?
全くの他人でもないのですし、そのくらい聞くことができませんか

後々そのことに気づいたとします。
『質問者と質問者の友人はその日が学校が開いていると思っている。
自分だけが開いていないことを知っている。』
こんな状況だったらbekky1さんだったらどうしますか?
bekky1さんのご回答でしたら、「行かないという選択をしても
仕方ない」んですか?
教えてくれても良くないでしょうか。
無駄骨損をするところだったのを、教えて怒る人はいないと思います

実際その知人は、開いていないことを知っていたようです。
私とは何度か電話したり、手紙交換をしたりしているし、
また私の友人とその知人は、小学校から仲が良いので
電話しにくいことはないと思います

#2のご回答でも思いましたが、bekky1さんはどうしても私を
悪者扱いしたいようですね。
もちろん私にも電話応答や、結局学校が開いていない日を
選択してしまったりなど非はあると思いますが、
「知人は悪くなく、質問者が全て悪い」という書き方に思えます。

補足日時:2009/09/22 18:41
    • good
    • 1

・私と相手は中学3年・・・・中身が同じとは限らない。



・待ち合わせの場所に来なかった・・・・確かに待ち合わせが成立しているかな?

・相手は大人しく、心が繊細・・・あなたの言うことに反対、抵抗ができにくい。

・電話で話をしたので会っていない・・・・態度でそれとなくイヤだということができないので、暗黙の了解としてアナタが判断した。

・理由は聞いても言わない・・・・行くという確約はしていないが、あなたが来ると確信しているからです。

・反応から約束を忘れていたよう・・・・約束したツモリがないのです。

2時間待ったのに、普段通りに接するのは
何か気に入りません・・・・確約してないのだから、何時間間ってもソレは相手に対しての、恩着せにもならない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つまりね、電話で、アナタが「会おうよ、絶対にさ、待ってるから。
○○の前で、△△時にね。  いいでしょ!」
という形で押し切る会話に、「えー、イヤだ。」とか
「その話には興味がない」とか、「その時間はまずい」とか
あるいは、「別な予定がある」とか、い・わ・せ・な・い。

ましてや、そのこは繊細だと、おとなしいとアナタは思っているのだから。

拒否できない人に押し付けるのはそれで2時間間っても3時間待っても
約束は成立してないのだから。

「実は背景は一人でやる仕事だったみたいで・・・」という話のほうも
読みました。
ちょっとね、思い込みが激しいみたいですから、
相手が確かに受諾しているか、
あるいは、自分の受諾(一人でする仕事だとかを)そのものも
きちんと確認する、【習慣】をつけよう。
相手を非難したりする前に。

今の状況が間違っていると思うのは、実は、自分が間違って、
思い込んでいるからでは?って、視点を変えてみることを
必ずしてみる。

この回答への補足

私が悪いのかもしれません…

詳しく書くとこんな感じです

※電話で
(略)私「文化祭まで全然日無いやんか、
そやから良かったら一緒に準備せえへん?」
「うん」
私「ほんまに?良かった
●日って大丈夫かな?(先生に来るならこの日と言われた)」
「あ、ちょっと待ってて、うん大丈夫」
私「それで、時間やけど、●時って行けそう?(先生にこの時間と)」
「あ 待ち合わせは?」
私「じゃあ…靴箱辺りはどう?」
「え?」(このやりとり何回か続く)
私「ごめん聞きにくいかな、学校の靴箱あたりは…」
「うんわかった」
私「じゃあ●日●時にまた…」
「ありがとう」

・私が一方的に決めたように思える
(先生にこう言われたと言っていない)
・聞き取りにくいせいで、どこでいつ
待ち合わせか分からなかった?
・待ち合わせに関しては一方的に決めた
今までも「どうする?」→「どこでも良いよ」と
返す子だったのでつい…

>準備は一緒にやるものだと勘違い
これは正直今でも100%納得しているとは
言えないんです…

文化祭の準備ってみんなで協力してやるものだと
思っていたのですが、やはり
私の考えがおかしいのでしょうか…
みんなに誘う→部活などで行けない
→私のみでやる→私の仕事みたくなる

でも思い込みが激しいのは確かです
これから改めたいと思います(汗)
(上の私の仕事みたく~~というのも
思い込みなのかも…)

補足日時:2009/08/24 15:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯からだと、補足説明すごく見にくいですね…
すみません

私の直すべき点や、その子の考えなどを
丁寧に書いて下さって有難うございます。

もっと相手の気持ちを考えなければ
いけませんね…

電話を切る前も
「この日でほんまに良いかな?部活とか用事ない?」と言い
相手も「大丈夫」と返してくれたので
約束は成立したと思っていたのですが
私の思い込みだったのかも知れません…。

明日から新学期なので、そのことを
その子に謝ってみたいと思います

有難うございました。

お礼日時:2009/08/24 15:48

無理や強引さなど、約束の仕方に


問題はなかったでしょうか。

《漠然とした約束は拒絶の最も丁寧な形式である》
といった状況ではなかったでしょうか。

お友だちなのですから詰問的に責めないことでしょう。
むしろ、そうした人物と約束した自分自身の不明を反省し、
お早めに、その人との縁を断つことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。約束の仕方は補足に書いてみました
やはり無理やりに感じますかね…

お礼日時:2009/08/24 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!