dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Hpやブログのロゴ?をおしゃれな文字に変えたいのですが、やり方がわかりません。
ロゴをつくるソフトみたいなのをいろいろ調べましたが、その中には私の希望する文字がありません。

たとえば、添付データの本のタイトルのロゴのようにしたいのですが・・・(もちろん横書きで)

パソコンに詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2です。


補足の画像を見せていただきました。
これだと、画像編集ソフトでやるなら、割と簡単です。
青でフォントで横書きで文字を書き、黄色で縁取りして、ドロップシャドウをつける、これくらいです。そうやって作ったロゴ画像をHPなどのトップに貼り付ければ良いかと。

フォントは、以前に見たような気がしますが、今ちょっとどこのフォントか思い出せません;
探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に、ありがとうございます。
ドロップシャドウというのをつければいいんですね。
やってみます!

お礼日時:2009/09/01 11:41

添付データがないのでイマイチ分かりませんが、質問者さんが探してみたのは、ネット上のロゴを作れるサービスのサイトなのでは、と思います。

それだと、書体や効果などが限られてきます。
パソコンソフトの、ロゴ作成ソフトや画像編集ソフトだと、文字の効果(縁取りをするとか)は色々自由につけることができます。

書体(フォント)が希望のものではないということでしたら、希望のフォントを探してみてください。まずは自分のパソコンのメモ帳を開いて、書式→フォントとクリックするとフォント名とサンプルが表示されますから、そこから希望のものがないか探してみるとか。
なければ、フォントサイトで探してみてはどうでしょう。
フリーフォントなら、ダウンロードしてパソコンにインストールすれば手に入ります。
http://www.fontfontfont.com/
http://www.akibatec.net/freefont/index.html
http://www.akibatec.net/wabunfont/
フォントが手に入れば、自分のパソコンでそれを使って画像ソフトでロゴ作成できます。

ソフトを使って自作するのは、慣れないとなかなか難しいので、そこまではちょっと、ということなら、コミュニティサイトなどで画像作成を依頼できる掲示板とかありますから、そこで依頼してみるとか。

この回答への補足

いろいろアドバイスありがとうございます。
この本のタイトル文字のようにしたいのですが・・(もちろん横書きで)
http://item.rakuten.co.jp/book/5336964/
さらにアドバイスいただけたらうれしいです。

補足日時:2009/08/30 11:03
    • good
    • 0

まず文字といえば


大事な要素としてフォントがあげられます
フリーフォントでも見栄えの良いものがだいぶあります
まずは自分がよいとおもうフォントを探すところから
はじめてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!