
イタリア旅行は初めてです。ミラノからモナコまでTrenitaliaを使い移動しようと計画していますが、HPで時間を調べたところ、7時間近くもかかるようです。(4時間半で着くという情報もきいたことがあるのですが・・・・)
(1)Trenitaria以外の鉄道で早くいけるのでしょうか。
(2)飛行機なら何時間でいけるのでしょうか、どこで調べればよいでしょうか。
ちなみにモナコを見学した後、鉄道でニースに向かう予定です。30分ほどでニースにいけるようですが、
(3)料金はいくらかかるのでしょうか。
(4)TERという電車の種類(?)に乗るようですがどのように時刻表を調べることができますでしょうか。SNCFのHPに入り、TERのHPから調べようとしたのですが、フランス語でわかりません。英語でもみれるようですが現在エラーになってしまいます。
詳しい方アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1) 検索したら、直通のECで4時間半~、乗り継ぎでも5時間弱で着くようですが。
どこを見たのでしょう?(2) http://www.skyscanner.jp/
(3)(4) 現在サイトの検索機能が使えないようですが。フランス語が分からなければ、翻訳すればいい。
No.3
- 回答日時:
s-suzukkyです。
お返事遅れて申し訳ございません。
そして、先回はご丁寧なお返事、ありがとうございます。
早速ですが、ご質問の件です。
(1)とりあえず、問題ないと思います。
どんなバックパックの旅行もそうなのですが、欲を言えばキリがないので、移動距離、滞在日数を考えれば私としては妥当だと思います。
むしろミラノは最後の晩餐だけの目的なら「ローマ、フィレンツェの日程次第」では1泊でもいいような気がします。
ただ、パリはちょっと忙しくなりそうですね。
3泊すると言えども、「丸一日費やすモンサンミッシェル」と、「帰国日のヴェルサイユ宮殿」、さらには「市内観光」もするとあれば、イタリア以上に移動が多くなりそうです。
ただでさえ、これだけローマから移動がすると後半は疲れてきますし(特に個人旅行は)、帰国する時に「疲れた状態」で飛行機に乗ることはできれば避けたいですから(まる1日行動した後の夜の便はけっこうしんどいです・・・)、、、
私案ではございますが、、、
☆ヴェルサイユとモンサンミッシェルのツアーは、「パリに着いてから」体調と相談して決める。
多くのホテルに「ツアーのパンフ」がありますし、無くてもフロントorコンシェルジュに頼めば探してくれます!
(彼らは英語OKのはず!)
空いてれば遅くても前日までに申し込めるはずです。
☆ヴェルサイユ宮殿のツアーを8日目にして、帰国日はゆったりとした日程にする。
☆ミラノを一泊減らして、その分パリを1日増やす。
このようなアレンジはいかがでしょうか?
(2)おそらく空きはあると思います。
ただ切符、すなわち指定券は、できれば前日までに購入したほうがベターです。
また、イタリアの切符売場はいつも行列ができてるので(&時間がかかる・・・)、当日乗車直前の購入はできるだけ避けてください。
特に本数が少ない「ミラノ~モナコ」間はローマやフィレンツェでも買えますから、お時間があれば、例えばピサからフィレンツェに戻ってきた時についでにとか、で時間を有効に使われてみるのもいいかと思います。
ただ、同じ売場には「自動販売機」もあります。
(これは空いてることが多い!)
操作方法は、、、
☆最初の画面の「ユニオンジャック」を押せば英語で表記され、
☆「乗車駅」、「行き先」をタイプして、、、
☆乗りたい日と時間を選んで、、、
☆席の空いてる列車の時刻や値段が分かり、1等、2等、さらには窓側、通路側とか選べます。
・・・ほとんどJRと同じですね。
自販機は国内線のみ購入可で、クレジットカードのみ使用可というのが多いですが、現金で購入できる機械も幾つかあるので、ローマ~フィレンツェ~ミラノ相互間の列車に乗るときは、これで購入されてもいいと思います。
(3)この現地の旅行会社はいかがでしょうか?
