![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
初心者でわかりませんので、お願いします。
フォトショップで画像を解像度300で取り込んで
おります。
それをプリントアウトしているのですが
スキャナで取り込んだ画像と同じサイズで
プリントアウトされます。
それをちょっとだけ拡大してプリントアウトしたいんですが、、、
保存したものを拡大すると画像が劣化します。
どうしたら画像は綺麗なまま拡大プリントアウト
できるのでしょうか?
さらに、他のパソコンでプリントアウトすると
全然違うサイズでプリントアウトされたりします。
原因全然わからなく困っております。
基本的に何もいじらない状態で
スキャナしたものをプリントアウトすると
スキャンしたときの原寸でプリントアウトされる
ものなのでしょうか?
と、ちょっと蛇足もはいってしまいましたが
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「イメージ→画像解像度」のウィンドウを開き、再サンプルのチェックが外れているのを確認して(このとき、解像度は300になっていますね)、プリントサイズの幅あるいは高さを適当に拡大します。
この操作で、画像解像度は下がりますが、この方法が一番適切だと思います。この方法で印刷してもご要望のクオリティが得られていない場合、スキャンするときの解像度を上げるしかないと思います。
また、他のPCで違う大きさになるのも、この「イメージ→画像解像度」のところが原因だと思います。つまり、解像度が300になっていないので、スキャンしたサイズと違うサイズで印刷されます。同じ大きさにしたければ、再サンプルをしないにチェックがないのを確認して、解像度を300にすればOKです。
ありがとうございました。
先ほど教えていただいたとおりやりまして
無事プリントアウトできました。
劣化も気にならない程度でした。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
基本的にスキャナーで取り込んだサイズで印刷はされますよ。
画像サイズを確認したかったら、「イメージ」→「画像解像度」と開いてドキュメントのサイズを見れば分ります。(変更するのもここで出来ます)画像データは点の集合ですから拡大しても劣化せず、きれいに印刷できるというのはありえません。Illustratorのようなベクトルデータなら画像のサイズに関係なくきれいに印刷できますが、スキャナーで取り込んだ画像データは無理です。
でもちょっとだけ大きくする程度なら300dpiの画像なら印刷してもそこそこ見られると思うんですけどね・・・。
No.2
- 回答日時:
スキャナーから取り込んだ画像やフォトショップが扱う画像などは拡大すると劣化するのは仕方がないことです。
イラストレータなどのベクトルデータと言われるものは拡大しても劣化しませんけどね。
綺麗なまま拡大したいのであれば解像度を高めに設定してスキャナーで取り込むときに拡大して取り込みましょう。
※あとで小さくする分には問題ないので大きめに取り込んであげる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ 画像を合成すると片方がぼやけてしまいます 1 2022/09/21 20:42
- LINE 自分で描いた絵を修正・編集・加工してLINEスタンプや添付・年賀状・ポスター等にしたいです。 1 2022/06/12 02:59
- プリンタ・スキャナー 至急教えてください。 傷病手当の申請で必要な書類を 赤いラインでチェックしているもの、 補足添付の丸 2 2022/07/21 22:51
- Excel(エクセル) エクセル表作成についてお分かりになる方教えて下さい。 10項目程度のエクセルデーターを一件、一件、デ 9 2022/05/28 14:53
- デスクトップパソコン 油絵の写真をプリントアウトする時に用紙は? 3 2023/06/03 15:35
- スーパー・コンビニ 自分の好みのサイズに合わせてプリントアウトできるコンビニってありますか? 語彙力無くてごめんなさい。 8 2022/08/22 16:32
- AJAX webページの特定の部分だけ消してプリントアウトしたい 4 2022/03/23 18:51
- プリンタ・スキャナー 家庭用でたまに使うプリンタの故障で 4 2022/06/08 17:19
- 面接・履歴書・職務経歴書 高1初アルバイトの面接です。 市販の履歴書ではなく、プリントアウトした履歴書にパソコンで氏名や学歴を 7 2023/07/02 09:34
- スーパー・コンビニ 「コンビニで エクセルをプリントアウト」することができますか? 8 2022/06/16 15:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
pso2の画面がざらざら。。。
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
PHOTOSHOP モノクロ2値TIFF画...
-
raspberry pi のeditor の文字...
-
イラストレーターデータを、解...
-
adobe のフォトショップにて7...
-
フォトショップでの切り抜き時...
-
Photoshopで白紙の写真枠に写真...
-
Final Cut 画像の劣化
-
A1サイズが印刷できません。(...
-
イラストレーターの解像度はど...
-
解像度の異なる画像の混在について
-
イラストレーター10で作成した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
イラストレーターデータを、解...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
解像度を72→350に上げると...
-
フォトショップ6.0でフォントサ...
-
イラレ・フォトショップとの間...
-
手軽に解像度を変更できるフリ...
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
adobe のフォトショップにて7...
-
Indesignにjpgデザインを入...
おすすめ情報