dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじてめて質問させていただきます。
PCに詳しくなく困っています。
仕事でInternet Exploerでしか閲覧できない共有サイトを使っています。
今朝PCが自動アップロードされていてそれに伴いInternet Exploerも更新されていたようです。
ログインしてみると共有サイトにログインできなくなってしまいました。
edgeのIEモードでもみることができなくて、古いバージョンのIEでしか対応できないようです。
IEのサポートも終了していしまい、古いバージョンに戻す方法がわかりません。
もう方法はないのでしょうか?
素人で分かりにくい文章かと思いますが、ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

Windows 10 LTSC、Windows Serverでは、IEについては、まだサポート中です。


Windows 11では、IEは、未対応です。Windows10でも、LTSC版を除きIEが無効化されております。
Windows10/11は、セキュリティーアップデートはロールアップ方式になっております。
セキュリティーとかの兼ね合いがありますので、詳しいことについては、IT管理部門の人に相談してください。
LTSC版についてもライセンスとかがありますので同様にIT管理部門の人に相談してください。
    • good
    • 0

そういう特殊な事情なら、共有サイトの管理者に問い合わせた方がいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A