「FRANCE TOURISME」
☆モン・サン・ミッシェルへ
http://www.francetourisme.fr/fr/excursion-mont-s …
105euro
7時15分発、所要時間13時間、修道院入場料込
※オプションで、昼食を付けられます。
名物の巨大オムレツ付の定食(22ユーロ)
又は、、、
フルコースの定食(49ユーロ・飲料別)。
☆ヴェルサイユ宮殿へ
http://www.francetourisme.fr/fr/transferts-aerop …
(半日)15euro~(午前、午後の2パターン)
(1日)25euro~
毎日7時から21時半まで開いてるそうです。
画面左側にオフィスの住所、電話番号、地図(Plan d'acces)が載ってます。
言葉に不安があれば、ホテルのフロント、またはコンセルジュに頼むといいですよ!
あいにく「様々な国の人と交流ができるか?」までは分からないのですが、日本の旅行会社を通すよりも確立はあると思います。
「(excursion mont st michel)+(検索)」でフランス語のプロヴァイダー(Yahoo Franceとか、、、)で探せば、このようなツアーを取扱ってる現地の旅行会社が出てきます。
英語版もあるので、ぜひご覧になってください。
以上、お答えさせて頂きました。
お役に立てれば幸いです。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
鉄道の切符はやはり当日購入はさけたほうがいいのですね。ネットで事前購入するか、前日までに購入にしたいと思います。
Francetourisme、私も安いものを探した結果ここにたどり着きました!パリに着いてから体と相談してというのもありですね。でも絶対観たい!欲張っちゃいますね。
とても参考になりました♪
よいプランがたてれそうです。ご親切に本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ヨーロッパ旅行が好きで、実際、このあたりを数回行ったことがあるのでお邪魔しました。
よろしければお答えさせて頂いてもよろしいでしょうか?
(1)「Trenitaria」はイタリア国鉄「FS」の列車です。
この区間はこれ以外に鉄道は無いので、列車で移動となると自動的に「Trenitaria」となります。
(2)飛行機だと、モナコには空港は無いので、ミラノからのフライトで一番近い所に行けるのはニースになります。
アリタリア、エールフランスあたりが飛ばしてるはずです。
フライト時間は1時間程度でしょうが、空港~市内間の移動とか考えると、鉄道といい勝負ではないでしょうか?
値段は、、、間違いなく列車の方が安いです。
(3)うろ覚えで恐縮なのですが、モナコ~ニース間は、往復で確か10ユーロもしなかったです。
(4)この区間のTERは30分~1時間に一本は走ってるので、時刻表がなくてもそれほど困らないと思いますが、、、
このTERのサイトの路線図付地図の左にある「Fiches Horaires」の#4「Mandelieu~La Napoule~Canne~Nice~Vengtimiglia」をクリックすると「ニース~モナコ」間の全列車の時刻を見ることができます!
もちろん、他の路線をクリックすれば、その時刻も見れるので、他の南仏の街にお出かけの時にもそのまま使えます!
サイトのアドレスを載せるので、よろしければお試しください。
http://www.ter-sncf.com/paca/carte_horaires/inde …
参考までに、この時刻表で「使える」フランス語です。
「Tous les jour」→毎日運転
「Sauf sam et dim」→土日運休
あと、ミラノ~モナコ間の時刻表です。
●ミラノ7:00→インターシティ#691→(Ventimigliaで各駅停車(TER)に乗り換え)→モナコ11:48
●ミラノ9:05→インターシティ#1535→(VentimigliaでTERに乗り換え)→モナコ13:48
●ミラノ11:00→15:42☆
●ミラノ15:10→19:52☆
☆2つとも「国際特急列車ユーロシティ」でミラノかrモナコ、ニースまで直行。
ちなみに「ユーロシティでの運賃+料金」です。
2等片道30ユーロ
1等片道45ユーロ
これはモナコまでもニースまでも同じ値段です。
これらの時刻&値段はイタリア国鉄のサイトで見つけました。
これもアドレスを載せます(英語版)のでご参考にどうぞ。
http://www.fs-on-line.it/homepage_en.html
最後に、、、
モナコの駅には荷物を預ける場所がなかったように記憶してたので、xlizreax様のご旅行の日程だと、「荷物をかかえながらモナコ市内を散策する」ことも考えられます。
なので、差し支えなければいったんニースまで直行して、それからモナコへ行くという手もありますが、いかがでしょうか?
