重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

宮崎の西米良なんかであるフェーン現象ですが、
フェーン現象って乾いた高温の風が吹いてきて、火災の原因にもなると言いますが、乾いた風がどうなって火災がおこるのでしょうか?

A 回答 (1件)

直接的に物が発火する温度まで上がる事は無いと思いますが、自然発火するとすれば、


・乾燥
・乾燥した状態で発生しやすい静電気のスパーク
とか。

冬場は乾燥して火事が多いのでって話と同じく、乾燥+火の不始末が原因の場合が多いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/10/21 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!