
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お客様との関係はきっちり線引きをして下さい。
お客様の疑問や困った時には、どんどん相談にのってアドバイスをして下さい。
もし解決しない時は、次善の策をお客様と一緒に考えてください。
また、お客様は我侭です。残念な事ですが、時には理不尽な事を要求してきます。
ですので、出来る事は出来る、出来ない事は出来ないとはっきり言って下さい。
時には断った事でお店を悪く言われる事があるかも知れませんが、毅然とした態度をとって下さい。
出来ない事を出来ないと言う事はなんら悪い事ではありません。
可能な限り出来うる事はするべきですが、お客様の要求に全て応じる事は不可能です。
お客様も我侭ですから、時にはお店もお客様に対して我侭になってもいいと思います。
御礼が遅くなり申し訳ありません。
私も買物をするときには客になるので時には我侭になります。
rawbromさんの対応、心構えを胸に頑張りたいと思います。
勉強になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
今現在20代30代くらいの人ってクルマ欲しいと思ってないでしょ?
いや、欲しくても税金とか諸費用とか保険とかいろんなモンが加算されて
「なんでだよぉ意味わかんねえよぉパニックだよぉ。。。」
っつって、結局買えるだけの金がねえっつー結論で諦めてる人がほとんどでしょ?
ここをカバーするなら諸費用コミコミ価格も書いておくっつーのがやさしい店っすね。
そんな時代だからクルマ屋さんに行くような人って以前から何台かクルマを乗り継いできた人が殆どっすね。
つまりクルマを持っていて当然的な空気を生き抜いてきた人達っす。
そんな人達は足周りのヘタリとかエンジン吹き上がりの善し悪しとか、下手な業者より敏感だったりしますわ。
たいていは「中古なんてこんなモン」っつー妥協線を引いてますけど。。。
新しく店を開くならこの妥協線を裏切るっつーのが手じゃねえっすかね。
例えば吹き上げを回復するためにエンジン内部洗浄を行う、足周りを回復するためにアッパーマウントを交換する、を展示前に全車に施す。そんなクルマを試乗すると
「お!これはイイ!!」
というくらいクルマが見違えっちゃう。
整備工場さんにネットワークがあるなら
「この2つを一括して持ち込むから1台あたりの単価を安くしてくれ」
と交渉して販売単価が極力市場価格より上回らない努力をするっす。
それにメルセデスやBMWは当たり前、オペルやフィアットやアルファロメオが展示されている店は
「お!ここはこういうクルマも整備できるんだ」
っつー目安になりますわ。もちろんそれなりに整備できるバックグラウンドが必要っす。
と同時に1台1万円+諸費用(コミコミ15万位)っつー超目玉車があると完璧っすね。若ゾーからうるせえエンスーまで納得っす。
玄関、トイレは常にキレイに清潔に。は接客業の基本っす。
こんな所っすかね。
本当に参考になりました。
uraryoushiさんの意見は車を知っている人の目線からでとても参考になりました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
あと玄関、トイレは鏡面仕上げで頑張りたいと思っております。
No.4
- 回答日時:
車のなかなか売りづらいご時世の中、新規開業とは大変だと思います。
特に中古車販売業はターゲットを絞り込まないと上手くいかない事が多いです。
ただ単になんでも屋さんみたいな販売店は沢山ありますが、これからは生き残りが難しくなってきています。
ですので、ご自身の得意な車種・メーカーや販売対象年齢などで特徴を出していければ良いと思います。
店舗に関しては、板金・修理工場にネットワークがあるならば問題ないと思います。お客様に外注先に出して責任を持って修理することを説明すれば理解していただけるものです。
あと、店舗や在庫車は常に綺麗にしておく事を心がけてください。
そうすればお客さまや同業者、近所の方に良い印象を持ってもらえます。簡単な事ですが、これが出来ているお店は少ないです。部屋の中はオイルまみれ、車は埃まみれじゃ買う気も起きません。
販売方法は、雑誌広告やHPからの問い合わせが中心になります。いきなりお店に来て商談ということはありません。HPに自信がなければ中古車誌に在庫をリンクしてもらえばいいでしょう。
上手くいくよう頑張って下さい。
厳しい意見ばかりでちょとへこんでいました。
やはり店舗、在庫車を綺麗にしておくと言うのは絶対条件ですね。
地域密着で、お客さんが洗車でもさせてよ、と来れる様な車屋にしていきたいと思っております。
頑張りますありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンシェードですが効果が高い...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
トヨタアクア
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
ETC車載器番号 確認
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
日産車は...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古車購入 車検について
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検受け渡し中古車について 実...
-
ヤバイ中古車屋
-
中古車の業販お取り寄せは、車...
-
アイオークについて質問なので...
-
中古車について 安く買いたいと...
-
ミッション、マニュアル車が欲...
-
U-Car
-
デリカの購入で悩んでいます。
-
中古車で10万以内に収まる車屋...
-
車体や税金などの維持費が安く...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
カーセンサーに載ってる車を ガ...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
教習所に通っています! キャン...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
シトロエンC32代目前期について...
おすすめ情報