重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、Windows7のRC版を使っています。元はVistaのHomeです。「RC版の期限が来る前に製品版バージョンUPか元のOSに戻して下さい」と、どこかに書いてあった気がするのですが・・・Vistaに戻したくない場合はWindows7の製品版を買って、RC版へ上書きするってことでしょうか?また、購入バージョンは何でもOKでしょうか?誰か教えてください!

A 回答 (4件)

RC版に対しの上書きはお勧めできません。


いったんフォーマットして入れなおすことをお勧めします。
購入バージョンはどれでもOKですが、当然機能の低いバージョンを購入すればRCで出来ても製品版で出来ない機能はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akiomyauさん
ご回答ありがとうございました。

<いったんフォーマットして入れなおすことをお勧めします。

と、いうことは、Vistaには戻すんではなくて、フォーマットしてから、新規インストールということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/28 11:53

いったん、Vista HomePremiumに戻して、Windows7 HomePremiumアップグレード版を使って、アップグレードインストールすればいいんじゃないでしょうか?



参考までに、Vista HomePremiumを使っているユーザーが、Windows7 Professionalにアップグレードするときは、クリーンインストールしかできませんので注意してください。


●アップグレードインストール可能
Vista HomeBasic→Windows7 HomePremium
Vista HomePremium→Windows7 HomePremium

×アップグレードインストール不可能(クリーンのみ)
Vista HomeBasic→Windows7 Professional
Vista HomePremium→Windows7 Professional

●アップグレードインストール可能
Vista HomeBasic→Windows7 Ultimate
Vista HomePremium→Windows7 Ultimate
    • good
    • 0

Windows 7 RCから製品版へ移行することは出来ないと思います。


削除(フォーマット)して製品版をインストールすることになるはずです。
製品版のお試しではないことを認識してRC版インストールしたのではないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bunjiiさん
認識不足でしたね・・。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/28 11:47

はじめまして、よろしくお願い致します。



多分、マイクロソフトからプロダクトキーを購入することになると思われます。

値段は、わかりませんがHPで調べて見てはどうでしょうか。

>購入バージョンは何でもOKでしょうか?

大丈夫だと思います。しかし、最上級は3万円はするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

monta47さん。

結構、するんですね・・・わかりました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/28 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!