それと、、、
もしよろしければ、欧州内の他の日程もご紹介いただけますか?
それとも移動はミラノ~ニースだけですか?
分からないことがあればご協力させて頂ければと思いまして・・・
色々おせっかいで恐縮ですが、お役に立てれば幸いです。
よいご旅行を!
とっても詳しく教えて頂きありがとうございます!
イタリアも鉄道で移動するのも初めてなのでわからないことだらけです。
イタリアとフランスで11日間の滞在を予定し、他の日程として、
●ローマ (コロッセオ、真実の口を主に観る) 1・2泊目
↓Treritalia 3h
●フィレンツェ(ピサの斜塔) 3・4泊目
Firenze SMN
↓ 1h 12ユーロくらい(?)
Pisa centrale
↓ 徒歩20分
ピサの斜塔 (日帰りでフィレンツェに帰る)
↓Treritalia 3h
●ミラノ (最後の晩餐) 5・6泊目
ミラノ中央駅
↓ 15min 地下鉄。タバッキでチケット買う。2ユーロくらい
Cardorna駅
↓ 徒歩15min
サンタマリアデッレグラツェ修道院 (日帰り。ミラノに帰る)
↓Treritalia 5h
●モナコ
↓TER 30min 7泊目はモナコかニースで
●ニース(Nice velle)
↓飛行機 1h ニース18:55-パリ20:25着
●パリ(コートダジュール空港)
パリ市内 8泊目
↓
パリ市内観光 9泊目
↓
モンサンミッチェル(日帰りツアー検討中・・夜もみたいですが・・) 10泊目
↓
ヴェルサイユ宮殿(日帰りツアー検討中)その後パリをぶらぶら・・ 11泊目
↓ 20:20の飛行機に間に合うようにシャルルド空港へ・・・・・・
バックパックで新婚旅行のよい旅ができればと思います♪
鉄道の旅は初めてですが
(1)このスケジュールは強行ではないでしょうか?
(2)Treritaliaの切符は当日買っても席は空いてますでしょうか・・
(3)モンサンミッチェル、ヴェルサイユ宮殿のツアーは日本のツアーでなく、現地のツアーであれば様々な国の方と交流できますでしょうか。値段も知りたいです。
何か情報ありましたら教えて頂けたら嬉しいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパの自動車事情に詳しい方に質問です。 今秋にミラノからジュネーブを経由して南仏に抜ける旅行を 2 2023/08/09 15:52
- 電車・路線・地下鉄 「湘南ライナー」は快速ですか? 特急ですか? 根拠となる法律はありますか? 2 2022/07/12 11:47
- ヨーロッパ NOMAD鉄道を使ってモンサンミッシェルの行きますが。。 2 2022/08/29 06:05
- その他(交通機関・地図) 鉄道会社ってライバル企業が少ないから調子にのってることありませんか? 自動車・家電・食品などのメーカ 8 2022/07/12 12:17
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- バス・高速バス・夜行バス 早めのバスに乗るべきか否か 病院の事前訪問にバスで行こうと思っているのですが、調度良い時間帯に行くバ 2 2022/07/27 03:25
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
- 電車・路線・地下鉄 京王線・千歳烏山から本八幡迄 5 2022/04/21 09:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
財務省
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
初海外は、緊張しましたか
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
EU
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヨーロッパってイギリスを除い...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス、イタリアで大衆食堂...
-
ヨーロッパのブランド
-
少食なのですが、イタリアのレ...
-
イタリアのゴルドーニ劇場について
-
イタリア 運転手付車手配について
-
ミラノからモナコへの交通手段
-
OMEGAの時計って
-
イタリアのお土産で一番のお勧...
-
イタリアでの買い物マナー
-
イタリア旅行(食事の相場・必...
-
イタリアのスーパーに日本米は...
-
クロアチアのドブロクニクから...
-
イタリアでのカルティエの価格...
-
夏休みのミラノ
-
イタリアのお土産で貰って嬉し...
-
イタリア旅行の前にやっておき...
-
イタリアに行くのに役立つこと!
-
こんにちは。 ベネチア3泊のう...
-
ヨーロッパのミラノ以外のとこ...
-
フィレンツェの日本食材屋
おすすめ情報