電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通に売っている(チャルメラとかサッポロ1番とかの)袋入りのインスタントラーメンですが・・・

裏面の調理方法では、鍋に麺を入れ茹で上がったら、火を止め(粉末)スープを入れる、と書いてあります。
私も今までそうしてきました。

ですが、こないだある動画を見たら、予めどんぶりに(粉末)スープを入れておいて、茹で上がった麺と汁を一緒に入れて、どんぶりの中でスープを混ぜ合わせる作り方でした。

さてそこで、皆さんの作り方はどうですか?
1.鍋にスープを入れて、その中で混ぜ合わせる。
2.どんぶりにスープを入れて、麺と汁をそこに入れて混ぜ合わせる。

2の方法の場合、味的にどう違うのでしょうか?
こっちの方がおいしいですか?

ちなみに、どんぶりにスープを入れるという方法を指定しているラーメンではなく、ごく普通の袋入りインスタントラーメンについてです。

A 回答 (13件中11~13件)

私は、中学の頃から、インスタントは、作り続けていました


確かに、初めの頃は、鍋にスープの素を入れる作り方をしていたのですが
どんぶりに移した時、鍋にスープが残るのがとても勿体無く思うようになり
どんぶりにあらかじめ、スープの素を入れておくほうが、効率がいいんじゃないか‥
鍋も、茹でるだけの方が、汚れずに済むし‥

という訳で‥

2番です

ちなみに、スープも全部飲んじゃいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>鍋にスープが残るのがとても勿体無く思うようになり
確かにドンピシャの分量でなければ、余ることもあるし味も薄いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/27 19:38

器に入れる事の方が多いかなぁ。


器に入れる利点は…

・鍋に付着した分の損失がない
乾燥ネギや粉末、液体スープなど

・汁が多くても器に入るように調整ができる
スープが器に入りきらないということが無い
多少濃くはなるかもしれないけど、器サイズで作れる

こんなところでしょうか。
調味料を入れて煮込むタイプでなければ、味なんて変わらないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>汁が多くても器に入るように調整ができる
なるほど、これは合点がいきますね。
私はいつも、まずどんぶりに水を入れて、分量を確認してからその水を鍋に移していましたが、この方法だとその手間が要りませんね。
これはいいかも。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/27 16:12

私は猫舌で固い麺が好きなので、少し変わった作り方をします。



鍋で面を指示された時間よりもやや短めに麺をゆでます。
どんぶりにスープの元をいれて、そこに鍋のお湯飲みを注ぎます。
次に鍋に残った麺を冷水で洗い、水気を切ってから、どんぶりに加えて軽く混ぜます。

こうすれば猫舌でも直ぐに食べられますし、コシのある麺になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>鍋に残った麺を冷水で洗い、水気を切ってから、どんぶりに加えて
なるほど、確かに冷水で麺が締まってコシが出そうですね。
それにスープもぬるくなると思いますが、その分脂膜が張りませんか?
これはちょっと意外な作り方ですね、今度やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/27 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!