
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は長年(40年以上)魚釣りを趣味の1つとして楽しんでます。
魚釣りで「泥んこ」になったり「砂まみれ」になった釣り服は妻に洗わせるのは申し訳ないので、自ら盥(タライ)で下洗いをしてから全自動洗濯機に放り込んで洗濯してますが、洗濯機に不都合が生じたことは過去を振り返って皆無です。
そもそも、回転部は防水ですから、汚れの粒子は侵入出来ない構造です。
泥や砂は洗濯水と一緒に「排水される時に排出」されます。
なお、現在使ってる洗濯機は購入後5年ぐらいですが、その前に使ってた全自動洗濯機は15年以上使っても壊れた訳でなく、古くなったから買い換えただけです。
従って、海パンに付着した微量の砂ぐらいで洗濯機の回転部に悪影響を与えることはないと保証します。
ちなみに、海パンの繊維に入り込んだ砂粒は、海パンを乾かして棒などで満遍なく繊維を叩けば浮き上がって落ちます。
>そもそも、回転部は防水ですから、汚れの粒子は侵入出来ない構造です。
私もおぼろげには回転部分には選択水が触れない構造になっているのかなと思っていましたが、識者の意見を聞いてみたくて質問させていただきました。
>ちなみに、海パンの繊維に入り込んだ砂粒は、海パンを乾かして棒などで満遍なく繊維を叩けば浮
海水パンツが二重構造になっていて、二枚の布の間に砂が入り込んでいます。
入り口は紐の出入り口しか見当たらなく取り出しにくい構造です。
内側の布に小さな穴を開けるしかないのかな思っているところです。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
その前に洗濯機でその砂は取れないかと。
No.1
- 回答日時:
>回転部分がある以上、まったく影響が無いとも思えないのですがどうでしょうか?
だからこそ、壊れて買い換えが必要になります。
影響が無いとは言えませんが、じゃぁ、どれほど?となるわけです。
いや。そりゃ、大量に放り込めばダメですけどね。
靴下にだって多少は付着しているでしょう。
それを怖がっていては、洗濯機の洗濯機たる使命は果たせないと思うわけです。
分かっている砂を取り除くことは重要ですが、どこまでやるかは腹一つです。
>それを怖がっていては、洗濯機の洗濯機たる使命は果たせないと思うわけです。
御意!
おっしゃりとおりですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎の物質は何でしょうか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
衣類乾燥機を開けると砂が
洗濯機・乾燥機
-
洗濯物の砂が落ちない
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
息子の 砂まみれで ジャリジャリの作業服 。 家族みんなの汗臭い下着、 そして顔を拭くタオル…それら
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
洗濯物に砂が・・・
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
6
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
洗濯機 砂
洗濯機・乾燥機
-
8
泥だらけのジーパンを洗濯機にかけたら、洗濯機壊れますか?
洗濯機・乾燥機
-
9
洗濯機の中に砂
洗濯機・乾燥機
-
10
強風の日に洗濯物を干すと、土埃が着きますか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
11
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗うのですが、コレって普通なんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
14
抱くと情って移りますか?
風俗
-
15
水着の砂の取り方
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
16
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
彼のズボンに変なシミが出来て...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の排水ホースの床差し込...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機の設置場所が浴室内の場...
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
おすすめ情報