dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。
奥手なタイプの男性と最近両想いになったのですが、どうも愛情表現が少なくて、不安になりっぱなしです(涙
私は家庭が厳しく、デートなどは許してもらえないので大学でしか逢えず、今は夏休みのため逢うことができません。。。
今までO型やB型の男性から熱烈なアプローチを受けるのに慣れてきたので、彼は私を本当に好きでいてくれているのかな、などと、つい不安になってしまいます。。。(彼はA型で真面目なタイプです)

ちなみに、相手から「僕と付き合ってくれないかといいたいんだけど言ってもいい?」とメールが来たことと、かなり不安になってる時に「愛してる」ってメールで言ってくれました。その時はほんとに嬉しかったです。
また、メールの端々に想ってくれているんだなぁと感じるところもあります。。でも不安です。

ストレートに毎日、「好き好き」「愛してる」って言わない人もいるんでしょうか?
(むしろそっちの方が多いんですか?)
今までと勝手が違うので、正直すごく戸惑っています。。。

彼は友達と飲んでいる時や旅行中は、あまりメール(返信含む)を頻繁にくれないのですが、それは普通のことですか?
今まで、何があろうと即座にメールを返信してきてくれる人ばかりだったので、これにも戸惑っています。
逢ってるお友達を思いやる、几帳面で素敵な性格だなとは思うのですが・・・つい不安になっちゃいます。

そういう愛情表現の人もいるのか(十分に愛してくれているのか)、また、そういう人と付き合った時の、寂しい気持ちの対処法など、彼側、私側どちらでも構いませんのでなにかアドバイスいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

30代 ×1 男性です。



中々可愛いお悩みだったので、
思わず送っちゃいます。

私は相談者さんの彼とは間逆の性格のため
「好き」だとか「愛している」とはよく言います。
でも基本的に日本人は外国人のように感情、特に
恋愛に対しての表現の仕方は下手だと思います。

だから彼は至って普通です。
むしろ要所に言ってもらえるだけでも有難いと
思いますよ。

私の友人や知人でも殆ど言わない人間の方が多いので
昔から皆に変わっているとよく言われました。

次にメールの返信ですが、彼の行動はこれも普通です。

オッサンくさい言い方になりますが、他の人と一緒に
いる時に平気で目の前でメールをしていることの方が
失礼です。

相談者さんはまだ学生なので判らないでしょうが、
社会に出て、同僚やましてや上司の前でそのような事を
したらハッキリ言って大変です!

長々しちゃいましたが、相談者さんの彼はとても良い青年
だと思うし、あなたの事も大切に思ってくれているとも
思います。

それでも不安になるようでしたら、相談者さんから
「私のこと好き??」って言ってみてください。
待つばかりでなく、時には攻める事も大切です。

お幸せに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆

一般的にはそういう人も多いんですね、安心しました。

メールの件も、確かに社会人になったら常識ですよね。
彼も友達と一緒でも先輩とか先生が居ない飲み会のときにはメール返してくれたことありますし、写メ付きメールくれたりするので、十分なのかもしれません。
不安にならなくていいのですね、ありがとうございます♪

私のこと好き?ってもしかして重いかなって思ってなかなか言えずにいましたが、今度寂しくなったら可愛く言ってみようと思います^^

本当にありがとうございました☆

お礼日時:2009/08/25 02:22

こんばんは。


似たような彼氏を持つ者です(笑)

彼氏、奥手というかシャイなんですよね。
典型的な日本人男性というか。
でも、考えようによっては、好き好き愛してるのアプローチが多い男性も、付き合いが長くなってくるとそのうち言わなくなったりしません?
かえってその方が不安じゃありませんか?
好きって言ってくれなくなったのは好きじゃなくなったから・・・?
毎日メールをくれてたのに最近は毎日くれない・・・他にメールしてる人いるのかしら・・・?とか。
あー、不安。

