dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在はSleipnirを使っているのですが、
友人曰く「アドオン追加すれば火狐が一番」
友人の言うことも分かるのですが、正直数が多すぎてどれを入れるのがいいのか分かりません。

もちろん人それぞれ用途が違うのでどれがいいかはバラバラだと思うのですが皆さんのお勧めのアドオン(出来れば何の為のか)を教えて頂けたら嬉しいです。

因みに私はCGIゲームやニコニコ・SayMoveを使う程度です。

A 回答 (6件)

ちょっと枯れてるけどオールインワンジェスチャーなんかどうですか?


マウスの右クリックでのドラッグで送る~戻るがOperaと同じ様に使えます。

https://addons.mozilla.jp/firefox/install/addon- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ただ、ジェスチャは既に入っています。申し訳ないです。

お礼日時:2009/08/31 20:50

正式名称で表現する様に・・・


「Firefox」です。
https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/dow …
https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/pho …
https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/tab …
https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/pag …
此の辺から自分の好みや目的に合ったアドオンを探したら良いのでは?
主に動画等のファイル関係。
ページやタブ関係。

この回答への補足

これは失礼しました。次回より気をつけます(__)

補足日時:2009/08/30 21:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと探してみたいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/30 21:40

私が使ってるもので、まだ出てないものを幾つかあげます。



「検索ステーション」
http://toolbarpalette.comyr.com/searchstation/in …
サイドバーに検索結果を出してそこからリンクを開けます。あと、翻訳も出来るので海外のサイト見てるときサイドバー内で翻訳できるのが気に入ってます。

「AutoPagerize」
http://autopagerize.net/
これは、AutoPagerと同じで検索結果の次のページを自動で開けます。

「SearchWP」
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/376
検索バーに打ち込んだキーワードがボタンになり、ページ内の検索が出来ます。
キーワードをハイライトさせておけばページを移動してもすぐ見つけることが出来て非常に重宝してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも便利なものばかりですね。
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/08/31 20:47

こういう時にためにアドオンコレクターを利用しましょう。


http://mozilla-remix.seesaa.net/article/12125793 …
http://www.lifehacker.jp/2009/06/090611firefox_8 …

それぞれの方が、自分の使用している拡張機能のパックをAddon Siteで紹介しています。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/collection …

取りあえずは、セキュリティを考慮して、NoScriptやAdblock Plusは入れましょう。
後は、おいおい自分の使いたい機能を絞ってアドオンサイトで探すことですが、私の入れているものの紹介として、

検索結果のページをクリックしなくて開けるAutoPager、ジェスチャーを使われるならFireGestures、Firefoxのバックアップと復元はFEBE(常時は無効)、タブ機能をふんだんに使えるTab Mix Plus、サイドバーの自動開閉機能があるなどのAll In One Sidebar、IEのエンジン切り替えは最近はCoral IE Tabが売り、各種メニューボタンをツールバーに置けるToolbar Buttons、プルダウンメニューのアイコンを表示させて、見分けがし易くなるCuteMenus -Crystal SVGです。その他は省略。

なお、Googleツールバーを入れなくてもロケーションバーやデフォルトの検索バーで検索は自由自在です。
Googleのサービスを使うのでしたら、GButtsの方が、スペースも取らず良いと思います。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3576
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記で紹介していただいてものは全てとても便利ですね。
いろいろと詳しくありがとうございます。

お礼日時:2009/08/30 20:32

No,1訂正



>Goofleツールバー

Googleツールバー
    • good
    • 0

1)IE Tab


 これはレンダリングエンジンをIEのエンジンへ切り替えるアドオンです。Geckoエンジンでは正常に表示できないサイトに有効です。
2)Goofleツールバー
 Googleの検索を使い易くするためのツールバーです。Firefoxには標準でGoogle検索可能なツールバーが付いていますが、使い勝手が全然違います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IE Tab>>これは便利そうですね。ありがとうございます。
Googleツールバー>>これはIE時代から重宝しています。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/08/30 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!