だったらいっそ最初から愛の言葉を連発したり、張り切ってメールよこされたりするよりも、あなたの彼や私の彼みたいなほうがいいですよ、最初不安かもだけどね。

私の場合、直接的言葉の愛情表現がない分、端々に感じる愛情をうんと大事に思います。

あと、メールの返信の件ですが、やはり殿方たるもの「なにがあろうとも彼女のメール優先!」じゃないほうがいいと思いますよ。
それはそれで嬉しいけれど、友達と話してるのに中断して女からのメールに夢中!な人はどうなんでしょ?
合間を見て返事くれるくらいが丁度いいでしょうね。
わたしは、飲み会などがあるとわかってるときには極力メールなどしないようにしてます。
彼氏の男友達との付き合いの邪魔したくないですから(半分は返事が返ってこないと寂しいからですが 笑)

私の寂しいときの対処法は
あからさまに「寂しい」ってメールで打つと、重いかなぁ?とか思うので、「だっこ!」とメールします。
あとはそうねぇ、他愛もない会話のメールをします。
彼氏も興味ありそうなふたりで盛り上がれそうな。

前の回答者の方もおっしゃってますが、「私のこと好き?」って聞いたらどうでしょう。
でも、メールで聞くのはやめた方がいいと思います。
逢ったときに「私のこと好き?」ってかわいく聞くほうがいいと思います。
きっと「うん」って恥ずかしそうに言うでしょう^^
その「うん」に十分な愛が含まれているはずです。

メールの数=愛情 じゃないと思いますし、愛情表現が少ない=愛してない ではないと思います。
必ずしもそれとそれは比例するとは限らないと思いますよ。

長くなってしまってごめんなさい。
お幸せにね!

この回答への補足

大変参考になり、勇気づけられるご回答をいただきありがとうございます、本当に感謝しています♪
質問を締めきらせていただきますが、ありがとうポイントを2人までしかあげれなくて、本当に迷ったのですが、どれもためになるアドバイスだったので、順位をつけることができませんでした(ToT)
なので、回答順につけさせていただきますが、hayabusa38様のご意見もとっても嬉しかったので、ポイントはつけることができないのですが、ここでお礼を言わせてください。

本当にありがとうございました☆

補足日時:2009/08/25 03:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆

経験からアドバイスを下さって、私の立場の方の意見が聞けて、とてもためになりました♪
ありがとうございます☆

端々に見える間接的な愛の表現?を、見つけ出して拾い集めるのもいいかもしれませんね♪ありがとうございます☆

今度、直接好き?って可愛い感じで言っちゃいます・・・・w

励まされ、安心できました☆本当にありがとうございました♪

お礼日時:2009/08/25 03:43

20代後半です。



私もあまり積極的なほうではないので彼の気持ちはわかる気がします。
いつも一緒にいたいと言う女性と付き合ったことも何度かありましたが
よく愛情表現してくれないとわからないと言われましたし^^;

でも、そういう人もいるんです。
愛情表現が少ないと感じるのであればもっと愛情表現をしてほしいと
ストレートに伝えてみては如何ですか^^

それほど変わらないと思いますが少しは愛情表現が増えるかもしれません。

メールについても友達を大切にする人であれば遊んでいるときは
あまり返さない人もいます。
私も遊んでいる人に失礼な気がしてほとんど返しませんよ。
返すとしてもトイレ行った時などで時間が経ってからがほとんどです^^;

なので彼女が遊んでいるときは1回くらいしか私もメールは送りません。

なにもない時、彼のほうからメールがきますか?
来るのであれば私的にはそれほど不安になることはないと思います。

参考になるかわかりませんがこういう男性もいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆

彼と同じ立場からの意見、参考になります、ありがとうございます。

彼も愛情表現が苦手で今までうまくいかなかった的なことを言っていました(笑)
ストレートに言ってみます、嫌がられない程度に可愛く・・・言ってみますw

メールもそうですよね、逢っている人に失礼ですもんね☆
不安のあまりメールしちゃったりしてましたが、あまり心配しないように気を付けます☆

彼からメールは来ます、旅行中なので、こんなところに行ってるみたいな感じで写メ付きのメールをくれてます・・・すぐメール返信来ない~とか思ってたのって・・・心配し過ぎだったようですね・・・(笑)

本当にありがとうございました、安心できました☆

お礼日時:2009/08/25 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!